
スポーツジム更衣室で、財布の中身(約2万円)の盗難にあいました。
原因としては、ジム内の浴場の脱衣所に、鍵を置き忘れてしまったためです。
自分の不注意でこうなってしまったのはわかりますが犯人には非常に腹が立ちます。
なんとしても犯人を捕まえたいです。
ここで本題なのですが、ジム側に更衣室に防犯カメラを設置するのはなかなか難しいのはわかります。
そこで個人的に、今後、自分の使用しているロッカー内に、小型カメラを設置して、ロッカーを開けた時の犯行中の犯人の姿が映るようにしたいです。
個人的に更衣室を防犯のためとはいえ、カメラを設置するのは、普通に盗撮で犯罪になってしまうのですか?
何もないときは、自分の上半身だけが映っているだけだとは思うのですが・・・
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私も被害にあった事があります。
金額的には大した事ないのですが御守りにしていたピアスを盗まれました。未だに思い出すと悲しくて眠れません。
私の場合は盗難注意の貼り紙すら無かったので、ジムにも良い感情がありません。
盗難注意の貼り紙がイメージ悪く感じるから貼らないらしいです。
経験者としては、自分が後悔しない様に。
ジム側に経緯を説明して許可が取れたらやってみたら良いと思います。
その場合はくれぐれも後ろの人に気を付けて。
関係無いのに写ってしまったら可哀想ですからね。
もし後ろの人が写ってしまってその人が着替え中だったら盗撮になってしまいます。
そういうリスクもあります。
ジム側も警察も何もしてくれないし。私の時はジム側はむしろ犯人擁護とも取れる発言をしましたよ。
こういうケースがジムには本当に多いので何とかならないのかと思います。
皆泣き寝入りしていますよね。私はもう二度とジムには通いたくありません。
良い手段は思い付きませんが、自分を守る行動も時には必要かも知れませんね。
No.6
- 回答日時:
お気の毒です。
鍵を置き忘れたのが悪いとか、大金を持ち歩くなとかいう回答が見受けられますが、
どれだけ犯罪者の立場にたった回答をしているのでしょう?
海外の危険地帯に何の準備もなく出かけるのならば、自己責任という理屈も通りますが
自分が自分の生活圏で同じような被害にあったときに、そのように犯罪者の立場に立って
回答できるでしょうか?
警察はまったくあてにはなりませんが、盗難行為があったという事実だけは一応出して
おくべきでしょう。
ジムは入退室を管理しているはずなので、そのときいた人を絞り込むことはできますが、
犯人を特定するのはジム側も消極的になるはずです。「盗難注意」の張り紙で終わらせる
可能性が高いです。
カメラに関しては、ジムに設置させるのも、自分でカメラを設置するのを認めさせるのも
難しいでしょうが、もし自分でカメラを設置させるのを認めさせたなら、念書もしくはジム
とのやり取りの議事録なんかをとっておかれるとよいと思います。
勝手にカメラを設置した場合、tomwallsheさんが盗撮の罪に問われて犯罪者にされて
しまう場合があるのでそれはやめたほうがいいです。
No.5
- 回答日時:
スポーツジムに2万円を持っていかなければならない理由なんて存在しません,相手がプロならコンビニなどの
防犯意識が高い場所でもサイフごと持っていかれます,貴方が使っていても管理者の許可が必要です
管理する立場でない貴方がカメラを仕掛けるというのはありえない話です,店などはぬきうちに鮮明な
画像が映るように客対象に仕掛けることは事実です,トラブルがおきないようバックアップを忘れる
ことはありません。
No.4
- 回答日時:
鍵の管理に問題があったとしても、
盗難は盗難ですので
管轄の警察署に被害届を提出しましょう。
防犯カメラ云々は、それからのことで
検討するのはジムの経営者と管理者です。
ジムの会員カードで
その時間帯にジム内にいた人は
直ぐにわかるでしょうし、なんとなく手慣れた感じで、
初犯ではないとおもいますよ。
もしかしたら従業員ということも
考えられますよ。こうしたこともアタマに
置いて、騒がずに、粛々と進めて貰いましょう。
No.3
- 回答日時:
犯人つかまえたいなら、出入りしてる人間は限られてますから、まずはジムに今ことがあったと相談し、その上で警察に被害届出せばいいでしょう。
自己解決を考えるということは、それらをすることに、何か障害があったってことですか?
