重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。

私は、来年の3月に卒業式をひかえてます。
それで、卒業式のため、卒業して新しい人生をスタートするために、太っている自分をリセットしたいと思い、減量に日々努力しています。

しかし、最近、いろんな減量法があるために、どれが一番いいのか、ということが分からなくなってきました。

でも一つ、続けているのがDHCのプロティンダイエットです。健康に悪いとか言われそうですが、いろいろ肌の調子も良くなったりと一石二鳥なので続けようと思います。

でも、これじゃ、当たり前のようにたりないんですよね。

それで、他に減量法をもう一つやって続けようと思うのですがなにがいいですかね?

私は、運動は好きです。なので、運動を取り入れたいのですが、

なにがいいですか?

ご回答、お願いします!!!

A 回答 (3件)

コレで◯日で◯kg減とかは信用しなくていいと思います。


少ない日数で落とすと体壊す可能性あるし女性なら生理止まったり、リバする人が殆ど。
普通に食事をしっかり食べて動く。やはりコレが一番です。私も食事は毎日抜かず食べてよく動くしたら減りました。
    • good
    • 0

運動で痩せたいなら一日3000mクロールぶっ続けで泳ぎましょう。


それ以外は運動だけでは痩せません。

運動の効用といえば、空腹時に運動すると空腹感がまぎれることくらいですよ。
あとは運動をするとカロリーを消費するので、身体が自然と消費した分のカロリーを穴埋めしようとして食欲増進し、ついつい食べ過ぎてしまうんです。中途半端な運動はお薦めしません。

結局痩せたいならば食べる量を減らして、1分1秒でも長く空腹を感じるような生活を送ることです。食事の1時間前になってもお腹が空いていないのならば食事は抜きましょう。
ちなみに食事の回数は3食である必要はなく2食でも全く問題ありません。バランスよくカロリーを抑えて3食摂ろうとするより、いっそのこと2食で一日のトータル摂取カロリーを抑える方が楽です。

何でこんな話を書いているかというと、ダイエットは継続が重要。長く簡単に続けられるダイエット法を身につけることがとても重要だからなんです。
    • good
    • 0

*私はお礼率に準じた回答しかしません。


*特に同一のカテゴリでほとんどお礼をしない人はそれに準じた回答しかしません。

このカテで何度も質問していれば、わかることと思いますが。
みなさん、丁寧に回答されてましたよね?

>それで、他に減量法をもう一つやって続けようと思うのですがなにがいいですかね?

このカテの右側に「gooダイエット」と書いてあります。
ここに腐るほど色んな情報があります。
250種類のダイエットだってさ。すごいよね(笑)

自分の好きな運動をやればいいんじゃないの?
要は摂取カロリー<消費カロリーになればいいんだから。

ただ痩せたい人はそれだけ考えればいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!