dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

隣人がうるさい

学生寮的な所に住んでいます。自分が4年の頃に隣に一年とした入ってきた奴がいるのですが、そいつがうるさいです。 友達を連れて来てほぼ朝方まで騒いだりしてます。しかも大体1週間で半分位がそんな感じです!!いない時でもコンポをかけたりしてうるさいです。最初は学生がいる所だし、一応面識もあるし、自分も今年卒業してお世話になってる所にまだいるという罪悪感から文句を言うにも言えないでいました。契約的に来年の2月には出る予定ですがこのままただ何もしないで出ていくだけではどうしても納得出来ないし、悔しいし、むかついてしょうがありません。必ず最後にせめて些細な事でもいいから一泡吹かせて出ていきたいです!!何か良いアイディアあったらお願いします

A 回答 (4件)

<そいつがうるさいです。

友達を連れて来てほぼ朝方まで騒いだりしてます。
勉強の妨害を堂々としている場所は学生寮とはいえません
遊ぶ為に学生という身分でいるのでしょうか
いやがらせしているのはあきらか
相手にする価値はありません。
    • good
    • 0

相手がやっと寝た朝方を見計らって掃除機をかけ、部屋の掃除をして叩き起こす


 
不在中に
外のメータボックスの水道栓を勝手に締めて断水状態にする

不在中に
相手が必ずさわるドアノブに油や正体不明の液体を塗っておく

あなたの退去時に「ありがとう」と書いて、大量の花束をそいつのドアのところにおいておく
    • good
    • 0

気付いてないのかもしれませんよ。

うるさくしているという自覚がないのです。
まぁ人まで読んで騒いでるので気付いてないってのはあまり考えにくくはありますが。

普通に壁を叩きましょう。ダンダンダンと。
それで静かにならないようなら管理人にご相談というのがよくあるパターンです。

壁を叩いてうるさいと知らせる。
これが集合住宅における、一種の基本です(笑)
    • good
    • 0

>必ず最後にせめて些細な事でもいいから一泡吹かせて出ていきたいです!!何か良いアイディアあったらお願いします



実家の電話番号を調べて親御さんに連絡してみるといいかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!