プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは。

新婚の者です。
義母とのことで相当ストレスになってきています。

私の義母は私の旦那のことを「よろしくね、よろしくね」と毎回私に負担とプレッシャーだけを課すくせに、一緒に食事に行っても、入籍祝いの食事の席でさえも、自分は一千も出さず、私の実家か私達に当然のように出させる義母です。

こちら側で支払えますので、出してくれとは思っていませんが自分も食べているのだから、せめて義家族分くらいは出しても(出そうとしても)人としておかしくないのではないかと思っていますし、
私の実家が負担することが面白くありません。
ですので、食事などの席で私の父親が支払おうとしても、断固として私たち夫婦で払っています。

旦那には、

「お世話になっているのだから、私たちが両親分を負担しようよ」

と自分の父親が払うのが面白くないからということは伏せて話していましたが、
あるとき喧嘩になった時にぽろっと本音が出てしまい、以来旦那は私が義母のことをよく思っていないことが分かっています。

私は支払の件だけで義母が嫌いなのではなくて、総合的に

・だらしがない(家の中がぐちゃぐちゃで不要なものだらけ。台所を見たときは義母が作ったものを
以前食べてしまったことを思い出し思わず目線をそらした)

・不健康なひどい肥満。それを病気のせいにしている。
(並みの肥満ではありません。健康を害している肥満ですので、10歩歩くだけで
ふぅふぅ言います。歩いて駅に行く、自転車に乗るなどは到底むりです)

・何かと息子(旦那)を頼る。(義父が認知症で施設の手続きなどの一切を息子にやらせる)

などのいろいろな角度から嫌気がさしています。

事が起こった話はここからになります。


私は先月会社を退社したのですが、退社の数日前に家にいるときに旦那が

「うちの母親が○○が退社するのにプレゼントを用意しているんだって」

と言い出しました。

正直会社を退社する私の何に対するプレゼントなのかもわからず、

それまで義母から物をもらったことがないのに急に言い出したことに、

旦那伝いに私が義母を良く思っていないことをなんとなく聞いて、

それで機嫌取りで言い出したんだろうなということにピンときて、いらっとしてその時の返事で



「何に対するプレゼント?私べつにいらないよ」

と返事をしてしまいました。

それから退社しておよそ2週間くらい経った昨日の話です。

ふと夕飯時思い出して、

「そういえばお義母さんのプレゼントの話ってどうなったの?」

と聞いたら、なんと旦那の返事が

「ああ、捨てたよ。」

と。


まさかな、と思い

「捨てたってどういうこと?」


と聞いたところ、

「捨てたと返品した」

との回答。

唖然としました。

そこから一気に私が逆上し、大ゲンカになりました。
捨てたのは花、返品したのは私がほしいと言っていたとある椅子のようでした。


いくら自分の家族からのプレゼント(妻が良く思っていない)とはいえ、人から人へのプレゼントを

「捨てる」


という旦那の行為が「おかしい」と思うのは間違いですか?

旦那の言い分は私が以前に

「いらない。」

と言ったことが脳裏に焼き付いていたようで、問題を起こしたくないと思って黙って捨てた
ようです。私が以前「いらない」と言った時に、ものすごい不快な顔をしていたことが
かなりまずいと思ったようです。

私が「いらない」と言ったことは確か。私の不快な顔がものすごく怖かったのかもしれません。

でも、現状嫁の立場を考えれば義母に2週間お礼も何もしてきてないことになっていること、
旦那が人からのプレゼントを「勝手に【捨てた】」という事実、が考えれば考えるほど
許せなくなってきてしまいました。

また、今後この旦那を間に挟んでどうやって義母とやっていくんだろう。
と不安にさいなまれています。

自分の実家に妻が何を言っていたと平気で筒抜けにする人間力のなさ。。。
義母からのプレゼントを私に渡す前に捨てる無神経。。。

義母とうまくやっていこうなんてはなから思いませんが、、
間にいる旦那がこれだと先を思いやられます。

疲れたので質問させていただきました。
長い文章読んでいただき、ありがとうございます。
批判は悲しいので、読んでご意見でもアドバイスでも何でもかまいません。

人生の先輩方、ご意見いただけたら光栄です。

A 回答 (14件中1~10件)

