アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

俊成卿の正治和字奏上を読みたいのですが、翻刻されたもの、活字化されたものはあるのでしょうか?
また、あるとしたら、どの雑誌、書籍を当たればよろしいのでしょうか?

自分の調べ方が悪いのでしょうが、どうしても見つけることができないので、教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (1件)

 質問者様は現在、大学もしくは大学院に在籍していらっしゃる方でしょうか、それとも趣味でといっては言葉が悪いかもしれませんが、歴史に親しんでいらっしゃるかたでしょうか?。

それによっても回答の仕方および内容は異なります。
 研究の立場にあるならばこうした時に先ず手掛かりにする書物は何でしょうか?。真っ先に『国書総目録』の名称が出て来て然るべきです。
 と同時に人物としての藤原俊成から辿る手掛かりはその家系に着目します。彼と最も近い歴史上の人物は誰ですか?。藤原定家です。では藤原定家から何が想像できますか?。『明月記』であり同時に『玉葉』の名前が出て来るはずです。
 そして正治という時間の括りから得られるヒントとしてその時代を記した史料のありかを探ります。この時代に日記(古記録)を知るには『群書類従』がスタンダードです。同時に『史料綜覧』『史料大成』『大日本史料』などを手掛かりに始めます。
 先ずは『国書総目録』から始めてみましょう。そして質問者様のレベルがお判りでしたら今少し詳しい事と同時に出来うる限り調査の方法を応えさせていただきます。学生や院生でしたら「自らの専門分野なのだから楽して結果を手に入れようなどと不届きな発想を捨て、先ずは研究室へ行け」との一言になります。
 これでは如何ですか?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。勉強になりました。

お礼日時:2011/10/12 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す