
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も疑問に思い実際に現職の高野山の僧侶にお尋ねしたことがあります。
高野山の内部でも水無昭善さんのことは大きな問題になってるそうです。
高野山にはいくつかの教育機関があり、その中のどれかで修行をした人は全員が「教師」になるそうです。サンスクリット語で「教師」を「阿闍梨(アーチャリー)」と呼ぶそうですが高野山の僧侶は自らを阿闍梨と名乗ったりはしないそうです。
教師になるのは最短では約1年、合宿の実際の日数の合計では100日程度でなれるものだそうです。
その方の話によると実際に水無さんはその教育機関のひとつで修行をされており、まるっきりのインチキな僧侶ではないとのことです。ただし住職になることを認められているわけでもなく、僧侶としての地位は一番下だそうです。
私も昔録画していたビデオを確認しましたが島田紳助さんの番組とダウンタウンの番組では、くりかえし「高僧阿闍梨」と紹介をしてるようです。
たとえば2011年7月17日の「行列の出来る相談所(オネエSP)」では、「この人はね、お坊さんの中でも位が高いんでね、阿闍梨さんでね」と紳助さんが紹介をし、テロップでは「真言密教の中でもっとも位の高い呼び名」と解説が表示されています。水無さんは、ニコニコ笑ってるだけで一切否定をしませんでした。
高野山では水無昭善さんに内々に抗議をしたそうで、その結果、現在は水無さんは阿闍梨を名乗るのをやめたそうです。最新の書籍「仏母のこころ」では「阿闍梨の位をいただきましたが、高い地位だと思われてる方も多いようですが、私は下から数えたほうがいいくらいのまだまだのお坊さんです」という趣旨のことを書いています。ただし、前述のとおり高野山では水無さんは「下から数える」どころか「一番下」です。
水無昭善さんのお寺についてもその方にお尋ねしたのですが、高野山のお寺ではなく勝手にやってるだけで実在するかどうかも含めて全くわからないとのことです。
高野山で修行経験があるだけで、実際には独立系の新興宗教の教祖が水無昭善さんであると考えたほうがいいとおもいます。
丁寧に教えていただきありがとうございました。いわゆる新興宗教の教祖であり、高野山真言宗ではないのですね。納得しました。以前読んだ本ですが、僧侶の戒律には「化粧をしない」という項目があったはずなのでおかしいと思っていました。でも、テレビを見ている人は、知らないでみてますよね。なんか変ですね。
No.1
- 回答日時:
宗教法人ですが、1個1個のお寺が独立しており、本山はチェーン店の本部のような形で上納金を集めるという構図だと思います。
そのため本山と合わなければ独立するも自由、収入の多い有力寺院は独立するところも多いと聞きます。
さらにこの御仁はWikiによれば、高野山真言宗の僧侶ではないとされていますし、住職を務めるお寺も宗教法人格がないと書いてあります。
つまり芸能事務所「高野山真言宗」阿闍梨(=社長)の***と言うことで、僧侶でも何でもないので営業妨害でもなく、職種も違えば契約もない、紛らわしい芸人が出たので困ったと言うだけの話と思います。
私が高野山真言宗OK派大僧正を名乗り、自称僧侶であっても、宗教法人の認可を受けず税制面の優遇も受けない状態で、人生相談や拝み屋を開業しても、それは自由だし、宗派の異なる他派から文句を言われる筋合いもないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 仏教の各宗派の本山の位置が、山か平地かなどは、その宗派の教え(教義)などと関連があるのですか? 4 2022/04/04 09:37
- 宗教学 愛知県鳳来寺は高野山真言宗ですか? 3 2022/11/24 12:43
- 野球 この中で1番凄いのはどれ? 5 2022/12/31 17:30
- 宗教学 解脱に関心が乏しい日本の仏教宗派は、禅宗を除いて、仏教と自称するに相応しいのでしょうか? 1 2022/08/16 15:09
- 野球 オールスターゲーム セ・リーグ 1 2022/06/07 23:46
- 野球 日本代表 これで世界一ですか 2 2022/11/11 05:59
- 宗教学 大阪ミナミに浄土宗の法善寺というお寺がありますが 4 2023/08/13 15:32
- 陸上 大峰千日回峰行のルートを大阿闍梨よろしく 1 2022/09/15 19:08
- 野球 高校野球104回選手権 4 2022/08/08 15:09
- 宗教学 山上母子の宗教は何だと思いますか? 7 2022/07/10 08:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神社の宮司さんの住まいは?
-
家の前でお坊さんが叫んでいま...
-
道端に立っているお坊さん?は...
-
浄土真宗の方に聴きたいです 火...
-
京都の高級住宅地?
-
托鉢をしているお坊さんにお布...
-
以下は古い考えですか? 1、左...
-
南無本尊界会とは
-
浄土宗の通夜や葬式で歌われる...
-
浄土真宗です お念仏は東西南北...
-
【宗教の日本史】平安時代の浄...
-
念仏宗って純粋な仏教ですか? ...
-
漢字の読み方
-
臨済宗でも、悟り方が違うだけ...
-
昔から、スキンヘッドや坊主の...
-
仏教経典の数はいくつあるので...
-
浄土宗の偉い像の順番を教えて...
-
浄土真宗の者です 御恩報謝とは...
-
阿弥陀如来は「我にまかせよ、...
-
浄土真宗の方に聴きたい浄土真...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報