
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じ環境(東向き・直射日光は午前中のみのベランダ)で育てた事がありますが、
トマトはギリギリ大丈夫!という感じでした。
おいしいトマトを作るのであれば、
水遣りはあまり多くやらず、雨などにも当たらないようにした方が
甘くておいしいトマトが出来るので、出来れば雨には当たらないように
雨の日はベランダの奥に引っ込めておく、などしてみてください。
普通のトマトでは、水を多くあげたり、雨に当ててしまうと、
実が割れたり病気になりやすくなったり、味が薄くなったり・・と問題も躊躇に現れますが、
ミニトマトは大玉トマトと比べて、その様な問題も少ないので
どんな状況でも比較的大丈夫と言えば大丈夫です。
ただ、出来るだけおいしい実を作りたい場合は、
水を控えめにするのがトマト作りの秘訣となってきます。
※トマトは元々乾燥地帯の植物なので。
また、トマト以外では、葉物野菜や枝豆などはヒョロヒョロに徒長してしまい、
上手に育てるのは困難で、出来ても実の数が極端に少なかったりと、
植物の種類によっては、「東向きのベランダ」では上手に育てられない植物もあります。
その様な環境では、半日陰でも育つ植物を選んで育てる工夫も必要です。
私の経験ではニラやこねぎ、島らっきょうなどは問題なく普通に育てられました。
逆にきゅうりや日光を多く必要とする&育ちが早く、大きな葉が出来る物等は、
失敗する傾向にありました。
軽く参考にしてみてください。
ご回答ありがとうございます。とても詳しいご回答、大変参考になりました。ミニトマト、もしかしたらできるかも…と思い始めています。ぜひ挑戦してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ベランダでミニトマト栽培をしています。ミニトマトの葉の表面が黄色?オレンジのようなは焼けっぽいあとが 4 2022/07/01 08:01
- ガーデニング・家庭菜園 こんにちは。ベランダでミニトマトを栽培しています。最近、葉の元気がなく、一部真ん中らへんの葉が黄色く 2 2022/07/25 10:27
- ガーデニング・家庭菜園 プランターでミニトマトの栽培について 4 2022/04/17 16:47
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトの葉が黒い 2 2022/07/03 10:20
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマト栽培。 写真左手前の枝の葉のみ元気がないようにみえます。しおれかけています。見た感じ虫や病 3 2022/06/21 18:05
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトを栽培しています。 猛暑のせいか、強風のせいかミニトマトの葉がしなっとなり、数時間の間で巻 1 2022/06/24 12:02
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマト栽培について。 ベランダで育てているのですが、鉢に蜘蛛の巣発見。 ちっさい虫がたくさん引っ 2 2022/06/12 11:35
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトの栽培をしています。 最近歯の表面に白いつぶつぶの斑点ができてます。 これは選定しても可能 2 2022/07/01 10:29
- ガーデニング・家庭菜園 卵の殻 3 2022/06/03 07:13
- ガーデニング・家庭菜園 去年ミニトマトを栽培していて、その土を放置していたのですが、その土から今年は植えてないのに勝手に苗が 4 2023/06/20 15:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尋ねです。 前々から健康診断...
-
迷惑電話について
-
先日、彬子女王のオールナイト...
-
令和のいまでもマリオパーティ...
-
中部電力パワーグリッドで働く...
-
契約してるウイルスバスターモ...
-
クボタトラクターのグリスニッ...
-
就職した場合、クレジットカー...
-
じーっと見てくる男は、何を考...
-
地区の管理組合を装った詐欺
-
栄養に関して 男性と女性の健康...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
シールの意味
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
1996年6月23日 スーパーマリオ6...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
-
選挙の投票って人のも代わりに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報