dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の12月にグルーポンのクーポンで180分×6回のクーポンをクレジットで購入。
(グルーポンの領収書はアリ。)
そこはクリニック。

一度目に医者の問診あり。クーポンとは別に500円で軟膏を購入させられます。
この時に交わしたこのクリニックとの契約書を紛失してしまいました。
なので解約できるのか、いつ契約を結んだかなどが分かりません。

一度目の施術はエステティシャンと看護士でしたが、
二度目からはエステティシャンのみ。
接客応対も、施術も人それぞれであまりよくなく、
5回目の女が最悪でIラインを4~5センチ火傷させられました。
(火傷あとあり)

先週、6回中5回が終わり、あまりの痛さに解約をその場で申し出たら
明日電話すると言ってかかってこず
こちらから電話しても「接客対応中で折り返す」といわれ無しのつぶて。

もう、火傷はいいですから(Iラインなので恥ずかしくて
他の病院も行きずらいのです 恥)、かかわりを早く断ち切りたいのと、
残りの2万円から違約金2千円を引いた1万8千円を返して欲しいのです。
ただクリニックだと特定商取引の中途解約の対象外になるのだそうですが・・・
何方か 良い方法をお教え下さい。

1.8万円程度の損と思って このまま泣き寝入りでしょうか?

補足
消費者センターには電話しました。
とりあえず返金して欲しい旨の手紙を書くように言われて
出しましたが、こちらも今のところなんの連絡もありません。

A 回答 (2件)

はじめまして!


医療レーザーで火傷をしてしまったとの事で、傷跡とかは大丈夫でしょうか?
前の回答者さんがおっしゃるように後々のために(痕が残ってしまった場合)に1度信頼のおける皮膚科さんや婦人科で診察された方が良いと思います。

グルーポンでのチケット料金の半分はグルーポンの取り分(広告宣伝費)になるので、病院には質問者さんが支払われた代金の半額しか支払われません。
もし、病院が解約に応じても10000円以下の返金になります。
ただし、病院はエステと違い医療ミスは絶対に認めませんので、返金はしてくれないと思います。

昨年、グルーポンで販売した「御節料理」の内容があまりにも広告と違いすぎていて騒動になった時はグルーポンが全額購入者に返金しています。

なので、あまりにもひどい接客や下手な施術、おまけに火傷まで・・・とグルーポンに返金を要求した方が良いと思います。
それこそ弁護士などを立てれば、最初の料金全額の返還請求もできるかもです。
*医療レーザーを謳っているのにエステティシャンの施術は問題、そのエステティシャンもアルバイトの可能性大です。
(たとえば・・人の入れ替わりが激しくすでにやめている可能性も・・)

泣き寝入りも簡単ですが、腹が立つようでしたらもう一歩踏み出して訴えるのも世間のためかもしれません。
(病院名公表しても良いと思いますよ)
がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

narika14さん
返信が遅くなり申し訳ありません。
アドバイス&励ましをありがとうございました。
数日後 電話があり、返金してくれそうなことを言っていましたが
〆に間に合えば・・・ということで 返金に1か月以上はみて欲しいと
言われました。バックされる金額も小さいので ダメモトで気長に待ってみようかと思いますが、ここまで一人でできたので ヨシ!みたいな達成感に
酔っています 笑

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/09/26 15:16

ちょっと解決が難しそうなので、極力アドバイスを。



・グルーポンの領収書だけでなく、
 クレジットカードの明細もとっておいたほうが確実です。

・あくまで素人の主観ですが、契約時は初診日だと思います。
 グルーポンであなたが買ったのは、「特定のサービスを特定の金額で受けられる権利」という考えで運営されていると思うので。

 医院で説明を受けて契約した日(初診日)がわからないのであれば、例えば
-Couponが使える日に期限がなかったか?
-予約は電話だったか?メールだったか?(メールなら履歴が残る)
-診察券に二回目以降の予約日がのっている場合、そこから思い出せないか?

などを思い出してはいかがでしょうか?

・色々なトラブルがあったようであれば、その医院の名前で検索すると、被害者の会みたいなサイトはでてきませんか?
 そこから、同時期に契約された方から、契約書のコピーをいただくなどの相談もできるのではないでしょうか?
 ※但し、レーザーに限らず、被害者の会を装った悪いサイトもあったりするようですので、基本的に現在相談されている消費者センターと相談したほうがいいと思います。


・自分の経験上では、軟膏などの薬はレーザーと別料金で800円位でしたが
 説明はありました。
 (医療レーザー受けたことありますが、1つの医院のみですので、参考にならないかもしれませんが)


・やけどしたとのことですが、他の医院で恥ずかしくても、
 見てもらったほうがいいですよ。
 もし跡とか残ったらもっとしょんぼりしてしまうと思うので。
 お医者さんはそういうのもお仕事ですから大丈夫ですよ。


正直、お金の事を考えれば泣き寝入りしたほうがいいかもしれません。
でも、気持ち的に自分も同じ立場なら極力行動すると思います。
(その方が気持ちがスッキリするので。)

弁護士さんへの無料相談会などの利用もひとつの手かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nodate001さん
返信ありがとうございます。

そうですよね~。やっぱり自分の気持ちの整理をどうつけるか
ってことですよね。
ありがとうございます!

そして 世の中 契約したら 契約書は必ず保管!ですね。
基本的な事をウッカリしてました。
あ~ぁ・・・高い&痛い勉強になりました。

お礼日時:2011/09/13 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!