アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

サーバーとかには初心者なもので
質問している場所さえ間違えているかもしれません。
ここもやっと探し当てたところです。

質問はサーバーの同期とは何かです。
他の人とデータを共有するようですが、
他人が開いているデータは自分では開けないということでしょうか。

また、結構な量の同期用の領域を各パソコンに必要とするようです。
こういうのは同期をする上ではやむをえないのでしょうか。

A 回答 (5件)

> 私から直接外部と接触を取るわけにはいきません。



いや、別に直接聞く必要はないですけどね。
状況が判らないのに勝手な想像をするより知っている人から直接でも間接でもいいのできちんとした情報を入手した方が、回答の精度は上がります。

> 何か心当たりが思いつけばお願いします。

現時点では技術的なことに関する情報が少なすぎて、答えようがないというのが正直なところです。

「なんか体調が悪いんですけど心当たりありますか?」という質問に対して何も診察しないで「風邪でしょう」と回答する医者をあなたは信用できますか?


他の方への補足に
「はOSをインストールしているドライブを10Mほど必要とする」
「Cドライブは残り15M」
とありますが、数値が正確だとして、「10Mほど必要とする」のは同期用のソフトウェアをインストールするのに必要、と理解した方がよいように思います。
「同期用の領域」という書き方をすると、「同期作業に必要な空き領域」と解釈されますが、昨今のOSでこれが10MBという数値になる可能性は非常に低く、ソフトウェアを保存するための領域と考えた方が自然です。

また、Cドライブの残り容量が15MBというのは、私の感覚だと空き容量はないに等しいです。
XPであれば少なくとも300MB~500MB程度の空き容量はほしいです。(一時ファイルの作成などで容量を使用するため)
XP以降のOSを使用していて、その数値が本当(単位の間違いや勘違いなどではない)であれば、OSの稼働が不安定になることすら予想されるため、不要なファイルを削除するなどのメンテナンスを実施することをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答有り難うございます。
医者の例えですが、自分が何も分からなければ
取り敢えず医者のところへ行くしかないでしょう。

信頼とかは抜きにして、ここへはそれを頼りに来ています。
回答して下さる方に対して信用してませんでは失礼過ぎます。

来月に業者の方が来るというので同席させて貰うように
取りはからいました。
あなた様からのご回答は十分に役に立つと思います。

お礼日時:2011/10/25 18:01

>10Mほど必要とすると言われました。


>10Mがたくさんというのは語弊があったかもしれませんが、
>Cドライブは残り15Mほどです。
>今は余裕ですが、いきなり10M必要と言われたら、

少しデータに対する単位の勉強をしましょう。
10M(たぶん10Mbyteのことでしょう)はあり得ないほど小さいですよ。

この回答への補足

補足日時:2011/10/21 13:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:-0001/11/30 00:00

>また、結構な量の同期用の領域を各パソコンに必要とするようです。



意味不明ですね。
仮にSQLのデーターベースであってもクライアントPCに同郷の領域をたくさん取る(同郷の領域の意味が不明です)などという事はありません。

この回答への補足

こちらが大弱りでやっとここに辿り着いたのに
上から目線での無礼な回答。

しかも自分に気に入らない返信がつくや否や
即削除依頼。どこまで身勝手な方なのでしょう。

もっと世間勉強をしてくだされとしかいいようがないです。

補足日時:2011/10/25 17:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
この部分は経験者からみても謎が多いのですね。

通達ではOSをインストールしているドライブを
10Mほど必要とすると言われました。
10Mがたくさんというのは語弊があったかもしれませんが、
Cドライブは残り15Mほどです。
今は余裕ですが、いきなり10M必要と言われたら、
導入後はどうなるか分かりません。

お礼日時:2011/10/20 17:47

> そういうソフトもたくさんあるのでしょうか?



ソフトにもよるので何とも言えないですね。それほどたくさんのソフトを使ったわけでもないですし、アプリケーション開発に関しては私は素人ですし…

ただ、きちんとしたソフトウェアほど開いたファイルに対してはロックをかけて、2重上書きなどの事態を防ぐように設計されていると感じています。


> 環境は(中略)よく分かってない

それではホントに答えようがないですね……
環境を用意した「外部の人」に効いてみるのが一番手っ取り早いんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Toshi0230さんは管理者としては
経験豊富とお見受け致します。

私から直接外部と接触を取るわけにはいきません。
それでは職場内での人間関係が悪化します。
なのでこういう場をお借りしてラフに質問しています。

何か心当たりが思いつけばお願いします。

お礼日時:2011/10/20 17:43

「○○を同期させる」というと、大抵は一方の状態と他方の状態を一致させることを言います。


一致させるのは時刻だったりユーザのデータだったりします。

何を同期するか書いてませんが、後半の文面から察するにデータの同期(レプリケーション)ですかね?

> 他人が開いているデータは自分では開けない

なんか前振りと質問があってないなぁ。
共有フォルダ上にあるMS-OfficeのファイルをあるPCから開いた状態で別のPCからも開こうとしてみてください。おそらく、何らかのメッセージが出ると思います。ファイルのロックがかかっており、編集モードでは開けないようになっています。
メモ帳など、そういう動きをしないソフトもあります。
つまり、必ずしも開けないわけではないですが、複数のPCから同時にファイルを開くことは一般的には推奨されません。なぜかは自分で考えてみましょう。

> やむをえないのでしょうか。

質問者さんの環境が判らないので答えようがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

深夜のご回答有り難う。
そうです。データの同期というものです。

同時に開くのが推奨されないのは分かってます。
上書き保存してしまうからゴチャゴチャします。

ただ、メモ帳なんかはサーバーの知ったこっちゃないと。
そういうソフトもたくさんあるのでしょうか?

環境は外部の人達がやってくれるようなんで
管理者という人もよく分かってないと思います。
というか、ネットやってるからという理由で
私が管理者をやらされそうになったくらいですから。

お礼日時:2011/10/20 03:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!