dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お見合いで知り合い、5か月の交際を経て婚約した彼がいます。婚約後の現在は同棲中です。

実は彼には1年ほど前にお見合いで出会い数か月交際した彼女がいたそうです。モヤモヤしているのは、その元カノと私とで彼の扱いが明らかに違うからです。

具体例

1 食事の場所  

元カノ・・・毎週末都内のおしゃれなレストランやカフェ

私・・・ほぼ毎日私が作った手料理を食べる。(たまに外食するときは100円回転ずしなどの庶民的な店)

2 食事代の支払  元カノ・・・すべて彼のおごり 私・・・お金は要求されないが、7:3で私も一部負担

2 デートの企画   元カノ・・・彼自らが探して予約 私・・・「行きたいとこ、探しておいて」と言われる

3 お泊り       元カノ・・・高級シティホテル(一泊2万程度) 私・・・彼のマンション

4 結婚後の住居   元カノ・・・彼所有の新築マンションを売却してタワーマンション購入の計画あり(元カノの強い希望)

            私・・・現在の新築マンションに住み続ける予定

彼曰く、タワーマンション・ホテル・食事等はすべて贅沢で派手好きな元カノの強い希望でうるさく言われたから、仕方なく無理してやっていたそうです。(元カノは以前セレブな人と付き合っていたそうで、その金銭感覚が抜けてなかった??らしいですが)

私は自分自身が節約好きでもともとあまり贅沢をするタイプではないため、特に不満を持ちませんでしたが、ここまで待遇が違うと、正直モヤモヤします。

彼が元カノほど、私を大切にしてくれていないような気がして・・・

彼には「君はお母さんみたいで安心できる」と言われますが、やっぱり「都合がいい・楽な女」ってことなのかな、って曲解してしまったり・・・「君とは生活のことを考えているから」って言われますが、本当に好きな相手なら、結婚する前くらいいろいろしてあげたいって思うものでは?とも思ったりします。

みなさんならどう思われますか? 特に男性の方、ご意見お願いいたします。

.

A 回答 (17件中1~10件)

ちょっと時間がたっちゃったんで、もう見ていらっしゃらないかな…?



私もなんとなく気持ちわかります!
待遇…っていうと、あなたは彼のお客様なの!?って感じですが、彼女にしてくれた努力を私にはしてくれないのかなーってちょっと寂しくなっちゃうんですよね。つまりは、元カノへの焼もちなんですが。

人生って、イベントと自分の生活っていう時間の2種類あると思うんです。
イベントは、知人との飲み会や帰省やショッピング、ライブなど…自分の手帳に書き込みたくなる用事。
その陰で、寝たり起きたり、食事したり、お風呂はいったり、仕事したりっていう当たり前の時間がありますよね。

どちらか片方でも人生ってあまり楽しくはないんです。
でも、生きるうえでその当たり前の時間が凄く大事だと思うんです。衣食住に関わることだから。人間らしい生活の基盤の時間だと思います。

イベントごとって、お互い楽しもうっていう気持ちがあるから、ある程度のことは楽しく過ごせると思うんです。
お泊り会はできても、一緒には暮らせないって相手、tanukineko2000さんにもたくさんいますよね。
彼氏さんの言葉、私は凄い褒め言葉だな~って思います。そういう風に思ってくれて羨ましいくらいです(笑)

お母さんって、家にいるじゃないですか。家って帰る場所じゃないですか。一生旅行して暮らしていけないし、帰る場所こそが家。そこが安心できるなんてとっても大切にされてる^^


元カノさんのこともあって、彼氏さんは今は少しつかれてるのかなと思います。今は少しサービスしてあげて、今後は、2人でデートなどの企画をしたりして、2人一緒に何かをすることの楽しさが実感できるようになれればいいですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
じっくり読ませていただきました。
一言一言が心に染みました。

お礼日時:2011/10/04 02:54

No.10です。

(^_^)
お礼どうもありがとうございました。(^_^ゞ
先ほどは貴女様に変な疑惑を持ってしまって大変失礼致しました。m(__)m

他の回答者さんとの意見も合わせて、貴女様と元カノさんとの比較をJRの列車旅に例えるなら、

元カノさん
寝台特急カシオペア号に乗って北海道に行きたい。

質問者の貴女様
東海道新幹線こだま号、若しくは特急踊り子号に乗って伊豆か熱海方面の温泉旅行でいい

といった具合に私的に例えて見ましたが、如何でしょうか?
前者と後者、どちらがより贅沢に感じますでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/04 02:53

既婚男性です。



「待遇が違う」ってスゴい考え方ですね。
なんだかお客さん気分で。しかも元彼女と比較して。

お見合いで出会うと、そういう感覚になるものなのでしょうか?