こんにちは。

40代既婚女性です。

前の結婚で田舎の旧家の長男の嫁として
15年の同居経験があります。


あちゃぁ~!やっちまったぁ~!!ですね。

まだお若い新婚さんなんですね。
相手の親に対する距離の取り方が上手でない時期ですし、
また自分の実家の親に対する考え方が、
親離れできないので(娘感覚、息子感覚)
そういうトラブルは誰にでも起こりますが、
「ささいなトラブル」とは言いがたい事件ですよね。

でも、人は誰でも
過去の失敗から学習して
経験を積んでいくのです。
はじめにガツンと大きな失敗をすることで、
大いに夫婦の勉強になると思いますので、
落ち込まないでくださいね。


あなた様は、旦那様が「伝書鳩夫」であることを自覚なさっているご様子。
伝書鳩夫とは、新婚夫婦のあれこれ、
あなた様が夫実家に対して「こう言っていた」「ああ言っていた」と
子どもの使いのように、何も考えずに親に伝える夫のことです。
それを人間力のなさと言う言葉で表現なさっていますが、
旦那様からすれば、「本当の事を言って何が悪い?」というのがまずあって、
「人間お互い本音を出し合って、本人同士が対峙して付き合えば
必ず解決する。」と思っています。

だからあなた様が、親戚の集まりで
ご自分のご両親か、若夫婦にばかり負担があり
不公平感があること。などを
「妻の不満は事実なんだから、それを母に伝えて
妻の不満を解消することが、
お互いが円満になる、
妻が母を好きになってくれる。
少なくとも嫌うことはなくなる。」
そう真摯に考えてした行動です。

妻の不満などどうでもいい。
わが親に、不満を抱くなど許せない。
不満があるならそれは妻の問題だから、妻の心の持ちようが問題。
母は悪気はないから悪くない。
何でも悪く取る妻がおかしい。
妻の頭が変。気にしすぎ。

そういう結論を出す方なら、
あなた様の不満を伝えはしませんが、それはそれで解決にはなりませんよね。
こっちもたちが悪いと思いませんか?


伝書鳩夫を持つ妻は
二つのことを考えないといけません。

まず伝書鳩行為をやめさせること。
何故伝書鳩がいけないのか、コンコンと説明するのです。
しかし、「本当のことを言って何が悪い」
「お互いの本音を知ることが、最速で友好を築く道」と信じているから、なかなか困難です。
10年、20年がかりで考えを変えてもらわないといけません。

旦那様はこの先、あなた様からだけでなく、社会でそれを学ぶので
おいおい、そのうち解ってくれますよ。

もう一つすることは、絶対に旦那様の前で
「これはオフレコ」発言をしないことです。
全部公式声明だと思って、話すときは慎重をきすことです。
旦那様のご実家の事もそうですし、
職場の誰かのこともうっかり言ったら、
伝書鳩は本人に言いますからね。くわばらくわばら。

夫婦は戦友であり、恋人、親友でもある深く強い関係で
信頼関係があるので、何でも語り合い、胸の内を明かすことは
大切ですが
絶対に侵してはいいけない一線というのがありますので、
それを覚えておいてください。

絶対に相手の親きょうだい、親戚の非難、批判、悪口は口にしてはいけない。

それを口にする時は、離婚も辞さない
離婚覚悟の最後の時であるということです。

息子本人が、うちの母親は太ってだらしがない母親だと、
常日頃思っていても、それを他人から指摘されるのは耐え難いのです。
自分自身の人格否定されたように思えるからです。
仮に旦那様が「うちの親って家も掃除できないし、だらしなくて困るよ。」と愚痴っても
あなた様は「にた~」とうっすら笑って、ノーコメントです。