No.2
- 回答日時:
普通に考えたら盗撮でしょう。
盗撮犯の言い訳にするにしてもお粗末です。
変な考えを起こさずに、
鍵をかけ忘れない。取られて困るような大金をもっていかない。
ということだけ注意していればいいと思います。

No.1
- 回答日時:
こんばんは。
犯罪になるかどうかは判りません。ただし、犯罪になるかなぁ~?と思ったら、触らぬ神に祟りなし。カメラは付けない方が良いと思います。
結局は質問者様が鍵を置き忘れたのが原因ですもんね。注意さえ散漫にならなければ、2万円の被害には会わなかった筈です。鍵をかけたか、鍵を持ったか、チェックするだけで今は良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 学校でいつも鍵が開いている更衣室があるのですが、これは使われていないということですか? 他にも更衣室 2 2023/08/03 06:05
- 事件・犯罪 至急お願いします。 学校で盗難がありました。 警察を呼んで現場検証済みとのことです。 更衣室に防犯カ 10 2022/07/07 11:05
- 防犯・セキュリティ 防犯カメラを設置してないのに設置中と看板を出したりすることは詐欺や恫喝、盗撮などになりませんか? 不 10 2022/10/11 15:18
- 防犯・セキュリティ ジムでの嫌がらせ 今通っているジムで、お風呂の脱衣所にある棚にタオルと、ロッカーの鍵をタオルに包む形 4 2023/01/30 01:21
- 事件・犯罪 盗難の経験はありますか 1 2022/08/15 13:52
- 事件・犯罪 トイレの犯罪について 2 2022/05/15 00:23
- 事件・犯罪 未成年窃盗罪について質問があります。(高校生です バイト先にあった落とし物の財布から30000円程現 3 2022/03/28 17:42
- 防犯・セキュリティ 学校はなぜ防犯カメラが少ないのですか 3 2022/07/06 13:22
- 事件・犯罪 下着盗難について 5 2022/08/25 20:49
- 知人・隣人 今日隣人に傘を盗んだと疑われ急に怒られました。 隣人の方が昨晩から今朝にかけて、ビニール傘がなくなっ 8 2022/10/08 21:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピンポンダッシュに悩まされて...
-
低脳なイタズラを受けています...
-
最近学生寮で窃盗が流行ってい...
-
昨日の早朝に自転車のタイヤを...
-
ロッカー
-
バイクのパーツ盗難の有効な防...
-
ご近所から自宅防犯カメラを確...
-
とうもろこし
-
家に変な手紙が入っていて、警...
-
【マリオホテルで盗難事件が発...
-
鉢植えの植物が抜かれました。...
-
盗難事件って解決しますか?
-
防犯カメラに犯行の瞬間が記録...
-
GPSトラッキングで盗難の犯人が...
-
下着泥棒について。 昼間に庭に...
-
バイト先でお金が取られた証拠...
-
窃盗
-
特殊警棒
-
一発目の銃声音が鳴った時、安...
-
隣人からやられている嫌がらせ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピンポンダッシュに悩まされて...
-
家に変な手紙が入っていて、警...
-
GPSトラッキングで盗難の犯人が...
-
ご近所から自宅防犯カメラを確...
-
下着泥棒について。 昼間に庭に...
-
自転車を執拗にパンクさせられます
-
防犯カメラに犯行の瞬間が記録...
-
バイト先でお金が取られた証拠...
-
自宅の鍵穴に接着剤詰め込まれ...
-
最近学生寮で窃盗が流行ってい...
-
鉢植えの植物が抜かれました。...
-
緊急!集合ポストが荒らされる
-
隣人からやられている嫌がらせ...
-
執念深い嫌がらせ対策をアドバ...
-
低脳なイタズラを受けています...
-
昨日の早朝に自転車のタイヤを...
-
スポーツジム更衣室で盗難に遭...
-
家の防犯で悩んでいます。
-
家にいたずらされます。どうす...
-
4年前からアパートの私の部屋へ...
おすすめ情報