
ホルツのカーペイントスプレーで、カワサキグリーンに限りなく近い色を探しています。
バリオス2に乗っているのですが、カワサキ車に乗る前は、
『あの色、どうにかならないの??』
と、思っていましたが、いざ、カワサキ乗りになると、あの色に親近感さえ思えます。
オールペンをしようと迄は思いませんが、部分的にアクセントとしてペイントをしようと思っています。
マツダのデミオ初期型に使われていたものは、一見、それっぽいですが、どうでしょう?
あまり目立たない部分(チェーンカバー)にペイントしようかと思っています。
ライムグリーン系なら、どれでもいいかも知れませんが、出来るだけ近いほうが理想です。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
デイトナのMCペインターから、カワサキのライムグリーンが出ていますよ。
http://www.webike.net/cg/11197/
私はMCペインターの、エボニーという色(カワサキで最も多い黒系)を使って、再塗装リペアしています。
選択士として、カワサキ純正塗料、デイトナMCペインターだけでなく、調合して塗料販売しているところもあります。
http://bikepaint.ocnk.net/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sv650というバイクは日本製なの...
-
ヤマハのfz400rは現行車でいう...
-
ZX-4Rとエリミネーター、おすす...
-
125ccクラスで
-
リコール対策ヤマハマジェステ...
-
ホンダのコーナリングするとハ...
-
違い
-
セルフ給油してると泡が含まれ...
-
スーパーカブ50についてです。 ...
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
125クラス市販レーサーを公道登...
-
キムコ スーパー9sの燃料に...
-
スタンドで勝手にガソリン多く...
-
RVFとCBRのどちらにしようかと...
-
GB350の足つきについて質問です...
-
CB400SF VTEC とCBR400RRどっち...
-
CB1300(sc54のみ)レース...
-
大排気量2stがでてたら。
-
原付のガソリン容量が少ない…
-
GN125を購入するにはスズキ専門...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜカワサキ以外の会社はSCス...
-
sv650というバイクは日本製なの...
-
ホンダ純正カーナビの方面看板②
-
新車で買える4気筒のバイクとい...
-
スズキのレッツとホンダのタク...
-
スーパーシェルパのリヤタイヤ
-
カワサキ GPZ400F黒赤です。 こ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
どっちがいいですか??
-
W650 エアクリーナーの展開図…
-
違い
-
リコール対策ヤマハマジェステ...
-
CBR1000RR-R Fireblade SP 2020...
-
CB400SFコンバインドABS
-
カタナ(GSX750s&11...
-
2ストのオフロード車について
-
高校生の選択、エレクトーンで...
-
ヤマハDT125は何故生産終了した...
-
どうも、はじめまして。 あなた...
-
ホンダの電動スクーターと、ヤ...
おすすめ情報