あなた様も、結婚してから色々あって
遠まわしに言ったり匂わせて言ったり
工夫なさってきて
それであるとき我慢が出来なくて、旦那様にはっきり言ってしまったのでしょう。
それは「うちの親はこれだけしてくれるのに、あなたのところは!」
という気持ちがあったからだと思います。

ここでも一つ。
自分の実家を絶対価値基準においてしまうと、
しんどいですよ。
今は2人で、新しい基準を試行錯誤で作って行く時期です。
10年はかかります。
お互いの育った家庭の価値観を押し付けあってばかりでは、
まとまりません。
喧嘩もあると思いますが、そこで相手の親の行動を非難すると
価値基準のすりあわせそのものが、困難になるのです。


あなた様も、お解りだと思いますよ。
旦那様がプレゼントの話をしたときに、
思いっきり嫌な顔をしてしまったこと。
それがいけなかったのだと。
旦那様からすれば、自分の親を全否定されたように感じたでしょう。
それは、旦那様ご自身の否定にもなるのです。

あなた様にすれば、訳があっただろうし
全否定だなんて、そんな大げさな!と思うでしょうね。
後で聞いて「二週間もお礼を言えていない嫁になってしまった!」と
慌てているのですから、
あなた様は義母様の事をよく思っていないのに、
自分が悪者になるのは嫌・・・そういう一方的な願望は残っているようですし。


私は旦那様が、無神経とは思えませんよ。
どれだけ悲しく辛い想いをして
プレゼントを処分したか、
あなた様には想像できませんか。
あなた様が旦那様の立場なら?

「機嫌取りでしたんだろうと、イラっときて。」
そうですね。
息子の奥さんですもの。
「よろしくね、よろしくね」と頼んでる人ですから
息子を大事にしてほしい。
愛して欲しい。
その一心ですよ。機嫌だって取りますよ。

あなた様の親御さんだってそうです。
あなた様が命より大事です。
でも親は悲しいかな、子どもより先に死ぬ。
自分が死んだ後、託すことが出来るのは
娘の夫。息子の妻。
「よろしくね」のどこがいけませんか?
あなた様の親御さんだって、旦那様に対して
心の底から真剣にそう思っています。

義母さんは、あなた様を息子の妻として見込んでいるのです。
見込んでいないと、「よろしく」など言いません。
「あなたには、まかせられないわ!」と言われるでしょう。

さて、考えてみてください。
あなた様は「そんなものいらんわ!」と不快な顔をした。
そして、しばらくして旦那様が
捨てることなく「これ、母から君へ」と渡したとします。
その時あなた様は、どうするのでしょうか?

以前不快な顔をした手前、「いらないと言ったのに!」と激怒しますか?
プレゼントを放り投げますか?
義母さんは直接言えないので、旦那さんに罵詈雑言を言って
気持ちを晴らしますか?
あなた様ご自身の手で送り返しますか?
あなた様はどうしたと思いますか?

なんとか無表情で受け取っても、
旦那様が「お礼を言っておいて」とでも言ったら
またそれはそれで、腹が立つでしょう。
(タイトルを変えて、ここに質問したことでしょうね。)


批判はお辛いかもしれませんが、あえて。
あなた様が無神経に「不快な顔をした」から
旦那様も無神経な行動になった。
それだけです。
夫婦は合わせ鏡です。
そして夫婦だから何を言ってもいい、どんな傷つくこともしていい
そういうわけではないのです。
夫婦が一番気を使い、手入れをし、お互いを自分自身の命と体以上に
大切に思える関係でないと。
特にお互いの親きょうだい、実家のことは
デリケートですから
細心の気遣いが必要とされます。
そういう場面で、あなた様は絶対に、不快な顔などすべきではなかった。

それがこの結果になりました。

疲れたことでしょう。くたくたですよね。
でも夫婦やっていかないと。
負けとか勝ちとかではない。
目的は夫婦円満、仲良く生活することです。
まずあなた様が「不快な顔をしていらないと言ったことを、申し訳なく思う。」と
謝ってください。
そして「せっかくのプレゼント、どうやってお母さんにお詫びすればいいか、
一緒に考えて欲しい。」と相談してください。
「あなたが捨てたから」などはいけませんよ。
それを言うと「おまえが捨てさせた」になり
堂々巡りで、夫婦不和。
いってみれば、2人でやらかしちゃった失敗ですから、
2人で考えて相談してください。
お互いを責め合うばかりでは、時が虚しく過ぎるだけ。

