
バイクの譲渡について質問です。
学生時代の友達が社会人になり、バイクが不要になるということで、KSR110を安く譲ってもらうことになりました。
しかし、私はまだ自動二輪の免許を所有していません。
今お金を貯めていますが、譲渡してもらうときにはまだ免許は所有できている状態ではないと思います。
(おそらく、バイクを譲渡してもらってから4ヶ月ほどは無免許状態だと思います。)
(関係ないかもしれませんが、普通自動車免許はあります)
そこで質問なのですが、
1. バイク譲渡時には免許を所持していなくても、バイクは譲渡させてもらえるのでしょうか?
2. 仮に譲渡してもらうとして、4ヶ月ほどバイクを放置しているとバイクのどの部分にどのような支障をき たすでしょうか?(4ヶ月間の保存方法は、盗難防止のチェーンとバイクカバーをかける方法を取るつもりです。)
拙い文章ですみませんが、ぜひお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
車両を運転をすることと車両を所有することはまったく別の話ですので、譲渡は問題なくできます。
全く免許を持たない人物が、大型トラックを買うことも全く問題なくできます。運転免許証はあくまで車両を運転する上で必要なもので、車両の所有とは全く無関係です。たとえば全く運転免許を持たない人が運送会社を起こして、何台ものトラックを個人の名義で買い入れて、運転手に運転させるというような場合がこれにあたるでしょう。運転する人物が免許を持っていれば、その車の所有者が無免許でも問題ないということです。
ただ、4ヶ月間全く乗らずにおくと、バッテリーがだめになるなどの影響は出るでしょうね。自宅敷地内でエンジンをかけるだけ(走行してはだめ)ならば、運転免許は必要ありませんので時々エンジンをかけてやったほうが良いでしょう。エンジン内部のオイルも時々は循環させて置いたほうが良いですし、燃料も長期間そのままだと変質します。
回答ありがとうございます。
車両所持の例えが、わかりやすく、すぐに理解することができました。
バイクに関しては、バイクを譲渡してもらう地元から、今住んでいる場所がかなり遠いので、多分放置状態になってしまいますね・・・・・免許をとったらすぐにバイク屋にメンテナンスに行こうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイク乗り
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
男の人にとってのタンデム。
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
吹け上がりが悪いんです。
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
原付スクーターでなぜ両足を開...
-
ポケバイって何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク乗り
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報