dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「Windows Media オーディオ/ビデオ ファイル」という、
ファイルで保存している動画を、
「ビデオクリップ」・「ムービークリップ」
と言うのものに、変換したいのですが、
どのようにしたら良いのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

WMVファイルをTMPGEncで読み込めばMPEG-1(.mpg)やAVIに変換できます。


http://www.tmpgenc.net/j_main.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

極窓というソフトを知り、
そちらで変換することができました。

kokotanさまの、回答も参考にさせていただきますね。

お礼日時:2003/11/15 19:11

ファイルには拡張子というものがあります。

たとえば「テスト.MPG」と書いてあってMPG、「テスト.WMV」がWMVです。WMVが基本的にウインドウマルチメディアファイルになります。質問は「WMVをMPGに変換したいがどうすればよいか?」と解釈してよろしいのかな?拡張子とくに動画は他にもAVI・MOD・mpeg2・vodとかあります。変換したいファイル拡張子を補足してみたらいかがですか?回答はすぐきますよ

この回答への補足

貴重はアドバイスありがとうございました。
otorakuさまの解釈どおり、
「WMV」を「MPG」に変換をしたいのですが、
どうすれば良いか教えて欲しいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

otorakuさま・・ありがとうございました。

補足日時:2003/11/14 18:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!