そして、今後は
伝書鳩夫を持つ妻として、言動に気をつけるしかないです。


誰でも新婚の時は、こういう失敗はあります。
命まで取られるわけではない。
御礼が遅くなったことも、謝り倒しておけばいいのです。

頑張ってくださいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

教えてgooに質問してよかったなぁと思いました。

友達や周囲の人に話すだけだと、それは愚痴になって終わりますが
ここで色々な方にご回答いただけることで、そういうやり方があるんだな
とか、ここが反省するべき点だったのか、と教えて頂けて嬉しいです。

今回のことで学んで成長できる人になりたいです。

お礼日時:2011/10/25 14:13

No.3です。


心配になって またきました。
ホント、色んな意見がありますよね~。

一つ一つの回答を真摯に受け止め、勉強になります、というコメントをみると
「もう少し方の力を抜いていいのに…」と思いますよ。

異なった環境で育った人間同士が一緒になり、
その環境を作り上げた人とも付き合っていく、
これは不協和音があって当たり前だし 誰しも散々悩んで
歩み寄ることで家庭を築いていくのだと思います。

今回のトラブルはあなたの態度にも問題はあったかもしれませんが
でも 気持ちがそこまでなる経緯があったわけで
その胸の内を旦那様にわかってもらう必要があります。
いや勿論、義母の難点をあげつらうのは厳禁ですよ 汗
ものは言いようです。
多少 女優魂は必要です。
あなただけ我慢して、謝るなんて 腑に落ちないでしょう?
旦那さんにも理解そして譲歩してもらわないとね。

また、多くの方が 事務手続きくらい息子に頼んだっていいじゃないか、とありますが
あなたは恐らく 義母の依存心が気になるんですよね?
普段から見え隠れするその性質に危機感を感じてるから
そこがひっかかって嫌な気持ちになってるわけですよね?
ここは弁護したいと思います!

全力で受け入れようとせずに、まあまあ…という心構えでいってはどうでしょう?
どなたかが書いてましたが 気に入らなければ
笑って受取り 陰でこっそり捨ててしまえばいいのです。
でもまあ あなたの欲しいものを送ってきただけ上等な気もしますが。

まずは夫婦でキチンと話し合いを。

私なら、捨てたものと同じものを二人で買いに行き
義母には お礼が遅くなって…とお詫びしますね。

こんな失敗はドンマイですよ!
まだまだこれから。頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二回もご回答して頂いて。。ありがとうございます。

まずは「気持ちわかりますよ~」と少しでも書いて頂けると、
気持ち的に救われますね。

「あなたの対応が間違っているから、旦那も同じ対応したんじゃないですか!」
と真っ向から言われると、、出来てない自分に落ち込みますね。。

最初から上手な身のこなし方分かっている方は、私もうらやましいですし出来ればそうなりたいと
思っています。

こうしてフォローして頂けると、救われますね。
質問してよかったと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/25 14:32

結婚8年目の者です。

この質問を読んでいると、まるで私の新婚時代の事が思い出されます。

私も理不尽な義親で似たような思いをし、未熟者の私は義親の不満を夫にぶちまけ喧嘩…。
今となっては義親をあそこまで嫌い抜かなくても良かったなと当時を反省してます。
義親を否定することは夫が育ってきたバックグランド、夫自身を否定すること。夫婦仲良くいたかったら旦那さんには絶対に義親のことを悪く言ってはダメです。

私もようやく夫婦間の暗黙の了解というものが分かってきて、義親の多少の理不尽さには無関心でいられるようになり、あんなに嫌いぬいてた姑に対しても良いところが見えてきて敬意をはらえるようになりました。

