dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイラインを引いたら目をこすってないのに目のしたが真っ黒になるのです。上まぶたに引いてです。アイラインはやめてアイシャドーを引いても目のしたが真っ黒になるんです。なぜでしょうか?化粧品売り場の方にしてもらっても時間がたつと真っ黒になりました。ウオータープルーフでも一緒でした。

A 回答 (1件)

わたしもです(笑)


体質なので仕方ないです。
ウォータープルーフタイプはパンダ目になりやすいですよ。
マスカラも同じくです。
パンダ目になりにくいのは、マスカラだとお湯で落ちるタイプのやつ。
アイライナーだとたしかベルばらのシリーズとかと同じ種類のやつがならないみたいです。
アイライナーあんまり覚えてないのですが、パンダ目は皮脂が原因でなるものなので、ウォータープルーフって書いてあるやつは水では落ちないけど皮脂では落ちるらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございました。
黒目を大きく見せるため目の周り真っ黒に塗っている人がうらやましくなります。
全然落ちてないって思ってしまいます。でも私一人じゃないって思ったら少し安心しました。ごめんなさい。
お湯で落ちるタイプベルばらシリーズ覚えておきますね。
大変参考になりました。

お礼日時:2011/10/07 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!