dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人差とかはあると思うのですが

結婚相談所に入って何人かの人にあってみたのですが
こちらから好意をしめした人(パーティーでメアドわたしたり、写真みてこちらから申し込んだり)

は大体、会って初めてだったりまだ二回しか会ってない状態で「手を繋いでいい?」とか
断っても「握手してみようよ」
とかスキンシップを求められます。

これってもしかして結婚相談所ではモテるので調子乗っちゃった系の人なんでしょうか?

手の感触って残るので普通に肌の手入れで乳液とかつけたり、素手でポテチ食べたりしてる時に
あんま好きじゃない人と触った手だと思い出してうえってなったりすることあるので(愛犬のうんち拾うのは平気なんですが)

付き合ってるのを明確化してもらってからの方が、こちらもOKだしたのだからとまだ気持ちのもってきようがあるのですが
ちょっとわたしが頭固すぎるのでしょうか?

それとも、もしかして相談所では二回めあうってことは言わなくてももう付き合ってるのと同じ状態みたいな雰囲気があるのでしょうか?

相談所で出会われた経験者の方に聞きたいです

相談所で出会って「付き合って下さい」という意味のハッキリした言葉はありましたか?

手はどのタイミングで会って何回めで繋ぎましたか?

A 回答 (5件)

私の友人の女性は結婚相談所を利用して結婚前提で何名か見定め&付き合ってみてそのまま結婚しましたが、



見定め中の人には「そろそろ付き合わない?付き合う気ないなら次を探すし・・・」と何名かに直接せかされ、
現在の結婚相手も「付き合おう」と、きちんとお互いに言葉にしています。

友人の話ですが、こんなかんじでした。、結婚相談所という特殊な場所だからこそ、しっかり言葉にして付き合う必要があるのかもしれませんね。

付き合ってない仲もよくない異性と手なんてつなぎたくありません。
ニギニギしてきそうで、気持ち悪いですね...
私も愛犬のうんちはビニールごしにでも平気です。笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり明言はあるみたいですね、だめなら次いくしというのがなんとも婚活らしい笑


質問について同じ気持ちの人で安心しました。
男性も悪気があるんじゃなくて自分は選ばれたのだから手を繋ぐくらいしても大丈夫&ちゃんとコミュニケーションとるより形から恋人っぽいことしてくうちになんとかなるだろ的な怠惰な思いがあるのかなーなんて思いました。
回答者さんもわんちゃん飼ってるんですね、なんか文末に和みました笑
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/14 23:48

>職場の人間関係などでも手を握るだけでも相手の女性が嫌だと思ったらセクハラにあたるということ知っていますか?



「好きは恋愛 嫌いはセクハラ 上司は痴漢で 彼氏はエッチ」
そういうことでは?

様はコミュニケーション能力の問題

手を握った程度で、俺の女と勘違いするバカな男と
手を握られた程度で、私に気があると勘違いするバカな女

現実を無視して幻想をいだきすぎていると思います
文科省推薦の恋愛講座のようなお付き合いが希望なら…それもいいでしょうけど

カタログから相手を選ぶのは恋愛とは言わないと思うけど
恋愛抜きの結婚って、こんな変な世界なんですね

個人的には結婚ってのは、恋愛を重ねた結果の現実的な選択だと思っています
恋愛は夢を見るのも自由だけど、結婚は責任重いですからね

恋愛経験があるかどうかでその辺は別れますよ
恋愛は、究極の片思い
好きにならなきゃ始まらないし
相思相愛なんて有り得ない
どちらかの猛プッシュで、情が恋愛感情に代わるものでは?

相談所に行く年齢から考えると、「手をつなぐ」って発想が幼稚では?
腕を組むくらい、男なら常識と言うか礼儀の範疇だと思います
逆にスマートなエスコートに応じられない女性ってもの面倒ですよ
見えない壁間に入れて何が楽しいのか?
檻の向こうのゴリラでも観察するならいいけどね

何をそんなにこだわって、頑固なまでに、壁を作るんだろう
変われなきゃ、何も変わらないよ
今までの自分が、今の自分を作った原因だと考えて

もっと爆発しちゃえば?
思い切って自分から積極的になるのもありだと思います
妥協ばかりなんてダメだと思います

絶対その方が楽しいし 楽しい男性が声を掛けてくれますよ

普通は、お互いちょっとときめいてドキドキして手を繋ぐのに
お互い疑心暗鬼で、はれ物に触るかのように手を繋ぐなんて絶対変だよ

頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

私とは違う価値観でしたが、お話が聞けて、とても参考になりました。
激励して頂いてありがとうございます。

自分の幸せの為、色々な人、色々な価値観にこれからも出会っていこうと思います。

お礼日時:2011/10/10 03:30

すみません、会ってすぐというのは


本当に出会って間もないという意味か、
正式に付き合う事になったけどまだ日が浅いという意味かどちらなんでしょうか?
おそらく前者で、まだ正式に付き合うと決まったわけではないという前提ですよね?