どんなに理不尽なことがあっても夫を育ててくれ、夫にしたら大事な親なんですよね。
こんな基本的な事が頭では分かっていても感情では受け付けませんでした。
本当に私も未熟者でした。

質問者さんも旦那様の事を思えば、旦那様に免じて義親さんの理不尽さなりを許してあげて下さい。
でも旦那様には、夫婦間の会話を義親さんに筒抜けはよろしくないので、そこは教育しましょう。新しく家庭を持ったことを自覚させましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

一歩一歩学んでいこうと思います。

お礼日時:2011/10/25 14:17

「「うちの母親が○○が退社するのにプレゼントを用意しているんだって」と、たぶん「母のあなたに対する好意」として、旦那さんが素直にただ言った言葉に「「何に対するプレゼント?私べつにいらないよ」と


「イラッ!」として言ったあなたの言葉は、旦那さん、かなりきつかったと思う。
なんたって、あなたがどう毛嫌いしたって、彼は息子なんだし、実母なんだから、好きだ嫌いだ以前に
まともに母に育てられた息子ならば(彼はどうか知らないけど)母親を侮辱されたと思うでしょうネ。

で、確かに、それを捨てた彼は、母親をも不愉快にさせ、あなたをも不愉快にされて、大人気ないです。

でも、スッキリしてそれでいいじゃないですか?
あなたは義母が、大っ嫌いだし、上手くやって行こうなんて気がないんでしょ?

なら旦那さんのしたことは、お互い(義母、あなた)の関係をハッキリさせたものになった訳ですよ。



「義母とうまくやっていこうなんてはなから思いませんが、、
間にいる旦那がこれだと先を思いやられます」

旦那さんも、もう嫌なんですよ。
自分の母親だし、それを嫌ってる妻だし、めんどくさいんですよ。

「そんな大っ嫌いなオレの母親からのプレゼントなんか、気持ち悪いだろ?」とサッサッと処分しちゃったんです。

そんな大っ嫌いな義母に、あなたがどお思われようといいじゃないですか?
それでも「嫁の立場」とか考えるの、訳わかりません。

だって、嫁だって義母だって、お互い「人としてどうか?」でしょ?
人として嫌いな人間(あなたの場合、義母)に、何もされたくないの普通だし
旦那さんも、知ってんですよ。
「オレの実母を毛嫌いしてる」って。
だから、旦那さんのほうが、ハッキリ割り切ってますよ。

これを機会に、一切、義母と付き合わなきゃいいんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。

参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/10/25 14:15

今は出来なくても少しずつでも学んでいけばいいじゃないですか。


旦那→夫婦の会話をもらすことはいけない。
貴方→人の好意を無にしてはいけない。

今回はたまたますれ違っちゃっただけですよきっと
また新たな気持ちで頑張りましょう。

ちなみに沢山の回答が集まっていますが、お礼は常識ですので、大変でしょうけど人の好意を無にしないように頑張って書いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

応援ありがとうございます。
頑張ります。

お礼日時:2011/10/25 14:35

質問者様、実にストレートですね(笑)



>「何に対するプレゼント?私べつにいらないよ」

そりゃ嫌いな人間からプレゼントなんかもらいたくないでしょうが、そこは
大人ですから。ま「親しき仲にもなんとやら」で

「え?プレゼント?そんなわざわざ気を使ってもらって申し訳ないわ」

ぐらいに言っとけば良かったですね。逆ならカチンと来ませんか?
しかもかなり怖かったんでしょうね。質問者様のオーラが。だから返品して
捨てたんでしょう。相手を責めてばかりだと自分のしたことに気がつけなくなります。
夫婦に関しては片方が100パーセント悪いと言うことはほとんどないのです。
捨てたことに腹も立つでしょうが「捨てざるを得なかった理由」もご主人には
あるのですから、一方的にご主人だけ悪者にするのはいかがなものかと思います。

お義母さんを嫌いな理由も、たいしたことないと思います。
逆に「こういうことがあるから嫌い」ではなく、嫌いだからその人の全てが気に入らない
のかな、という印象を持ちます。

特に

>・何かと息子(旦那)を頼る。(義父が認知症で施設の手続きなどの一切を息子にやらせる)

などはどこが問題なのか分かりません。質問者様に丸投げして「手続きやっといて」と
いうなら問題でしょうが、自分の実親なのですから当然のことです。これももしお義母さんが
好きだったら全く気にならないんじゃないですか?

