
17歳アルバイトです。
月、4万円程度の給料です。(夏休み、冬休みは5万くらい余裕あります)
このうち、2万円弱は家に入れているので、残るのが2万円程度です。
250ccのバイクでは、(バリオス2)に乗りたいと思っています。
ツーリングはそれほど遠くに行く予定はありませんが、バイクでドライブは結構すると思います。
距離で往復40キロくらい × 1ヶ月に7日間くらい?
保険などもあると思います。ちなみにバイクの値段は考えない事とします。
月の維持費はいくらくらいですか?
バイク好きなので、給料の全額がバイクに飛んでもいたくありません。
後アドバイス等あれば教えてください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
車体と自賠責、その他手数料などを考えないとすると1ヶ月あたりかかるのは
ガソリン
任意保険
オイル等メンテナンス
となります。
バリオスですと燃費が20km/L前後のようなので、月300kmとすると15Lです。140円として月2100円。
(バリオスで、空いている道がメインなら日帰りで往復250km程度は楽にいけると思いますが。)
17歳だと任意保険がとても高いです。価格.comの比較では最安が年6万円ほどとありましたが、実際に見積もりをとって確認してください。ちなみに最安はここでした。
http://www.axa-direct.co.jp/kakaku/bike.html
年6万円と仮定すると月5000円です。
そしてメンテナンスですが、3000km毎にオイルを交換するとして、1回の交換でオイル代が3000~4000円ほどかかります。
年間走行距離が4000kmとすると、大雑把に年5000円/月400円強です。
またスパークプラグが5000km毎に交換で、バリオスは4気筒のため4本必要、かつ交換が難しいバイクになるのでお店に依頼することになると思います。
例えば2りんかんでプラグ4本交換するとプラグ代込みで5000円ほどになります。
これら2つが主なメンテナンスで、合わせると月1000円ほどです。
全て合わせると月8500円ほどでしょうか。余裕を見て月1万円だと思います。
ただバイクにはまると平気で月1500kmぐらい走ったりします。その場合はもっと高くなります。
とても詳しく答えていただき、ありがとうございました。
とても参考になりました。
オイル交換、スパークプラグ交換に備えて、月1000円ずつ貯金していれば問題ないのかなと思いました。
勉強になりました。ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
こんにちわ。
私の例がご参考になれば。
大型のデータは車検があるので出しません。
原付2種のアドレス125Vです。
今までで5年、5万キロ走行。
点検整備・パンク修理・消耗品の交換などを含め、60ヶ月で約15万。
別途にエンジンオイル代が1.5万。
4輪の特約として任意保険が年に約5千。
自賠責は、確か60ヶ月で1.5万くらい。
もちろん無事故なので、大きな修理は無し。
トータルすると、60ヶ月で約20.5万。
1ヶ月だと、約3400円程度ですね。
ただし、ガス代は別。
バリオスがリッター25キロ走れば、1ヶ月300キロ走行、ガソリンがリッター140円として、毎月1700円程度が加算されます。
消耗品を含めて、整備に関する部品はアドレスよりも高く数も多いでしょうから、かなり割増ですね。
でも、相当なトラブルが無ければ、1ヶ月1万円でいけるんじゃないですか?
2万見ておけば、十分と思います。
他の回答にもあるように、その年齢では任意保険の占める割合が大変大きいですよ。
あと、メット含む用品や季節に合わせたウェアなども必要と思います。
ツーリングに出かければ、いろいろ出費もありそうな。
それに、ハマれば1回40キロでは絶対に収まりませんよ。(笑)
ネズミ捕りにも注意してね。
ご用心、ご用心。
なるほど。バイク以外にも必要な物はありますよね。
とても詳しく回答していただき、ありがとうございます。
任意保険やガソリン代、全てあわせて1万円前後といったところですね。
もしバイクをローンで買うのならさらに8千円~1万円ってところですかね。
結構高くなりますね。
もうちょっとじっくり考えます。しかしバイクには必ず乗りたいので、もっと新しいモデルでいいバイクがないか探してみようかと思いました。
No.4
- 回答日時:
代理猫
月1万と踏みます、、、ただバリオス古くなってる機種ですんでメンテ、修理 自分でやらないと、が条件ですね
ちなみに私はGSXR250 1987年式 ですが、エンジン換装してるからリッター7いかないWWW
3万で買ってきてヤフオクで部品揃えて半分の部品を交換 60時間かかりましたが、、、
絶好調になりましたフル45PS時代のですから貴重です バリオス2は40PSだったかな、、
実馬力はワークスエンジン載せたんで70PS以上と思います 思い切り整備不良ですが
マフラーさえうるさくなければOK
なるほど。バリオスも古いですよね。なるべく新しいバリオスを買うか、また別なバイクにしようかなって思いました。
参考になりました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
その年齢だと、任意保険でおそらく月6、7千円は消えていきます。
残りの1万数千円で維持するということになると思いますが、使用用途からするとガソリン代は足りると思いますが、あとはメンテ費用です。普段からなるべく節約して万が一の為に備えた方がいいでしょう。今や絶版の250cc4気筒ですから、ある程度調子が悪くなる可能性は想定した方がいいです。ガソリン代と保険代を抜かすと月数千円しか残りませんから、ご自身でメンテを覚えなければ少々維持するのは難しいと思いますよ。それでも微妙なので、FIの現行車を選ぶのも選択肢に入れてはいかがでしょうか。
なるほど。。。任意保険痛いですね。入らなくてもいいかなって思います。そんな危険な場所には行かないし、速度も出さないし。。。
とにかく節約していけば、なんとかなりそうですね。
メンテは、先輩に教わろうと思います。
早い回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク乗り
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
ガソリンタンクに関して
-
男の人にとってのタンデム。
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
バイクで1速のままエンジン切っ...
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクに3人乗りは許されますか
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
バイク練習場を作ろうかと…
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
SNSで、 峠はスポーツカーの方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク乗り
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報