同じ待遇が欲しいのならば、彼に言ってみてはどうですか?
できる所までは努力してやってくれると思います。
当然のことながら、結末は元彼女と同じだとは思いますが…。

僕自身の「お付き合いする」「結婚する」という概念から
かなりかけ離れた感覚の方のようなので、うまくアドバイスできません。

付き合う女性が変われば、自分の感覚や生活リズムも変わります。
相手に合わせるわけではないけど、その時の彼女によって
対応が変わるのは、至極当然だと思うのです。

逆に、どんな彼女でも同じ店に行き、同じ様なホテルに泊まり、
同じ行動をしている方が、気持ち悪いと思います。

少し意地悪な言い方をすれば、彼にとって貴方は「その程度」の女
なのかもしれませんよ。こればかりは彼に確認してみないと分かりません。

元彼女と同じ待遇でないと、元彼女より劣っていると感じるならば、
そのような条件を提示して再度お見合いをすればいいと思います。
(まあ、結局同じ問題は発生すると思いますけど)

婚約の段階で、過去の話を持ち出して、モヤモヤするようでは
この先あまりいいイメージができませんね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

確かに相手によって付き合い方は変わりますね。

私は本当に浅はかだったと思います。

お礼日時:2011/09/15 18:57

スミマセン。

20代後半の女です。

結局は、そんな元カノとの豪華な付き合いは、彼としては『自分とは合わない』って結論に至ったから、今あなたと付き合い結婚するんですよ!
元カノとの交際は無理をしないといけなかった。あなたとの交際は無理をしなくていい。と彼が感じている証拠です。
誰だって、毎日無理しながら生活しなきゃいけない結婚生活なんて嫌でしょう?
あなたとなら、自分に無理せず自然体で毎日暮らせるなって彼はあなたに元カノにはない魅力を感じてるんですよ。

だって、客観的に見ても、元カノとの付き合い方では結婚生活など続けられないだろうし、破綻してしまうのは目に見えてます。
付き合ってる間は贅沢させて!結婚したら節約するから!なんて言ったって、金銭感覚はそう簡単に変わるもんじゃないと思いますし、ここが合わないのは夫婦として致命的な気がします。

好きな人に『一緒にいて楽な女』なんて思われるなら、むしろ幸せですよぉ☆
生まれも育ちも違うあかの他人が『一緒にいて楽』なんて、奇跡でしょ(*^o^*)

そんなあなただから、彼はあなたがいいんです。

でも我慢のしすぎは禁物ですから、たまに『たまには素敵なレストラン連れてってよぉ』ってかわいく言ってみたらいかがでしょう??

お幸せに♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やさしい言い方で励ましてくださって泣きそうになりました。

彼が落ち着ける環境を作れるように努力していきたいと思います。

お礼日時:2011/09/15 18:58

だ~いじょ~うぶ♪♪♪



これから婚約指輪を選んだり挙式披露宴の算段を立てたりですよね?そうすればコース料理やシティホテルの出費なんて、ちゃんちゃらおかしくってヘソで茶が沸かせる微々たるモノだったんだと気付きますよ!

