dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは
高校3年の男子です。


同じクラスに好きな子がいます。
よく友達から付き合っているの?
とか、言われます。

実際、自信過剰かも知れませんが、
相手も僕のことを好きだと思います。

でも、どうしても休日のデートに応じてくれません。

本人は
クリスチャンで
デートする相手もクリスチャンが
良いって決めていると
言っています。

もしくは両親もクリスチャンらしいので、
親の教えでそうなっているのかも知れません。

でも、僕のことを本当に好きだったら、
クリスチャンとか関係ないですよね?

彼女は僕のことが好きではないのでしょうか?

三回デートに誘いましたが
三回とも断られました。

でも、まだ諦めきれないので
何度でも誘いたいんですが
何回くらいまでならしつこくないのでしょうか?

デートに誘っても
普段の関係が崩れていないということは
まだセーフですよね?


質問が変わるのですが
もしこれ以後もクリスチャンを理由に
断られたら、聖書を学び
彼女にアタックしたいと思うんですけど

クリスチャンの方からみて
不純な動機から聖書を学ばれたら
嫌ですか?

彼女のことが本当に好きです

諦めたくありません

どうか助けてください
お願いします。

A 回答 (5件)

昔、大学の学生時代の女友達に「モルモン教」の人が居ました



モルモン教とは「モルモン経」という名前の
聖書みたいに作られたでも聖書とは違う本を教えとする
キリスト教みたいなキリスト教じゃない宗派の人でした

その人達は信者同士は兄弟姉妹であるという教えに基づき
お互いを姉妹、兄弟と呼んでいました

その女友達もそのご両親も熱心な信者で毎週教会に行ってるようでした
そして、そうこうするうち、その信者の中の男性と婚約したので
大学を卒業と同時に結婚すると聞かされました
結婚前はまだ、結婚していないので「兄弟姉妹」の関係にあるので
キスもしないそうです(もちろんセックスなんてしません)
そういうのは結婚して夫婦になってからだそうです

彼らの教えは刺激物はダメ(コーヒー、コーラ、お茶はダメ。
水と牛乳と100%ジュースだけ)離婚もダメだそうです。

クリスチャンにも色々です、プロテスタント、カソリック、モルモン教、エホバの証人…等
彼女はもしかしたら、モルモンとかエホバとかキリスト教っぽいけどキリスト教じゃない系の
宗派なのではないでしょうか?

だとしたら一般的な日本人と共に暮すには少々"常識"が違うので
生活していく上で何らかの軋轢が生まれるかもしれません

>聖書を学び彼女にアタックしたいと思うんですけど
>クリスチャンの方からみて不純な動機から聖書を学ばれたら嫌ですか?

学びたいといわれて嫌な人は居ないと思いますが
上記にあげたようはいわゆる「一般人と常識の合わない宗派」の人だったらどうします?
好きなのと宗教(生き方)とは別に考えた方がいいと思います
もっと慎重になるべきです
人は経験を積んでどんどん価値観が変わる生き物です
あなたがその宗教に染まった頃には好きだった彼女もあなた自身も
変わってしまってもうどこにも居ないでしょう

もうちょっと「付き合う」とか言う前にお互いを知りましょう

そもそも付き合うって何がしたいんだか
おしゃべりをしたいなら友達でもできるし。
セックスですか?束縛ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一緒にいたいです。

束縛に入るんですかね?

好きなんです

お礼日時:2011/10/10 15:09

デートという不真面目的な目的が良くありません。



数人でコンサートなり、お祭りなり、出かける事から始めて学校の外での質問者様を知ってもらうというゆっくりしたスピードで始めればいいと思います。

二人だけでの交際が不純だというイメージがあります。宗教だけでなくしつけの行き届いた家のお嬢様ならそうでしょうから。

相手の事を知りたいという意味で宗教を学ぶのは、いい事だと思います。ベジタリアンと付き合うなら相手の食べ物へのこだわりを知りたいと思いますし。知った後で自分も同意するならそれも良し。

惹かれるのには理由がある思いますから。
    • good
    • 0

宗教メインの彼女なら、宗教で断られるのもありますね



彼女のデートって日曜学校じゃないですよね
クリスチャンは休日に、必ず協会で「日曜学校」
とか言う、朝のミサのような、神父や牧師の話を聞く
って言うのがありますよ
彼女が宗教優先なら、休日デートはないでしょう

僕はクリスチャンでもプロテスタントでもないですが
聖書はよく読みました
子どもの頃、読む本が少なかったので
で、結構記憶してますが、学ぶきっかけは何でも良いでしょう
何なら、最低3回ミサに出て、クリスチャンになりますか?

本来は、隣人を愛せよ、と解いてるだけの
アガペー(無償の万人万物への愛)の教えなんですが

それと、妹が通っていたシスターのいるような
クリスチャンの学校では、「男性の1m以内に近付いてはならない」
とか言う無茶な決まりがありました。殆ど守ってないけど
そういう教えもあって、クリスチャンが良いんですかね?
    • good
    • 0

本当に好きでも、クリスチャンであることが絶対条件なら諦めるのではないでしょうか?



また、彼女のためにクリスチャンになるなんてそんな軽率なことはいけないと思います。キリスト教は宗教です。
デートする相手がクリスチャンがいいといっているのでしょう?親の教えだろうとなんだろうと、いきなりクリスチャンになったような人とデートをすると思いますか?

それでも諦めたくないのであれば、他で勝負してください。
    • good
    • 0

>どうか助けてください



 
 求 め よ、さ ら ば 与 え ら れ ん
「好き?」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!