dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

location.hrefを使ったjavascriptを作ろうとしています。

<script type="text/javascript"><!--
location.href = "http://www.yahoo.co.jp/";
// --></script>

の改良版として、http://www.yahoo.co.jp/をフレームの右側に
表示させたいと考えています。
(src使用ではなくjavascriptのlocation.hrefを使うことがMUSTです)

<head>
<script type="text/javascript"><!--
right.location.href = "http://www.yahoo.co.jp/";
// --></script>
</head>
<body>
<FRAMESET cols="50%,50%">
<FRAME name="left" src="left.html">
<FRAME name="right" src="right.html">
</FRAMESET>
</body>

としてみましたがうまくいきません。
location.hrefはmetaタグ内でしか有効ではないにも関わらず
right.の指示をメタタグ内部で指定していないことが原因かも
しれません。

javascriptのlocation.hrefを使ってフレームの右側に
表示させる方法をご教授願います。

A 回答 (1件)

scriptが書かれている時点でrightが定義されていない



スクリプトをフレームの下にもっていくか
window.onload=function(){
right.location.href = "http://www.yahoo.co.jp/";
}
のようにウィンドウが読み込まれたあとに実行する
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
window.onload=function(){
right.location.href = "http://www.yahoo.co.jp/";
}
でうまくいきました。助かりました。

お礼日時:2011/10/15 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!