「彼がかけたお金」で愛情をはかっているわけではないのを承知で言わせて頂きますが、私は、男の人が生涯のうち購入する最も高い買い物は「嫁」だと思っています。家でもなく、車でもなくね…。

あなたはそれに選ばれたんです。元カノがどんなに贅沢な生活を要求しようと、彼が生涯の給料を捧げて一緒にいたいと思った女性は、あ・な・た なんですよ(^^)


ちなみに私の主人も、私と出会う以前に恋人候補だった女性に口喧嘩した報復として5万のバッグを買わされたそうです。そんな女だから、もちろん食事は完ゴチ。おまけにワガママカンチガイ。

もちろんそんな女はフッて私と付き合ったそうですが、やっぱり付き合ってしばらくは「5万バッグ事件」が腹立たしかったですよ。だからあなたの気持も分かります。しかしそれも、きっちり給料2か月分の婚約指輪を頂くと同時に、悔しい気持がス~っと抜けていくのが分かりました。挙式も終わった今、私達は慎ましく弁当&節約生活を送っております。

時々2人で美味しいものが食べたくなって都内のレストランを予約しますが、それも極力ネットで割引券を探します。


こういう気持、男の人には分からないんでしょうね。
「金かけろ!」って言ってるんじゃない。でも、何か扱いがぞんざいみたいでイヤ。

大丈夫。あなたは高級シティホテルよりもっともっと価値のあるものをもらったんです。それは彼の「覚悟」です。「この子を一生守っていこう、養って家族になろう」という…。

元カノみたいなワガママ女は、せいぜい男から貰えるものはセックス目当ての高級ホテルとご機嫌取り用ブランドバックくらいでしょう。そういう女を「安い女」っていうんです。あなたの足元にも及ばない。

さぁ、目を覚まして!!
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。

もっと自分に自信を持って、彼を大切にしていきたいと思います。

お礼日時:2011/09/15 18:59

 おしゃれなレストランやカフェ 、高級シティホテルは彼の発意ではなく、見栄っ張りの元カノの強制だったので、あなたがモヤモヤする必要は全くないと思います。


 そして、彼は元カノという悪妻候補を掴むことなく、あなたという堅実な良妻賢母をもらえることになって安堵しつつ非常に喜んでいると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。

彼が私を選んでよかったと思ってくれるように、いい奥さんになりたいです。

お礼日時:2011/09/15 19:00

考えすぎでしょう。


だって、元カノの場合は全て彼が身の丈に合わないのに無理してやってきた事ですもの。
彼はもともと自分で計画したり相手に尽くすのが苦手なんだと思います。
もし貴方が元カノの様だったら婚約まで行かずに破局してた筈です。
自分の価値観に合った女性が貴方なのですから。
不満があるなら彼に負担をかけない程度に要望を出せばいいんだと思います。

結婚おめでとうございます。
お幸せに!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに彼は計画したりするのが得意ではないようで・・・

これからはもっと彼を大切にしたいと思います。

お礼日時:2011/09/15 16:06

私も今までの回答者さんのお考えに同感ですね。


つまりは、元カノのワガママな考え方に嫌気がさして別れたのですよ。
御相手の男性さんは貴女様のような堅実派?であるならば安心して仕事にも打ち込み、収入も得て、今の調子のままでしたら少なくとも「借金地獄」に堕ちる心配はまず無いと見込めるので、貴女様を選んでるのです。

いや、実はまさか「節約好き」は表面上だけで、心の奥底では「セレブ志望」なのでは←失礼な事言って、申し訳ありません。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに「セレブ志望」と誤解されても仕方がない書き方でしたね。

でも、確かに節約家だと思います。

お礼日時:2011/09/15 16:05

言い忘れていたので!ぽんたでし!


ぽんたの彼氏はファミレスを高級レストランだってだまそうとします!!
ここで質問すると罪状は明白になるでしよ。
でも牛丼からアップして良かったねってうれしはずかしてんてこまいのこと言ってもらえます!!
明日は回転寿司を狙うです♪

きっとそんなことはカンケーないでしね。
主さまは不安なんでしね。。。

でもひとつのポップコーンを奪い合う幸せもみつけてほしいでし。
奪ったときの快感と奪われたときの悔しさはなにものにもかえられません。

幸せは道端に落ちてるでし^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

どこに食事に行くのではなく、だれと食事に行くのが大事だということだとわかりました。

お礼日時:2011/09/15 15:58

お金をかけたり、望みを全て叶えてくれないと


大切にされてる気がしないなら
そう相手に言えばいいじゃん。

元カノのわがままに懲りて別れたのに
婚約した女性も結局わがままだったなんて、
彼氏も女を見る目ないね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに今の私は元カノと同レベルですね。

彼を幸せにしてあげられるように頑張ります。

お礼日時:2011/09/15 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A