dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は趣味で「エスニック体験する会」(大阪)という
サークルを創りました。9月にはベトナムコーヒーを取り上げる予定です。その後はインド舞踊を考えていますが
インド舞踊は経験がありません。どなたか、趣味で舞踊を
されている方で「よし、教えてやろう」と思われる方、
その他、よいアイデア、エスニック料理の簡単なレシピー
等あれば教えて下さい。

A 回答 (3件)

インド料理ならお教えできますけど・・・。

いかがでしょうか?
簡単なのでぜひ作ってください。

<材料>
ヨーグルト・・・600cc
きゅうり・・・(細い物で)3本
トマト・・・・・1個と半分
塩コショウ・・・お好みで
グリーンカルダモン・・・2粒

<作り方>
1.きゅうりを縦に2等分し、またそれぞれを2等分する。
2.1のきゅうりをサイコロぐらいの大きさにカットする。
3.トマトは皮にたくさん実がつくように包丁で切り、その皮を2と同じ
  サイズにカットする。
4.ボールにヨーグルトを入れ2.3.と混ぜ合わせ好みの量の塩コショウ
  をふり、細かく刻んだカルダモン(皮をはぎ、中身を刻む)を入れて
  混ぜたらできあがり。

見た目も白に緑と赤が浮いてて、涼しげでこれからの季節に重宝するよ!
火も使わないしね!!
いかがでしょうか?
グリーンカルダモンを買ったけどチャイにしか使った事がない人は、一度
試してみてください。
買ったけどどうもカルダモンの味がダメな人は、靴箱とか洋服タンスにガーゼで
包んでいれてもOK!です。
立派は防臭と防虫になるんですよ~。
    • good
    • 0

それではインド舞踊の情報を・・・



・インド古典舞踊
http://www2u.biglobe.ne.jp/~india/home10.htm

・インド舞踊の部屋
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/1227/indiand …

・Indian Classical Dances インド古典舞踊
http://www.d1.dion.ne.jp/~mm_masa/dance.html

インドに関する情報なら・・・

・「インド通信」のホームページ
http://village.infoweb.ne.jp/~mariamma/india.htm

・インド塾
http://www.d1.dion.ne.jp/~mm_masa/index.htm
なんてのも面白いかも。
    • good
    • 0

「エビのヌックマム煮」


材料(4人分)
ブラックタイガー(尾頭付 中)/20尾 ・ニンニク/1個・ヌックマム・レモン/2分の1・コショウ・味の素・山椒 ・砂糖

作り方
下ごしらえ
1.エビの頭と尾を切り落とし、背中に縦に1.5・程度の切れ目を入れる
2. せわたを取り除き水洗いして、水を切る。
3.ニンニクは、スライスもしくはみじん切りにしておく。
調理の手順
1.エビを150℃前後の油でかるく揚げる。(1分程度)
2.鍋に(土鍋が好ましい)砂糖大さじ2杯を入れ、素早く火にかけ、アメ色になるまで暖める。
3.砂糖を溶かしながら水350cc・ヌックマム・ニンニク・味の素を加え10分間煮る。
4.1で揚げたエビを加え、さらに10分程度(水分が無くなる寸前)まで煮込む。
5.皿にもりつけ、レモンの絞り汁をたっぷりかけて出来上がり。
食べ方
殻の付いたままの状態で、食べるのがベトナムスタイル。
煮汁をご飯にかけて食べると、さらにベトナム人に一歩近づく。

注)エビは粗悪なものを使うと、縮んでしまって美味しく無くなる。そして、冷凍ものは使わないこと!

私の知っているのはこれだけです。

その他のベトナム料理のレシピがあるURLです。
http://www.iris.dti.ne.jp/~senuma/viet/viet.html

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8300/c …

ベトナム料理の食べ方があります。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~vietnam/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!