

No.3
- 回答日時:
正しいには違いありませんが、ごく微妙な違いがありますね。
●是非とも参加させていただきます ~ 間違いの無い正しい使い方。目上に対する丁寧な言葉
●是非是非参加させていただきます ~ 「是非是非参加させてください」の方がシックリする。懇願する様な言い方。「参加させていただきます」でも正しいが、どこか幼稚っぽい。
No.2
- 回答日時:
“飲み会”であれば,どちらとも正しい表現です.
というよりも,どちらともありですが,『“是非是非”を常には遣えない.』というのが私の見解です.
ビジネスであれば,一般的に多く遣われるのは,“是非とも”でしょう.
常に,“是非是非”と遣っていれば,相手方や周囲から『うっとうしい』と思われる可能性が非常に高いです.
理由は,相手方に多する“念押しの強調表現”として遣われるからです.
例えば,下記のように,取引先との商談のような場面で,遣われるのが主でしょう.
“是非是非,我が社の新製品を御採用痛きますよう、御願い申し上げます。”
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 「是非」という言葉 6 2023/04/06 11:42
- 神社・寺院 大阪で全体的な運気を上げる良い神社はありますか? 是非教えて下さい! 御利益や実体験、是非教えて下さ 2 2022/09/17 20:32
- 政治 【今回の参議院議員選挙の争点が憲法改正だったことを知っていましたか?】 今回の参議院議員選挙が憲法改 9 2022/07/12 20:01
- 日本語 神に選ばれし〇〇 というような言葉を作りたいです。 この、「神に選ばれし〜」を、二字で言い表す事はで 9 2022/09/04 01:13
- その他(行事・イベント) 私立高校の入学前講座って行かなくても大丈夫ですよね?その日ずっと前から予定を入れていて外せません。案 3 2022/03/23 18:35
- 出会い・合コン 28歳社会人男です。 批判されるとは思いますが、、 批判される覚悟の上での質問です。 ノースリーブの 4 2022/07/30 23:29
- 神社・寺院 三重県の伊勢神宮に行きたいのですが、 そこで質問なのですが、伊勢神宮のパワーを最大限に得るにはどのよ 10 2022/08/14 07:38
- 婚活 脈ナシでしょうか? 5 2022/05/17 21:54
- 文学 中学生2年生の英語の夏休みの宿題について 2 2022/08/25 00:47
- 神社・寺院 片想いが実る神社は東京にありますか? また、いくつかの神社をはしごすることは罰当たりでしょうか? ど 4 2022/04/10 03:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A○の素人ものや、感謝祭などに...
-
インフルエンサーのオフ会でタ...
-
非参加と不参加の違いはなんで...
-
釣りに誘われた時の断り方は?
-
6/2アプリ版終了でスマホしか持...
-
以下の文章を、丁寧なビジネス...
-
「強制参加」と「自由参加」の...
-
sns動画スクショバイト
-
学校説明などである当日参加OK...
-
「是非~参加させて頂きます。...
-
社会人サークルに1人で参加さ...
-
ニートの回答者
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
「於」 読み方
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
町内会の清掃に出れない時の対...
-
友達から誕生日プレゼントが貰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非参加と不参加の違いはなんで...
-
A○の素人ものや、感謝祭などに...
-
sns動画スクショバイト
-
「強制参加」と「自由参加」の...
-
以下の文章を、丁寧なビジネス...
-
はじめてオフ会に参加するので...
-
釣りに誘われた時の断り方は?
-
「是非~参加させて頂きます。...
-
英語学習。28才です。
-
知らない人の送別会
-
中学3年 男子 自分の彼女は学校...
-
みなさん社員旅行ってあったら...
-
学校説明などである当日参加OK...
-
バイトについて
-
yahoo eグループの参加の件で
-
女性の視点を伺いたいです
-
PC版LINEでオープンチャットを...
-
どうすればよいでしょうか?
-
ネット上の人間関係について
-
「集まり」に参加したくない
おすすめ情報