電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来年子供が生まれる父親です。
今嫁と今後の子育てについて議論をしています。
その中で、実家に入ると過疎地の村なので私たちの子供の年代は1学年4人くらいになり、子供がかわいそうということで実家に入らないかどうか悩んでいます。
ただ、私立の才教学園ならどこにいても通わせることができ、実家にも入れるとのことになりました。
その中で、才教学園は系列の塾があるということで入学したら必ず入らなくてはいけないのでしょうか?また、寄付金等は年に何十万も払うものなのでしょうか?
私たちは普通の学校で普通に育てたいだけなのですが、私立はほとんどの人が教育に力を入れているものなのでしょうか?勉強をさせたくて入学を希望しているわけではないのですが・・
嫁としては過疎地での子育ては絶対にないといいます。今現在子育てをしていらっしゃるかたのご意見を是非きかせてください。

A 回答 (8件)

山田氏が頭の良い方かどうかは解かりません。



ここ2,3日の信濃毎日新聞の記事を読むと
法律違反が明確ですよね。それらに関する警察の捜査も
行われています。

校長先生を擁護するのはあなたの自由です。
法律違反をしてまで
教育に携わって良いのでしょうか?

才教学園の児童・生徒の皆さんは確かにお行儀よく挨拶も
しっかり出来ます。家族や先生方の指導の賜物だと思いますが、
学校側が世間の目の届かないところでルール違反をしているかもしれない。

私の息子も教員免許所持で、今報道されている通りだとしたら
明らかな法律違反だと言っています。

ここはもう少し冷静に、一歩下がって自体を見守りましょう。
    • good
    • 1

私は、30年前から山田昌俊校長と家族ぐるみでお付き合いがある者です。

そんな関係で松本に用事があった際に山田先生から「’是非、私の子供達を見に来てほしい」と言われ、今年の6月に才教学園を視察させて頂きました。昔から、山田先生は、とても頭の良い人で、誰にでも公平でそして、無類の子供好きでした。うちには、3人の男の子がいますが、皆、山田先生の事が大好きで・・もちろん私達夫婦もこの世で一番尊敬できる方だと思っています。そんな頭がずば抜けて良く、しかも人間性の素晴らしい山田先生が兼ねてからの夢である学校を創ったことを、私達家族の誇りにしています。この度の事件は、大変重大なことで、何より本人が一番悔やんでおり償いの気持ちで憔悴しているだろうと思います。ただ、才教学園を視察して私は久しぶりに感動したことを昨日のように思い出します。情熱にあふれ、これからの日本の未来をひっぱっていくリーダーを育成する事に全財産をつぎ込み人生をかけている山田校長のキラキラとした眼差しを忘れることができません。今一番心配な事は、在校生のことです。私が視察させていただいた時、才教学園の子供達は明るくのびのびとして、子供達一人一人が大きな声で「こんにちは」とあいさつしてくれ、本当に心から感動しました。子供達は、才教学園が大好きで山田校長先生が大好きなんです。どうか、才教学園の存続を心より願います。そして、山田昌俊校長先生が、また才教学園の校長先生として復帰できるよう皆さん応援してください。
    • good
    • 0

私は才教学園に通っていたことがありました。


正直、あそこは学校と呼ぶにはふさわしくないと思います。入学説明会とは全く違う教育方針で口だけのでまかせです。今はわかりませんが当時は生徒一人につき100万円集めるなどの話もありました。
今回の事件でわかるように教育より金儲けを目的としているとしか思えない発言も目立ちました。No.4さんは本当にお人好しだと思います。あんな詐欺師に騙されないで下さい!
やっていることや、言っていることがあまりに不誠実で信用できなかったため一年でこの学校を去りました。
これはあくまで私の意見ですが才教学園への入学はおすすめ出来ません。よろしければ参考にして下さいm(_ _)m
    • good
    • 2

