dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ東京から20代半ばの彼氏が遊びにきます。
行きたい場所の一つは歴史的なものらしいですが、大阪住みの私は大阪城しか思い付きません(^^;)

他に歴史的だけど楽しいオススメの場所や
デートスポットになるような場所を教えていただけませんか(^^)?
兵庫でいうと異人館やモザイク辺りみたいな★

海遊館とユニバは無しでお願いします(^^)

A 回答 (7件)

具体的に何時来られるかにもよりますが、


丁度来週の週末に、岸和田だんじり祭りがあります。
400年の歴史があり、岸和田の駅から海側へ下った所を中心に、大規模で行われています。
雨天でも決行されます。

http://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/danjiri/

今では二日間で100万人の観光客で溢れるお祭りとなり、
それなりに知名度も上がってきました。

雰囲気のあるデートスポットではありませんが、
参加者だけでなく、見ている側も熱くなれるお祭りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その日にだんじり祭があるとは気づきませんでした!
教えてくださった方みなさんありがとうございました!
結局大阪周遊パスを買って、色んなところ回りました★

お礼日時:2011/11/14 16:08

中之島と新世界を組み合わせるのは。


中之島は徒歩で回遊出来ますし、淀屋橋から動物園前迄地下鉄1本。
天王寺公園は有料になりましたが、動物園から行くと料金免除に。
尚新世界はあいりん地区にも面しています。観光客にはそれほど当たりは悪く無い筈(指導は行き届いてます)。でもやはり治安はやや悪いです。
ですから新今宮側からの出入りは避け、動物園側の出入りにすべきです。
    • good
    • 0

>兵庫でいうと異人館…


て事なので、「中之島の近代建築めぐり」は、どうですか?
http://homepage2.nifty.com/bu-ra-ri/nakanosima.htm

あと、天王寺界隈を散策とか
http://homepage2.nifty.com/bu-ra-ri/uematidaiti. …
    • good
    • 0

http://park.expo70.or.jp/

万博公園というのは、1970年に大阪万博というのがあって、そのときに作られました。
世界から色んな人達が来ました。

岡本太郎の「太陽の塔」っていうモニュメントが有名だと思うのですが、他には日本庭園、博物館、池や花などの自然があります。
池ではサイクルボートができたり、温泉があったり、パークゴルフなどもできます。
パークゴルフはおすすめですよ。

弁当持っていって外で食べてもいいのではないでしょうか。

大阪の人間でもない平成生まれの私が書いてしまいましたが・・・
高度成長の時代を知るにはいいと思いますよ^ ^
大阪城もなかなか楽しかった思い出があります。
大阪市中央公会堂・・・http://park.expo70.or.jp/
千日前道具屋筋商店街・・・http://www.doguyasuji.or.jp/
    • good
    • 0

古墳時代に作られた、前方後円墳で有名な「大仙古墳」があります。



堺市堺区にあります!
    • good
    • 2

大阪に異人館を求めるだけでかなり無理がありますが・・・・



大阪市内かどうかでも変わります、市内は戦争で焼けちゃったので
歴史的なものは残っていないのです。

河内長野ぐらいの田舎に行けば、観心寺なんていうお寺もありますが・・・

歴史的には、住吉区の住吉大社、四天王寺、仁徳天皇陵
プリンセストヨトミを見たのなら空堀商店街、
ディープゾーンが好きなら飛田新地

川口の旧居留地にも少しだけ香りがあるかも・・・

住まいのミュージアムに行ってみるのも良いのでは
http://house.sumai.city.osaka.jp/museum/contents …
    • good
    • 0

万博公園はどうですか?

この回答への補足

素早い回答ありがとうございます(^^)
万博って何があるんすか(゜o゜)?

補足日時:2011/09/11 19:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!