
モンキー 6v 遠心クラッチ(Z50J-138****)を中古で半年前に購入しました。
別件で前回質問させていただいたのですが、88ccシリンダーとΦ52.0ハイコンプピストン のボアアップキットを購入してモンキーのボアアップをしようとしたのですがピストンを取り付けヘッドカバーをして適度に締め付けた後にフライホイールを手で回してみたのですがピストンがヘッドに当たってるようでフライホイールを左に回しても右に回しても一定の場所でコツンコツン音がして回転しません。ピストンを見るとトップから2~3mm下の部分にリング状のスジが薄くついていました。販売元に問い合わせると純正ヘッドなら当たらないとのことなので、ヘッドの刻印をみるとHM-F2と記されており調べるとダックスで昔つかわれてたような記事をみました。
お尋ねしたいのは、シリンダーヘッドを6vモンキー純正のものをオークション等で探して購入すればハイコンプピストンが販売元が言うように当たらずになるのでしょうか?
また、モンキー以外のヘッドを使う場合に6vダックスのヘッドなんかでもハイコンプピストンは当たらず取り付け可能でしょうか?
6vノーマルヘッドと今手持ちのHM-F2のヘッドが全く同じように思えて買ってもハイコンプピストンが回転し性能を発揮できるかが疑問になり質問させて頂きました。
購入に関してアドバイスを含めてご存知の方宜しくご指導お願い申し上げます。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
推測です。
ご参考にモンキーのクランクには大きく別けて2種類存在します。
Lクランク ショートコンロッド
Gクランク ロングコンロッド
13***遠心は確かにLクランクですがヘッドが変わっていることからコンロッドも変更されている可能性はないですか?
Gクランクに変更されていれば、購入したピストンが使用できません。
ピストンピンからピストンヘッドまでが短い12Vと共通のピストンを使用する必要があります。
シリンダーから2~3mm出るとの事で推測しました。
参考URL:http://monkey-files.com/Customize/part_select2.h …
この回答への補足
早速ありがとうございます。
このキットに12vピストン(トップが平ら)も同梱されてまして、ハイコンプピストンでは当たるのでこのピストンと取り付けて試したところ30km出すのが精いっぱいでした。ハイコンプピストンでは、なかったからパワーがでなかったのでしょうか?
もとについていた50ccエンジンをばらした時は、ハイコンプピストンでピストンピンからヘッドまで20mmありました。このエンジンも恐ろしく走らないので今回のボアアップを決意したのですが・・・。
通常ハイコンプピストンを使った場合、シリンダーを写真のように固定した状態でシリンダーの面からピストンは現在2~3mm出てる状態ですが飛び出しているのがおかしいのでしょうか?面一になってないとダメなんでしょうか?
あまり経験ないもんで初歩的質問で申し訳ありません。
No.3
- 回答日時:
>シリンダから2~3mmピストンの頭が出ているような状態です。
部品が 違うサイズですよ!
この回答への補足
やはりシリンダーとピストンの頭と同一面にならんとおかしいと言うことですよね。
そうなると2番の方がおっしゃってたコンロッドが変えられていて・・・と言うことになるのでしょうが
同梱されていた12vピストン(平ら)では、スピードがでません。
なので12vハイコンプピストンを取り付けた場合にヘッドに干渉しないのでしょうか?
また、パワーは大丈夫ですか
質問ばかりですんません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- その他(生活家電) シャワーヘッドシャワーホースについて!! 自宅のシャワーホースやヘッドが壊れた場合 ケーブイケー シ 5 2023/07/17 01:57
- その他(行事・イベント) パーティーのチケット販売・返金について 1 2022/07/21 22:43
- その他(芸術・クラフト) 中古のアコギについて 今日リサイクルショップで4000円のヤマハFGオレンジラベルが売ってたので買お 3 2023/03/05 15:33
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 ダイソンの掃除機のヘッドの一部が壊れました。メーカーに問い合わせたら、2万以上と、びっくり^_^ み 4 2023/06/05 17:51
- DIY・エクステリア 止水栓の取り換え 1 2022/06/06 13:33
- その他(コンピューター・テクノロジー) ハードドライブのデータ記憶方法 USBメモリーなどの半導体記憶デバイスは、ビット毎の 0 or 1 1 2023/02/25 12:41
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10Proの正規ライセンスキーはどこで買える? 6 2023/04/03 15:36
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 売買契約とそれに付随する公正証書の記載について 2 2023/08/23 14:30
- その他(パソコン・周辺機器) 回復ドライブは何回も作れますか? 4 2022/11/01 21:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クーラントがエンジンオイルに...
-
油圧のエア抜きについて大至急...
-
バイクのエンジンをバラしてる...
-
キックが下りません
-
ピストンの洗浄どうやるんです...
-
カブ90を105ccにボアアップして...
-
用語「抱きつき」ってなに
-
ダンパースプリングの色と硬さ
-
モンキーにダックス70ヘッドに...
-
ライブディオ デイトナ71ccボア...
-
NSR250RのシリンダーにBの刻印...
-
スーパーDIOの圧縮比アップ
-
バイク NS-1 異音
-
マロッシのボアアップキットに...
-
メッキシリンダーの傷について
-
2サイクルエンジンにガソリン...
-
エンジンへ流れる空気量について
-
NS-1の腰上OHについて
-
NS-1 焼き付き 原因
-
TS125R ピストンリングの組み方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キックが下りません
-
クーラントがエンジンオイルに...
-
油圧のエア抜きについて大至急...
-
バイクのエンジンをバラしてる...
-
圧縮比が高くなるとどうなる?
-
ボアダウンによる構造変更登録
-
焼き付を、起こしたエンジンの...
-
ピストンピンのオフセットについて
-
メッキシリンダーの傷について
-
アルミ製エンジンは耐久性はど...
-
蒸気機関車の排出する蒸気はなに
-
オイル不足によるエンジン焼き...
-
ピストンハイトの調べかたは?
-
冷媒過充填によるコンプレッサ...
-
シリンダの摩耗が起きやすい個...
-
NSR250rを300ccにボアアップし...
-
JOG をボアアップしましたが、...
-
NSR250RのシリンダーにBの刻印...
-
ピストンの真ん中にわずかな傷...
-
ピストンの洗浄どうやるんです...
おすすめ情報