dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、OSはWindowsMeを使用しています。ファイルは全くそのままの状態でOSをXPに変更したいのですが、そのままXPをインストールした場合、データは消えてしまうのでしょうか?ファイルをそのままの状態でOSをXPに変更できる方法を教えて下さい。

A 回答 (4件)

特定の条件が揃うとデータが失われる恐れがあります。


詳しくはこちら
http://support.microsoft.com/default.aspx?kbid=3 …
アップグレードに関してはこちら
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

システムを大きく変更する場合にはバックアップを取るべきだとは思いますが・・・。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?kbid=3 …
    • good
    • 0

 OSはクリーンな状態にインストールするのがBESTです。

 そしてインストールには危険が伴います。やってみないと成功するかどうかはわかりません。

 なのでどなたもバックアップしてから作業します。
 不安定なMEにバージョンアップしても良くはなりません。あとでトラブルのもとになります。
 9x系のインストールCDがあるならばバージョンアップ版でクリーンインストールできますのでとりあえずはD:\にインストールして今のPCとの互換性を確かめるのがよろしいでしょう。

なお、XPにした場合にはサウンド・ディスプレーなどOSに依存するデバイスドライバを更新する作業がありますので、注意が必要です。
 以上のやり方ですとMEもXPも両方のOSを使用することができます。
    • good
    • 0

1・お手持ちのPCのメーカサイトを参考に、XP未対応のアプリケーションをアンインストールする。


(MEのうちに削除しておかないとXPでは削除できない)
2・お手持ちのPCのメーカサイトを参考に、モジュールをXP用に変更する。
3・アップグレード版のXPのCDを挿入するとセットアップが立ち上がり、後は指示に従うだけ。

注、必ず、メーカサイトにXPアップグレードの手引きがあるので熟読してから始めるのを、お勧めします。
    • good
    • 0

OSアップデートだったらユーザ情報は残ります。


しかし万が一インストールが失敗したときのことを考えてバックアップをとっておくことが賢明です。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!