
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
さる会員制ゴルフ場の非常勤理事をしていたことがあります。
会場となるゴルフ場への収入は大きいものではありません。ゴルフ場は主催者ではありませんから、会場を主催者にレンタルするだけです。つまり会場使用料、それにレストランや売店など飲食売り上げが収入です。コース使用料は名のあるゴルフ場で概ね週末を含む1日あたり300~500万程度だと思いますが、ゴルフ場の格によっても変わります。
これだけ貰ってもゴルフ場が儲かるとも思えません。主催者からかなり厳しい条件(練習日、ラフとFWやグリーンのプロ仕様への整備、カップセッティング、事務局設置費用、警備費用など)が突きつけられます。チケット売り上げの一部をもらえることもありません。
私のゴルフ場では過去に男子トーナメントを開催しましたが、単体では儲けどころか大きい損失を出しました。唯一のメリットはメディアの報道などで知名度が高まって、以後の集客効果が見込める。これだけでしょう。
ご回答ありがとうございます。 なるほど、ゴルフ場って儲かるものではないのですね・・。確かに知名度は高まってもセッティング、その他もろもろ・・たいへんですよね・・。参考になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ゴルフ場に関してはほぼすべての大会で儲けは出ません。
以前雑誌に書いていありましたが
(1)ゴルフ場は相当数のチケットをJGTOやLPGAから買います。
…このチケット数ですが相当多いらしくさばけることはないようです。つまりこの時点で協会側は
確定的な収入を得て、ゴルフ場は相当な損失が出ます。ただ大会を開催でき、会員などの満足向上 などになっていればいいと考えているようです。
(2)選手もプレーフィーを払う。キャディーさんなどもただでない。
…一般的な料金のようです。キャディーさんには最低給+賞金の一部を支払います。ただ大会を主催 する場合、開催前後の数日は一般客がプレーできないためその損失は大きいです。
以上が一般的です。選手の賞金は通常企業負担です。企業としてはいい選手に出場してほしいので資金的に余裕がある企業は賞金を高くします。先日ある試合を石川選手が欠場した際スポンサーの社長が激怒し「来年からは女子にする」と発言したそうです。その大会関西OP、浜松に次ぐ低賞金大会で他の有力選手も休憩ウィークにしていました。石川選手は怪我でしたが他の選手・大協会も「だったら賞金あげろよ」と考えるのが普通です。アメリカではタイガーやミケルソン等の有力選手はビックマネー大会・スポンサー・メジャー大会・これらのための調整試合以外は出ないのが普通です。
とおとうみ浜松オープン は大会名にスポンサーがありません。賞金の捻出もとをチケットにしているようです。スポンサー撤退などで大会実施が困難にならないようにするためです。この場合ゴルフ場はどうなっているかは、申し訳ないですわかりません。
ご参考までに。
ご回答ありがとうございます。 なるほど、多くは協会に行くんですね・・。 大会の主催者が怒った・・って確かにがっくりはするでしょうけど、それはしょうがないと思いますがね・・。 石川選手は格別の存在ですから、いろいろとそういったとこでも大変ですね・・。参考になりました、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 囲碁・将棋 将棋のスーパーカップはやらんの? 2 2023/06/27 21:54
- ゴルフ 日本のゴルフ事情 1 2022/05/03 21:16
- ライブ・コンサート・クラブ せっかく入金したライブに行けなくなりました。 まだ、チケットはダウンロードしてないのですが、イープラ 5 2022/04/23 21:29
- 野球 最初に生観戦したプロ野球のことを教えてください。 わたしは1975年6月頃、神宮のヤクルト広島戦 先 3 2022/10/20 17:33
- ライブ・コンサート・クラブ この件についてどう思うか教えてください とあるイベントチケットに行きたく、Twitterで譲渡してく 3 2023/04/08 23:37
- その他(エンターテインメント・スポーツ) テレビ東京 ものすごいCMの量だな!?!? 2 2022/04/17 15:01
- 競馬 ゲームだと、ダビスタ、ウイニングポストだと、 牧場を育てるのに、メス馬だと、 重賞以外で、1ヶ月〜2 1 2023/01/26 02:04
- その他(悩み相談・人生相談) ママ友とのお金のやりとりについてのモヤモヤ 3 2022/04/04 17:52
- 電子マネー・電子決済 電子マネー使い人ってまだまだ少ないのでしょうか? 10 2022/05/06 16:55
- 預金・貯金 夫婦の生活費についてです。 夫の手取りは22万。(賞与2ヶ月分) 私は16万。(賞与無し) 子無し。 9 2023/08/23 19:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の深夜番組→名前はなんでした...
-
ジャンボ尾崎の自己破産について
-
最近女子ゴルフ試合が面白く無...
-
リアルガチでアマチュア≒クリー...
-
プロの占い師になるにはどんな...
-
ギャラリーの退場扱いなど
-
漫画家小田ひで次のサイトに掲...
-
初めて加熱式たばこを買いまし...
-
長澤まさみ体重何キロだと思い...
-
石川遼クンのマスターズ出場の...
-
職人とプロの違いは、何でしょ...
-
プロユースという単語
-
ももクロがまだももたまい婚や...
-
男子プロゴルフの永久シードに...
-
プロスポーツ選手
-
霊媒師について
-
「プロ裸足」ってどういう意味?
-
30過ぎの漫画投稿は迷惑扱い...
-
トーナメント観戦は何曜日がいい?
-
麻雀参考書
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャンボ尾崎の自己破産について
-
ゴルフのスポンサーって何で儲...
-
クイズ番組の賞金は本当にもら...
-
石川 遼はなぜアメリカのツア...
-
ゴルフの試合で一番賞金総額が...
-
スポンサーの負担って、どれく...
-
最近女子ゴルフ試合が面白く無...
-
プロゴルファー経費
-
ロシアのクイズ番組の賞金は。...
-
オモシロ画像を投稿するテレビ...
-
ゴルフで予選落ちの場合は賞金...
-
ゴルフはどうして獲得賞金の多...
-
ゴルフ(青木功の活躍について)
-
テレビのクイズ番組などで、優...
-
逃走中
-
尾崎三兄弟
-
アメリカの女子ゴルフは日本と...
-
プロゴルフの賞金王の賞金で特...
-
ゴルフの渋野選手復活?
-
霊能者さんに質問です。次のロ...
おすすめ情報