私はお見合いで知り合った彼と今度結婚しますよ。

なので、私達の経緯で回答して良いですかね?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私達は最近(今年)できたお見合い登録所で知り合いました。

まず私がアクセスして、彼が考える期間をしばらく持って、
OKでもNOでも必ず登録所の担当者を通じて返事をするというものです。
              ↓
取り敢えずお見合いしてみたいと彼から返事があって登録所でお見合いをし、
又そのお見合い後にも今後付き合うか・付き合わないかという返事を担当者にします。
              ↓
今後付き合っていきたいという返事が彼から担当者を通じてその日のうちにあり、
交際スタート。
              ↓
最初のうちは全然スキンシップ無かったですよ。
無関心とかそういうのではないと思いますけど、彼も礼儀を弁えていたのだと思います。
私も全く彼に触れたくなかったかというとそうではないですが
アホな奴だと思われたくなかったので控えめにしておりました。
本性はそんなにおとなしくはないんですよ、私。
               ↓
でも、何度もデートを重ねていくうちに【自然に】スキンシップ取るようになりましたよ。
素直に「手繋いで」って言いました。
私から言ったので珍しいかもしれないし、あなたの立場での回答ではないかもしれませんが。
そうですね、はっきりは覚えていませんが、
何回目のデートでそうなったかと言えば10回目未満くらいでしょうかね。
ほぼ週1で会っていたので。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
個人的な意見としては、別にすぐに手を繋ごうが時間を置いて繋ごうが、
きちんと【お互い】に付き合うと正式に分かっているのであれば
いつでも良いと思うんですよ。

ただ、相手は付き合っているつもりでもあなたは観察中だったら
話が噛み合わないですよね。

その辺り、怖がらないできちんと確認しておいた方が良いですよ。
中には、手を繋いだ感触で
付き合う・付き合わないを決める判断基準の一種にされるかもしれませんよ。

アドバイスとしては、まず
(1)付き合っているのか付き合っていないのか白黒ハッキリさせる事です。

(2)まだ分からないなどというようなら、
 「取り敢えず親にあなたの事伝えておくね」とでも言ってやりましょう。
 そこで、それは止めてくれ などという人なら付き合わない方が良いですよ、絶対。
 だって、本気なら後ろめたい事できないですよね?




すぐに手を繋ぐから良い人・悪い人とは決められないと思いますけど、
関係はハッキリさせておいた方が良いと思います。
そんなつもりじゃなかった…ってなったら嫌ですよね?

あなたの登録されている相談所がどれだけの信用が有る所かは分かりませんが、
私個人の意見としては、関係がハッキリしていて、正式に付き合っているのなら
手を繋ぐタイミングが早かろうが遅かろうが自然任せで良いと思います。
そういう時が来る時には来ますから。

でも、私達の関係何?ってどちらかが疑問を抱く関係だったら
タイミングに関わらず相手に失礼な行為だと思います。

決してあなたは頭が固いなんて事無いですよ。
だから迷わないで下さい。
あと、スキンシップが嫌ならハッキリ意思表示して下さい。
言えない=言わない=許容している という事ですよ。

付き合っているのお互い承知なのに
触れないで…とか言ってたら、
君はいつまでそんな事言っているんだね(笑)?と思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

わたしは前者でした。
貴重な体験談もお話してくれてありがとうございます。
ほのぼのした気持ちになりました。

回答者さまがどうぞ幸せな結婚生活をおくられますように。

お礼日時:2011/10/10 03:27

>相談所で会ってすぐスキンシップを求める人は軽い?



と言うか、結婚相談所って そんなとこじゃないの?

「オープンな出会い系」では?

彼氏/彼女見つけに来るとこでしょ?

手も握れない潔癖症や、綺麗事ばかりの自称大和撫子では
男なんて釣れないと思うけど…

腕を組んだりするくらい、尻軽だとはだれも思いません
逆にその年齢で、大人げないと言うか、子供のような態度では
先が思いやられると思います

宗教上の理由でもない限り、貞操に拘るのはどうかなぁと思います

深く考えない方がいいと思います

この回答への補足

回答ありがとうございます。
うーん、自称大和撫子ですか。
そんなつもりはないんですが。

あなたの回答文読んでみて思ったのですが、もしかして男の人なんでしょうか?

職場の人間関係などでも手を握るだけでも相手の女性が嫌だと思ったらセクハラにあたるということ知っていますか?

補足日時:2011/09/14 22:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり貴方の考え方は気持ち悪いです。

そして否定しないということはやっぱり男の方だったんでしょうか?
逆に相談所に登録した男性にアドバイスとして一度めからどんどんスキンシップを、と進める人は世の中にどれくらいいると思いますか?
貴方の考え方は良識的ではありません。
一度考えた方がいいですよ。

お礼日時:2011/10/21 20:48

相談所での経験はないですが婚活パーティーに行き食事二回目位で手を繋いでくるのも嫌です。

ちょっといいと思っていた人が二回目で繋いでくるとうれしいじゃなくてショックです。
だってまだ付き合うことにしてないのに… 自分に自信があるのかって思います。 相談所ってところでの出会いだとなおさらあなたと同じくそう思います。 軽い感じはしますね。やはり二回目とはゆえちゃんと相手の気持ちを確認して交際してからにしてほしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
同じ気持ちの人がいて、ちょっと安心しました。

でも、そういう男の人って意外と多いんですね。
やっぱり相談所やそれ系のパーティーにくるような男の人だからってのもあるのかな、とか考えてしまいます。
スキンシップが全て悪いというわけではないんですけどね。

お礼日時:2011/09/14 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!