dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪くらしの今昔館と大阪歴史博物館野違いってなにかありますか?

A 回答 (2件)

一番大きな違いは、年代の範囲と展示のジャンル



大阪くらしの今昔館は、年代は江戸辺りから現代まで、ジャンルは主として生活に関わる内容

大阪歴史博物館は、年代は古墳時代から現代まで、ジャンルは歴史全般、その時代の人々の生活や社会、考古学的な遺物など

観光目的で分けるとしたら、楽しいのは大阪くらしの今昔館。ただ、大阪をしっかり知ることが出来るのは間違いなく大阪歴史博物館

でも、大阪府民の率直な希望ですが、内容がかぶっている部分があるし、役人らしい箱物はやめてどちらかに統合も考えても良いのにな
    • good
    • 2

大阪くらしの今昔館、だいぶ前に、行った事あります。

歴史館はネットで調べて下さい。くらし、、は、今昔の物展示とかですかね。大阪の昔のとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!