dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無劣化でjpgをpngに変換するソフトがあれば教えてください
回答よろしくおねがいします

A 回答 (1件)

JPEGは、圧縮時点ですでに劣化しています。


保存時にかなりの情報を丸め、破棄しているので、ファイルサイズを小さくできるのです。

JPEG画像を表示して、そのままPNGで保存すれば、そこよりは劣化しない、というPNG画像にはなります。
(Windows付属のペイントでも可能です。)
しかし、劣化している物を自動的に劣化前の状態に改善するようなことは出来ません。

画像を改善には、各種フィルタや手動でのペイントなど、手動で画像加工が必要となるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!