重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

弱虫モンブランの、「忘れてしまえば消える」のところのようなボイスにするには
どうしたらいいんでしょうか?
そして、そのボイスの名前?はなんというんでしょうか?
(例えば、ハッピーシンセサイザならケロケロボイス…など)

↓弱虫モンブランです


今使っているソフトはAudacity 1.3beta版です。
他にソフトなどはいるのでしょうか?

あと、初音ミクの暴走である、
1分55秒?ぐらいの「伝えたい思いがあるのならば(ならば)」
の、繰り返した「ならば」のようにヘッドフォンで聴くと、
左から右へと音声が流れて聴こえるようにするにはどうしたらいいんでしょうか?

↓初音ミクの暴走(1分55秒ぐらいのところ)
http://www.youtube.com/watch?v=LrXc3VgxNsY&featu …

回答お願いします!

A 回答 (1件)

初めて回答させていただきます。



あれは、どんなものでも基本的にケロケロボイスといわれているようです。


暴走のそれも、ケロケロも
オーダシティというフリーソフトで出来るようになると思います。

どちらも、エフェクトで^^


私の場合、ケロケロにするのに
自分でエフェクトに追加する方法でやったり

最初は英語版でやってて、
一つ一つエフェクトを試してどんなものかをやったりしていて、

特にMP3変換に手間取りましたが・・・


歌い手さんなどとは別の、
例えば私みたいに趣味みたいな程度で何かを歌ったりなどであれば

オーダシティというソフトで充分、
むしろそれ以上のソフトはないと友人に言われたくらいですw


オーダシティさえ落としてしまえば
あとはネットで調べれば
言語変換も、MP3書き換えも、ケロケロも 参考になるものがたくさんあるし

自分自身でエフェクトを試していけば
暴走のそれのようなものも理解できると思いますよ^^


初の回答なのでこんな感じでいいのかは分かりませんが
参考になっていれば幸いです

参考URL:http://audacity.sourceforge.net/download/beta_wi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…ほとんどケロケロだったんですね…。
丁寧なご回答ありがとうございます!

お礼日時:2011/09/19 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!