あなたみたいな人がいるから


詐欺師が横行するんですよ。
    
『才教学園はやめておけ』というのは
全地球の常識でしょう。
    • good
    • 1

 現在、才教中学校・才教小学校・市立の小学校に3人の子供を通わせている母親です。

ですから、多分他の保護者の方よりも中立な立場でお話することができると思います。
 私の子供達は、それぞれ自分で学校を選び受験し、進学しました。まず系列の塾の件ですが、開智学園のことだと思います。私の子供も開智学園に行きました。しかしそれは全くの偶然で、小学校にあがる直前、あまりに他人とのコミュニケーションが苦手な我が子が、このままでちゃんと小学校生活がおくれるのか心配していた私に、同じ悩みを持つ友人から山田先生を紹介して頂き相談に行ったのが最初です。不思議なことに何があっても私から離れることが出来なかった子が、初対面の先生にすんなり心をひらき、小学校入学までお世話になりました。その子は現在市立の小学校に通っています。
 私が一番悩まされることは、才教学園への偏見です。金持ちのおぼっちゃま学校で、勉強ばっかりさせられて親は多額の寄付をしなければならない・・・。まず、我が家は普通のサラリーマンで、私はパート勤めです。収入は日本のごく平均的な家庭です。7年通わせていますが一度も寄付なんてしたことはありませんし、強要されたこともありません。だから多額の寄付をしているなんて誤解されると、すごく心苦しです。でも、もしそれなりのゆとりがあったら絶対寄付したいと思います。寄付できない分、年に1回の校内作業は張り切って参加しています。
 勉強ばかりさせられるという点ですが、才教は人間教育・・・志教育がメインです。私がなぜ才教に子供を通わせているのかはこの教育方針です。初めて説明会に行き、校長先生のお話をお聞きした時、例えは悪いですが先生は親バカを超え本当に生徒バカでした。その位自分の生徒を信じ、可能性を信じ、そのために何が出来るか必死でした。志教育の内容は是非直接説明会に行って先生からお聞きして欲しいです。…こんなこと書くとまた宗教がかってるなんて偏見をもたれてしまうんでしょうね。話を本題に戻します。勉強ですが、本人はさせられているなんて感じたことはないみたいです。いつも目標をもって取り組んでいます。余談でが私は授業参観がとても楽しみです。才教は小学校からそれぞれ教科担任の先生がいらして専門で教えて下さるのですが、めちゃめちゃ面白いです。自然と「じゃあ次はどうなるの?こうなった場合は?」と勉強したくなってしまいます。市立に通う子供と比べると宿題量は圧倒的に多いですが、普通にゲームもしているし、テレビを見たり近所の子と遊んだりと、本人は平気みたいです。帰宅すると、とりあえず宿題という感じです。中学生になって普通に部活動もしています。そうそう。才教にはエブリデイ・イングリシュといって小1から毎日英語の授業があります。我が子も楽しみな授業なのですが、考えてみると、もし毎日英語の学習塾に通わせたら一体いくらになるのでしょう。才教の授業料なんてすぐに超えてしまうでしょうねきっと。ちょっと得した感じです。先に書いた授業参観の他に、学校で校長先生とランチっていうのもあります。各学年ごと自由参加なのですが、もし先生や授業内容、学校への疑問があったら直接先生にお話出来るんですよ。先生はとても正直な人だからどんなことでも正直に答えてくれます。また面白い人だから困っちゃいます。
 まとめとして、ウチの才教に通っている子と市立に通っている子の圧倒的な違いは「誰かのために」という考え方と、全てに全力で取り組む姿勢です。これはあくまでもウチの子供の場合です。
 色々な噂や偏見があると思います。私の話もそうです。「百聞は一見に如かず」。子供のことを愛しているなら一度見学されると良いと思います。松本には他にもたくさん良い学校があります。できることなら全てのお話を聞き、その中でご自分の教育方針にあった学校を選ばれると良いと思います。才教も市立も、私はそれぞれその子にあった環境を与えることができたと満足しています。
 私は文が下手な上、思ったことそのまま書いてしまったので回答になってないかもしれません。また、私がここへ書き込みをしてしまったことでまた新たな偏見や誤解がおこらないことを心から願います。
    • good
    • 0

前職の関係で才教学園に何度も行きました。


職員や生徒の皆さんは挨拶や受け答えもハッキリしていて好印象でした。

授業内容は判りませんが、別寄付が1千万ほどかかったという親御さんとも
話した事があります。
また、送迎バスには隠しカメラがあって生徒たちを「監視」して
お行儀の悪い生徒はそれなりの指導があるらしいです。

バスの中はハッキリ言ってゴミだらけ、学校で会うお行儀の良い生徒が
使うバスとは思えません。
バスのドライバーは派遣会社から来て運転だけなので
バス利用の生徒を指導するなんてしないと思います。

系列の塾と言うのは 開智学園だと思います。

ご質問の趣旨とはかけ離れた回答で申し訳ありませんが
参考までに。
    • good
    • 0

小学校から私立に行かせるだけの経済的な余裕があるのなら、


行かせればいいのでは?
街中は、どこも子供の遊び場がありませんから。
私の住んでいる地域はとりあえず市ですが、高齢化が進み、周りは老人ばかり。
子供が騒ぐとうるさいと近隣のお年寄りからクレームがきます。

それならいっそ、田舎でのびのびと育てた方がいいかもしれません。
私学に入ったからといって寄付金が何十万なんてことはないでしょう。
そんなことをしたらこの少子化時代に生徒が集まりませんよ。
    • good
    • 0

こんにちは。


過疎地での子育てをしています。
うちの息子は小学2年生ですが、同級生が1人。
1年生と複式学級です。
今年は1人しか入学しなかったので、3人クラスです。

私は過疎地での学校の方がいいと思います。
人数が40人もいると勉強についていける人・ついていけない人っていますよね?
ついていけない人に合わせる事は出来ないので、勉強ができない人はできないままなんです。

その点、2人だったら勉強についていけない人なんていません。
分かる人に自主勉強をさせて、1対1で分からないところをじっくり教える事ができます。

去年(1年生の時)の担任がお受験学校の算数の授業を見に行き、
やっていた算数のプリントを2人にやってもらったら、
その学校は満点はクラスの半分くらいだったのに
2人は完璧にできたと言っていました。

集団生活を心配されているのでしたら、うちの学校の場合体育や音楽は3年生と一緒にし
あとは、習い事で集団生活を学ばせています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!