dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまに「NTTのADSL使用料金より弊社の方が安いので乗り換えませんか?」という内容の電話がかかってきます。
乗り換える気は全く無いのですが、悪徳業者か何かですか?

A 回答 (3件)

>乗り換える気は全く無いのですが、悪徳業者か何かですか?


偉いですね  やはり NTTが安心ですよね

悪徳かは  分かりませんが  断って正解ですが NTTから線をレンタルして営業してる会社ですよね
それ  切替えてしまうと NTTのサポートは一切無くなっちゃいますから
まぁ 代理店ですよね
    • good
    • 0

必ずしも悪徳業者とは言えないと思います。


かなり名の知れた大手の回線業者(の代理店)からも頻繁にかかってくることもありますし。

あまり聞かない様な業者名であれば、名前と連絡先(回線業者、即ち親会社と、代理店名)を控えておいて、あとで検索してみればだいたい素性は分かります。

対応については、乗り換える気が全くないので、あれば、電話口でその旨を伝えれば良いです。
何回も同じところから勧誘があるのであれば、何度も断っている、ということを伝えてみてください。

多分、勧誘してくる担当窓口は委託されているだけの孫請けくらいの業者(テレマなどの場合もある)なので、なかなかすぐには止まらないと思いますが、うちもだいたいそんなもんです。

ご参考に。
    • good
    • 0

どのくらいの期間契約すると安くなるのか?聞いてみれば良かったのに



悪徳かどうかはその会社名をググッてみれば分かります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!