No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず予め話さなければならないのは
3C政策も3B政策も日本の世界史だけで記述されているだけで他国の欧州史等ではそのような記述はありません
3C政策はカイロ~ケープタウン~カルカッタ(現コルカタ)の三角地帯にイギリスの植民地の中核があり
イギリスの植民地政策がここから展開されているというのですが
これでは重要な天然ゴム生産地のマレーが外れますし
その中核地帯より広大で農産物・鉱産物の宝庫であり重要な市場でもあるドミニオン(自治領)であるカナダ、オーストラリアが外れてしまいます
3B政策はベルリン~ビザンティウム(イスタンブール)~バクダットに至る鉄道に沿いドイツがバルカン政策を展開したといわれていますが
これは3C政策以上に怪しげな学説で
ドイツがイスタンブール~バクダットまでの鉄道敷設権を獲得したのは事実ですが
第一次大戦後の英仏のフレッター・ピコ協定によるオスマン領の分割植民地化のような事は想定しないし
そもそもイスタンブールに至る鉄道もオーストリア・ハンガリー帝国やオスマンが敷設していたのであり
ドイツには特定のバルカン政策なぞなく
むしろオーストリアとセルビアが対立し豚戦争という経済紛争が起こり
オーストリアがセルビアの豚輸入を全面禁輸して窮地に陥ったセルビアに対し
オーストリアの代わりに豚を買い取り
好戦的なオーストリア軍参謀長のコンラートらが唱える対セルビア先制攻撃を
欧州大戦化するのを恐れ抑制したのがドイツです
アルバニア独立に際しスクタリという要衝をモンテネグロ軍が占拠して緊張が高まった時にも
英軍将軍が指揮する英独仏伊オーストリアの共同軍がスクタリ地域の管理占領を行ったほどで
ドイツにはバルカンを植民地化、経済支配化する意図はありませんでした
むしろロシアの方が自国産業・インフラがにランス資本による強い支配を受けていました
長文失礼致しました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 中国のゼロコロナ政策 4 2022/10/28 06:11
- 歴史学 問題文は「三国協商についての論述しなさい」 です 改善するすべきところを教えてください。500字程度 3 2022/11/09 09:20
- 政治 日本じゃ自民党の上層組にならないと政治できないのに、なんで政治家目指す人がいるのかな? 8 2023/03/26 09:05
- 社会学 社会政策って何ですか?? ◯◯の社会政策的意義について説明せよ。という問題があって 2 2022/08/27 14:23
- その他(教育・科学・学問) SDGSの17ぐらいの目標の中であなたが一番に興味を持ったのは? その理由は? どうだい? あと、具 1 2022/08/24 18:24
- 経済 日本は30年近くアホな金融政策や経済政策してたのに世界3位のGDPって凄くないですか? どの国も結構 7 2022/07/31 05:29
- その他(ニュース・時事問題) 「ママ目線の政策を」についてどう思いますか? 4 2022/07/04 22:09
- 政治 政治が行政に介入し、科学的根拠や政策の専門知を無視して、無理筋の政策を押し付ける道を開いた? 5 2023/06/24 08:02
- 法学 次の職業の自由の制約に対する説明のうち、薬局距離制限に対する最高裁判所の判決に照らして、明らかに適当 1 2022/11/25 13:35
- 憲法・法令通則 次の職業の自由の制約に対する説明のうち、薬局距離制限に対する最高裁判所の判決に照らして、明らかに適当 1 2022/11/27 09:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アヘン戦争とアロー戦争により...
-
明治時代船でヨーロッパに行く...
-
EU
-
なぜユニオンジャックにはウェ...
-
イギリスはヨーロッパではない...
-
皆さんおはようございます、ア...
-
日本とヨーロッパの交流の歴史
-
小数点にカンマを使う理由
-
~ビッチという人名
-
魔女狩りってどうやって始まっ...
-
ヨーロッパの農村や都市がドラ...
-
フランスのFMの周波数レンジ...
-
日本で買ったDVDやPS2ソフトを...
-
フランスでの小数点
-
16世紀のヨーロッパ人
-
クリミア戦争がヨーロッパ協調...
-
多分、クロアチア語で Moguとは
-
やはりトランプは 全て中国に対...
-
3c政策3b政策目的とは????
-
日本以外、主にヨーロッパでの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中世ヨーロッパの蛇口
-
明治時代船でヨーロッパに行く...
-
イギリスはヨーロッパではない...
-
昔のヨーロッパは男尊女卑社会...
-
白馬の王子の最初はどこの誰?
-
ヨーロッパにも小姓っていまし...
-
昔のビルのトイレはどうしてい...
-
近世までの巫女は日本において...
-
日本以外、主にヨーロッパでの...
-
混浴の習慣はヨーロッパのほう...
-
バルカン諸国について
-
ヨーロッパは何故古い文化を大...
-
昔の日本でイスやソファが庶民...
-
「ルネサンスの3大発明」は誰...
-
全世界の兵法書なるものを読み...
-
イギリス、英国、イングリッシ...
-
セルビア人とクロアチア人は仲...
-
お姫様がいっぱい
-
ヨーロッパの王家の継承について
-
”Yahoo!知恵袋“がヨーロッパで...
おすすめ情報