dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長年使ってきたオーディオI/F買い替えを予定しています。
ついでに、GarageBandだけでの制作にも限界を感じてきたので、DAWソフトも
変えようかと考えています。
上を見ればキリがないのですが、予算的にも安価で妥協できるモノということで、
M-Audio Fast Track C400を考えています。
同梱ソフトウエアとしてPro Tools SEがバンドルされているようですが、これは
Pro Tools9ともPro Tools LE8とも違うようです。
また、見た感じSEでも十分事足りるようですが、これのアップグレード版である
Pro Tools M-Poweredも気になっています。
これは、I/F(C400)がドングルの役割をしているPro Tools9、と解釈しています。
SEの方が使用できるトラック数が少ないのは妥協するとして、インストゥルメント
サウンド数とエフェクト数が圧倒的に違うようですが、内容がよくわかりません。
もちろん、あとでプラグイン追加すればどうとでもなるのでしょうが、とりあえず
すぐに購入できるとも思えないので、当面は特に追加せずに使うと思います。
その際、「Pro Toolsでは定番、必須の○○が無い」とか「インストゥルメントの
○○はおすすめだがSEにはない」とかありましたら、教えていただけないでしょうか。
インストゥルメント数が「100」と「1000以上」ではあまりに違いすぎて、もし
内容的に「アップグレードしないとショボい」という状況なら、考えなおそうと
思っています。
また、Pro Tools M-Poweredへのアップデート金額がわかりません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ガレバンに限界を感じてるなら、LE又はM-Poweredが良いでしょうね。


LEはM-BOXや002、003などでしか対応しないのに比べ、
M-Poweredは、多少選択肢が有りますし、良いと思います。
SEはプラグインは増やせない気がします。
記事のどこにもDigiRack、RTAS、AudioSuiteなどの記述がされていませんので。
作業的にはガレバンと同等なのでは?と思います。
プラグインに関して言えば、ガレバンはAU対応ソフトなら増やせますし、
フリーでも沢山有ります。一概には言えませんが、やり方次第?

MIXはやっぱりLE、M-Powerdが良いでしょう。
因みに、アップグレード、¥17000円でした。
http://shop.avid.com/store/product.do?product=30 …

こちらでは、MP9付きでC400も販売されています。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp? …

ここは一気にMP9付きをオススメします。
時期によっては、無償でバンドルされるプラグインなどが有るのでお得感が有ります。
例えば、MP9なら今なら、
* Boomドラムマシン&シーケンサー
* DB-33トーンホイール・オルガン・エミュレーター(ロータリー・スピーカー・シミュレーション装備)
* Mini Grandアコースティック・グランド・ピアノ
* Vacuumモノフォニック真空管シンセサイザー
* Xpand!2マルチティンバー・シンセ&サンプル・ワークステーション(1,000以上のプリセット付き)
* Structure Freeサンプル・プレイヤー
がDigiRack以外に付いている様です。
参考→http://www.avid.com/JP/products/ProToolsMP/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
SE、確かにRATSの説明とか何も無いですね、盲点でした。
ガレバンではフリーのAUたくさん入れてますが、ガレバンの欠点が引っかかって
有料のAU買う気にならなかったんですよ。
(MIDIが弱い、ステップ入力しにくい、オートメーションが弱い、など)
いずれLogic買おうと思ってたので、ここで出費しなくていいかな、なんて。
ついでにオーディオI/F買い換えようと思って調べてたらPro Toolsに行き当たった、
というわけなのですが、MP9+C400、意外と安いですね。
それにしてもSEにしてもMP9にしても、もう少しソフトの説明が欲しいですよね。
ちっちゃい画像1枚と「Pro Toolsは素晴らしい」みたいな文言だけで、知ってる
人から聞け、とか、言うまでも無いだろ、みたいな?
てか、オーディオI/Fって安くなりましたね、本体2万円台でこのクラスが買える
なんて。数年前だったら、「やっぱ5万は出さないと」だった気がします。
バンドルお得ですね。やばい、ぽちっとしてしまいそうです。
ありがとうございました。とても助かりました。

お礼日時:2011/10/21 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!