dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクの譲渡について質問です。

学生時代の友達が社会人になり、バイクが不要になるということで、KSR110を安く譲ってもらうことになりました。
しかし、私はまだ自動二輪の免許を所有していません。
今お金を貯めていますが、譲渡してもらうときにはまだ免許は所有できている状態ではないと思います。
(おそらく、バイクを譲渡してもらってから4ヶ月ほどは無免許状態だと思います。)
(関係ないかもしれませんが、普通自動車免許はあります)

そこで質問なのですが、
1. バイク譲渡時には免許を所持していなくても、バイクは譲渡させてもらえるのでしょうか?
2. 仮に譲渡してもらうとして、4ヶ月ほどバイクを放置しているとバイクのどの部分にどのような支障をき たすでしょうか?(4ヶ月間の保存方法は、盗難防止のチェーンとバイクカバーをかける方法を取るつもりです。)

拙い文章ですみませんが、ぜひお願いします。

A 回答 (2件)

車両を運転をすることと車両を所有することはまったく別の話ですので、譲渡は問題なくできます。

全く免許を持たない人物が、大型トラックを買うことも全く問題なくできます。運転免許証はあくまで車両を運転する上で必要なもので、車両の所有とは全く無関係です。

たとえば全く運転免許を持たない人が運送会社を起こして、何台ものトラックを個人の名義で買い入れて、運転手に運転させるというような場合がこれにあたるでしょう。運転する人物が免許を持っていれば、その車の所有者が無免許でも問題ないということです。

ただ、4ヶ月間全く乗らずにおくと、バッテリーがだめになるなどの影響は出るでしょうね。自宅敷地内でエンジンをかけるだけ(走行してはだめ)ならば、運転免許は必要ありませんので時々エンジンをかけてやったほうが良いでしょう。エンジン内部のオイルも時々は循環させて置いたほうが良いですし、燃料も長期間そのままだと変質します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
車両所持の例えが、わかりやすく、すぐに理解することができました。
バイクに関しては、バイクを譲渡してもらう地元から、今住んでいる場所がかなり遠いので、多分放置状態になってしまいますね・・・・・免許をとったらすぐにバイク屋にメンテナンスに行こうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/20 18:20

1.イエス様


2.全く動かさなければ、バッテリーは上がるニャ。バッテリー端子を外して保管という方法もあるけど、やっぱ2週間に一度くらいはエンジンをかけた方が良いニャ。
 念のため盗難防止のチェーを外し、ギアがニュートラルであることを確認して、バイクにまたがらないでエンジンをかけて、アイドリングで15分ほど。最後に3000回転位まで吹かして終わりニャ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
保管に対する具体的な方法が書いてあり、とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/20 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!