
家の壁にウォールフックをかけたいんですが
壁がベニヤっぽいんです。
(コンコンすると空洞の音がします)
ウォールフック自体は軽いんですが
カギを掛けた時にプッシュピンで
固定できるか心配です。
家が新築持ち家の為いろんなところに
穴をあけることがちょっと難しいので
できる限り失敗したくなくて・・。
壁はベニヤの上から壁紙が貼ってあるので
本当に薄っぺらいかどうかはわかりませんが
昔、ネジ式のフックをねじ込んだとき
すぐに貫通した事があります。
ベニヤ板にプッシュピンで強く固定する
方法はありますでしょうか?
もしご存じの方がいらっしゃいましたら
お教えいただけると幸いです。
宜しくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
石膏ボードアンカー
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%9F%B3%E8%86 …
これらは大き目の穴が開いてしまいます
虫ピンで止められるものもあります。
虫ピン3本ほどがクロスになって打ち込まれる構造です
これで有れば 跡方は先ず残りません
先にこちらでお試しされればよろしいかと思います
石膏ボードフック
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
結構吊り下げ強度は有りますのでご心配はいりません。
回答ありがとうございます!
こういうのを探してました!!
これならなんとか強度もありそうですし
鍵かけと鍵をかけても大丈夫そうです。
石膏ボードフック探しに行ってみます!
ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
うちの壁は合板(木)です。
合板が固定できるように、合板の寸法で下地が入っています。
左右なら910mm、上下なら1820mmおきに・・
指でコンコンたたくと音が変わる部分が判るので見分けられます。
でも、こういったところって釘が打ってあったりするので、
たまに、命中してしまうことがあります
回答ありがとうございます。
一応掛けたいところ色々とコンコン
してみましたが全然だめでした。
家の設計図があるので見てみましたが
やっぱりそこには木は入っていませんでした。
石膏ボード用のピンを探してみることにします!
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
中空壁用の固定ねじは沢山、出ていますよ。
電動ドリルが必要ですが多分、ホームセンターで貸してくれると思います。http://neji-navi.nsf.jp/anka-/anka-2/anka-18/ank …
回答ありがとうございます!
このURLの飛び先のネジはモノを
引っ掛けられるのでしょうか?
結構大きな穴が開いてしまう感じですか?
あす、ホームセンターに行って
教えていただいたネジ見てきます!
ご回答ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビ壁寄せスタンドの転倒防止方法は? 1 2022/04/17 23:11
- リフォーム・リノベーション 脱衣所の壁面フック 7 2023/08/22 18:49
- その他(住宅・住まい) 防音や騒音にお詳しい方。 恐らく下階からなのですが、深夜の騒音に悩まされております。 ただ、床に耳を 1 2022/04/28 20:40
- 家具・インテリア 壁フック 3 2023/02/04 12:25
- 一戸建て 【一級建築士さんに質問です】壁内の断熱材はガラスウール、ロックウール、ポリフォーム、 3 2023/01/30 22:04
- 化学 F4スターの低ホルムアルデヒドのベニヤ板でも、大量にあれば危険でしょうか? 1 2023/03/06 22:55
- その他(住宅・住まい) 広い家(木造)は、改造するとカネかかりますよね 2 2023/02/16 16:48
- リフォーム・リノベーション 壁紙下地にシーラーを塗ることについて 1 2022/11/10 11:24
- その他(買い物・ショッピング) 壁掛け金具の内容について 1 2022/05/30 21:52
- リフォーム・リノベーション 軽天材で壁を作る場合の厚さ、引き戸の小壁の下地 2 2022/06/06 08:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お土産のマグネットの見栄えよ...
-
壁に釘を打たずに壁に物を飾り...
-
水商売を経営しています。ドア...
-
ボコボコした壁にフックのよう...
-
抱き枕カバーを横向きにして壁...
-
釘の打てない壁に「落ちない」...
-
照明が瞬間的に消えます。
-
カラオケで一人で歌ってたら壁...
-
風呂場の天井にある照明器具に...
-
小学1年生の壁 皆様どう対象し...
-
照明
-
人を好きになるってどうするん...
-
ベッドを壁にピッタリつけてい...
-
トイレの天井照明のコネクター...
-
「器壁」の呼び方は、「うつわ...
-
「柔肉」「柔壁」 なんて読むの?
-
鹿の剥製っていくら位するもな...
-
蛍光灯のワット数について教...
-
ダクトレールと天井にある隙間...
-
精神障害者ってやっぱり頭が狂...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水商売を経営しています。ドア...
-
ベニヤ板にプッシュピンを固定...
-
お土産のマグネットの見栄えよ...
-
壁に穴を開けずにウォールポケ...
-
IKEAのシューズキャビネット(ト...
-
ボコボコした壁にフックのよう...
-
額縁の取付け方(傾くんです・・)
-
額入りポスターや写真を壁に飾...
-
天井にケーブルを這わせたい
-
マンションの穴があけられない...
-
釘の打てない壁に「落ちない」...
-
吸盤が付けられない浴室のため...
-
壁を保護する板が浮いてしまう…...
-
カレンダーを留めるのは画鋲か釘か
-
ジグソーパズルを飾りたい
-
壁に釘を打たずに壁に物を飾り...
-
ポスターをフレームに入れて飾...
-
ユニットバスのシャワーフック
-
壁フック
-
絵を壁に飾るものです。 耐荷重...
おすすめ情報