dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去に何度か北朝鮮のミサイルが日本の上空を
通過したというようなニュースを見ました。

そのような危機は自民党政権だけでなく、現在の
民主党政権でも起こりえますか?

起こるとしたら、どのようなケースで確率が
高まりますか?

出来ればお遊びなしで、政治に詳しい方の
シリアスな答えをお願いします。

A 回答 (6件)

逆に伺いたいのですが、民主党政権では起こりえないかもしれないと考えた根拠は何なのですか?


「出来ればお遊びなしで」といいますが、そのような疑問自体が馬鹿げすぎてお遊びにしか思えない。

この間で民主党政権は自民党と大差ないことくらい解ったでしょう。経験不足からの混乱はありますが、それを除けば大筋として同じです。日米安保条約は全然として続いているので同じです。
北朝鮮からアメリカ本土にミサイルを撃つと北海道の北を通過します。実験訓練としては太平洋に向けて撃つので日本上空を通過することになります。

なお、赤道直下が有利なのは静止軌道に乗せる場合だけです。東に向けてだろうが西に向けてだろうがあるいは北に向けてだろうが南に向けてだろうが関係ありません。ミサイル(ロケット)は大円上を飛びます。
大陸間弾道ミサイルの実験であり、人工衛星打ち上げの実験ではありません。北朝鮮の言い草を真に受けることなどできようはずがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど自民・民主は大して変わらないですか?

それだと本当は神宮方面に落とすために開発した
ミサイルを、実験と称して上空を通過するような
見せ物のお遊びとして終わらせてしまうフニャチン
の前政権と代わらないから、私が期待している事は
起きない訳ですね?残念です・・・・

お礼日時:2011/09/17 13:11

自民党以外の政権になったのも数回、日本にまでミサイルが飛んできたきたことも数回。



そもそも傾向が無いので、どういう状況だから、ミサイルが飛んでくる、というような公式はないかと思います。

土台、相手がまともではないので、まともな反応をするとも思えません。
    • good
    • 0

シリアスな答えができるのならこんなところで誰が答える?


そんなことがわかればそのまましかるべき役所に就職できるわ。
    • good
    • 0

北朝鮮は日本なんか見ていません。


今の日本が北朝鮮に何か援助してくれる可能性はありません。
だから日本の関心を引く必要がないということです。

アメリカに振り向いてもらえるかどうかで瀬戸際外交をやっているので、日本が自民党でも民主党でも関係ありません。
しかし、現状のアメリカは北朝鮮を無視することにしています。

外交オンチのオバマ政権はアフガニスタンで戦争するという愚かなことをしましたが、さすがに反省しています。
イラクならともかく、何の利権もないアフガニスタンに手を出したことを後悔しています。
北朝鮮も同様で、この国を崩壊させてもアメリカにとってメリットがないばかりか追加で援助しなければならないかもしれません。
仮に、外交交渉しても過去に援助の只取りされた例しかありません。
だから、何もしないのが一番と考えています。

どっちにしても北朝鮮には本気で日本を攻撃する力はありません。
ミサイルだってこけおどしですから危機でもなんでもありません。
イラクは湾岸戦争でイスラエルに40発のスカッドミサイルを撃ち込みましたが、死者は4名です。
工作員に包丁を持たせた方がよっぽど恐いです。

ところで成層圏を大気圏外と思っている方がいますが、大気圏は下から対流圏、成層圏、中間圏、熱圏となっています。
成層圏は普通にジェット機が飛ぶ立派な大気圏です。
    • good
    • 0

>北朝鮮ミサイルの日本襲来は自民党政権だけ?



決して自民党だけに限定出来ません、何故なら常に窮地に立たされている北朝鮮は、瀬戸際外交の常習犯でもあるからです。

瀬戸際外交を平たく言えば、「緊張を高めることにより交渉相手に譲歩を迫る外交手法」を意味しますが、恐らく金正日は現在リビアの状況を注視しているはず。

そして自らの境遇に酷似しているカダフィがアメリカに対し態度を軟化させ、より具体的に言えば妥協の産物として核放棄を行った事が、破滅寸前の現在の境遇に到った最大の理由であると結論付けていると思われます。

但しあまりに過激な姿勢はサダム・フセインの例もある、依って現在の姿勢を保持しつつ、アメリカとの交渉のパイプも確保するという、硬軟織り交ぜた外交を展開するものと思われますが、時には過激な一面を見せる必要もある、依って今後継続して日本列島に何等かのアクションを起こす可能性は否定出来ません。
    • good
    • 0

いや、前回の実験のように成層圏(大気圏外)飛ぶのは国際条約でいいんです。

宇宙は自由に利用出来る(=どこかの国の領空じゃない)
危険でも何でもない。各国のロケットや衛星が日本の上空をじゃんじゃん飛んでます(^^)

ピョンヤンやソウルは日本の新潟市や福島市と同じ程度の緯度です。打ち上げて東に飛ぶのは自然で朝鮮半島やさらにその西から打ち上げたら日本(東北地方)の(はるか)上空を飛ぶ。
打ち上げは赤道直下が有利だがそこに作れないときは出来るだけ南に発射基地作る。米国はフロリダ、日本は九州南方の島、ロシアも南の地方にある。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!