結局、嫌いだからやることなすこと全てが気に入らない、のではないですか?

新婚さんということですが「相手の親の悪口は言わない」というのは重要なポイントです。
例えそれが本当のことであってもです。夫が「ほんとうちのおふくろって馬鹿だよなあ」と
言っても一緒になって「ほんと。あなたのお義母さんで馬鹿よね」と言えば、たちまち
夫は不機嫌になるでしょう。親子というのはそういうものです。まずそこを頭の隅に
置いておいて下さい。例えそれが事実でもパートナーの親の悪口は言わない。です。


食事に関しても若夫婦で出せるならいいじゃないですか。そんなにもやもやするなら
外食は控えるか辞めるかにすればいいだけです。

最初に質問者様が「いらない」などとむっとして言って、ご主人に対して嫌な気持ちを
与えたのは事実ですよね?

そこをまず謝りませんか?「なんで捨てたの!返品したの!」と責めるのではなく
まず謝りませんか?自分の非を。そこから始めないとダメじゃないかと思いますよ。

別に嫌いは嫌いでいいんです。私も義母は同じ空気も吸いたくないほど嫌いです。
でも上手くやってますよ。そろそろ30年になりますが、年寄り1人ぐらい手のひらで
ころころ転がせないでどうすんだ、と思います。それに嫌いな人が原因で夫婦仲が
悪くなるなんて馬鹿馬鹿しいです。

私だったら「え。プレゼント?楽しみにしてるね~」って答えて、いらないものなら
見えないとこに封印しちゃいます(笑)食べられる物なら口を付けずにこっそり捨てる。
もちろん「美味しく頂きました」って喜んでお義母さんにお礼言いますよ。
それくらい簡単なことです。


ストレートな物言いは相手に本音がよく伝わりますが、正論が人を傷つけることもあります。

質問者様が頭の良い妻なら、ここはしっかりと自分の行動を先に謝って、プレゼントに
対する対処方法を考えます。夫に悪者になってもらってもいいですよね「■■さんが
何か私の言い方を誤解したみたいで」とかなんとか。「お義母さんを傷つけないために」
と言えばご主人もOKしてくれるでしょう。そうやって上手く立ち振る舞いましょう。

嫁姑の間に入ってうまくやれる夫なんていませんし、それは期待する方が間違ってます。
降りかかる火の粉はふっふっと軽く払っちゃう。火炎放射器で対抗する必要はないんです。

とにかく「義理親の悪口を言わない」は夫婦円満の大事なコツです。忘れないで下さいね。
そして「年寄り1人ぐらい手のひらでころころ転がせないでどうする」です。
嫌いは嫌いでいいんです。深夜わら人形に五寸釘打ち付けながら、相手の前では
「お義母さんいつまでも長生きしてね☆」と言えるキャパの広さを持ちましょう。


利口な人が1人いれば、家庭はきちんと回っていきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

利口に振る舞う為の具体的な方法を私に解るように
ご回答いただけて、なんとなく「こうすると上手く行くんだな」
という立ち振る舞いが少し解りました。

大変助かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/25 14:00

父親の施設の手続きなんかに息子を頼って何がいけないのですか?


お義母さんに自分でやれってことですか?
もしすべてのことをお義母さんにやらせておいて
お義父さんより先にお義母さんに何かあったとき、
何がどうなっているのかわからずに苦労するのはご主人です。

私の義父もただいま施設入所中ですが、手続きはほとんど
夫がやっていますよ。電車で1時間半かけて時間をやりくりして
契約も医師の説明を聞くのも施設外の病院への付き添いも
してますよ。
義父が痴呆症になるということは義母もそれだけ歳をとって
います。こまかい字の契約書、ややこしい施設のシステム。
ご実家のお父様が施設に入るとしても、すべてお母様に
やらせるのですか?

そういう冷たいことを言うなら「どうやって義母とやって
いくんだろう」なんてこと心配しなくていいのでは?

うまくやっていきたいなら、ご主人から「うちの母親が
プレゼントくれるらしい」と聞いた時に、いらないなら
「お気遣いなく」と電話するとかすればよかったのでは
ないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ご意見大変参考になります。
今は義母が嫌いという感情が選考しすぎて、このような心理状況に
なっているんだと思います。。。大事な人であれば私でも「手続きでもなんでも、
やってあげなよ」という心理になります。


質問に書けていない、数々の態度を見てきて、
義母がほんとに袈裟まで憎い状態になっているんだと思います。

自分の感情をうまくコントロールできず、複雑です。

お礼日時:2011/10/22 14:53

旦那さんの行為、別に不思議には思いません。


単純に考えて、「嫌いな人間からのプレゼント」だったから、花は捨てたし品物は返したんですよ。

それにプレゼントの話の時、「ものすごい不快な顔をしていた」っていうではありませんか・・・

僕も、嫌いな人からの贈り物は、それが何であったとしても嬉しくありません。

なので、旦那さんを責めるのは間違っています。
あなたがそうさせたのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

理論的に客観的な意見をいただけて、事の理解が深まります。。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/22 14:48

お疲れ様です。

既婚男性です。

うーん、ちょっと旦那さん、感覚おかしいですね。

捨てるとか返品とか、なんぼなんでもねえ。

あなたから礼が無ければお義母さんだって不快に思うだろうに。

想像力が乏しすぎる。


また、本当に「自分の実家に妻が何を言っていたと平気で筒抜けに」してるようならば、まじでセンスなさすぎ。
一番やっちゃいけないことでしょ。

間に立つ自分を自分で苦しい立場に持ってくってのもねえ。


両者が対立したら妻側に立たないとねえ。


ただ、あなたも旦那の前では、義母を悪く言うのはやめたほうがいいですね。
どんなひどい親でも親ですからね。気分は悪いでしょう。

「何に対するプレゼント?いらないよ」ってのは、ちょっとまずい一言でしたね。


ま、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、って言葉もあります。
すべてが嫌いでしょう。そりゃ仕方ない。

もう義母さんのことを好きになることはないでしょうから、あまりイライラせずに最小限のつきあいとしておくことと、旦那の教育でしょうね。

お疲れ様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私は女性なので、むかむかしていた気持ちをわかってもらえると
わかってもらえたということがストレスを緩和してくれます。

でも愚痴って終わりじゃそこに学びはないと思いますので、
義母を悪く言うのをやめることを学びたいと思います。

お礼日時:2011/10/22 14:46

どんな人でも息子は可愛いし、母親は大切なもの


自分の夫が親思いの優しい人で良かったと思ってみては?

父親の手続きなど、私から言わせれば
息子である夫がやって当然
きっと旦那さんも母親のズボラさを知っているから
自分がやっているのではないでしょうか!?
嫁にやらせないだけラッキーです。

今後も結婚生活を続けたいのなら
絶対に彼の前で彼の家族の文句は言わない!
それに限ります
反対に自分の親の文句を言われてどう思うか?


プレゼントを捨てた…旦那さんもパンチきいてますが
あなたにも否はあるように思えます
お子さんが生まれたりした後はお子さんの前で
義母の悪口は言わないほうがいいですよ

文句ではなく、冷静に旦那様には
話をしたほうがいいと思います

退職のお祝いもあなたの労をねぎらってのこと
義母の事はハイハイとスルーし友達にでも
ネタにしてみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

基本、彼の家族の文句は一切言わないが大前提なんですね。。
わかっているとは思えど、実際は言いたいことが山ほど溜まって、文句を言ってしまって。。
まだまだ未熟で自分に辟易します。

勉強になります。

お礼日時:2011/10/22 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!