
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
3児のママです。
うちの長女がそうでした。手を洗って少し濡れただけでも着替えてましたよ。しかも5歳まで砂遊びも完全拒否でした。
今は小学3年になり少し汚れても
『これぐらい大丈夫』って言い毎日砂だらけで帰ってきます。それぐらいの時って凄い潔癖になりますよね。今次女が2歳で少しでも手が汚れると洗わないと気がすまないみたいです。そのうち気にしなくなるから今は付き合ってあげてもいいと思いますよ。ちなみに長女の時…1日15回着替えたのが今も記憶に残ってます。その影響で今も長女の服は大量に買うクセがあります。
No.4
- 回答日時:
保育士をしています。
文章を読んでの感想なので参考程度にして頂ければ…。
1、文章を読んで思ったのですが,ご家族の中でどなたか汚れる事を嫌がる方トカはいませんでしたか?
最初はお母さんかな?と思ったのですが[多少の汚れは気にならない]とあったので違うなぁ…ならば例えば同居しているおばあちゃんとかはどうでしょうかね?
子供は周りの反応に敏感なので、食事の際「またこぼした!汚いよ」と言われたりすると汚してはいけない!と萎縮してしまったりする場合もあります。
2、潔癖症というよりかは完璧症的な場合もあります。お子さんが汚れを意識するのは食事の時だけですか?遊んでいる時はどうでしょう?泥遊びは好きでしたか?本当に汚れるのを嫌う子は泥とか砂遊びも嫌がります。
もし砂遊びとかは平気であるなら[汚れ]そのものが嫌なのではなく、服を汚してしまった自分が嫌なのかもしれませんね。。失敗した自分を受け入れられない…そんな心理もあるのかもしれませんね。
食事中に汚れが気になるならエプロンなど利用してはどうでしょう?もし嫌がるなら [お母さんと一緒だ★]と楽しくなるような声かけをしてみるのもいいと思います。そして食事中にもし娘さんが失敗しても「大丈夫?やけどしなかった?」位に留めてあとはサラッと流してしまいましょう。食事以外の事でも失敗した時は 頑張りを十分認めて、[失敗してもいいんだよ、失敗した貴女も大切な存在だから]という気持ちを伝えてみて下さいね。
以上、当てはまらなかったらスルーして下さいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/10/24 07:30
回答ありがとうございます。
パパが汚れに対し過剰反応をしていました。子供だからと何度お願いしても同じで・・・。
今ではパパも反省しているようです。
今後は夫婦共々、のびのびと成長できるよう頑張ります。
参考になりました。

No.3
- 回答日時:
うちの下の娘がそうでした。
ちょっと食べて汚しては着替えたがる。
気に入らないとぐずる、泣く。
ひどいときは、3回くらい着替えたことも。
今は5歳で、そこまで神経質なことはなくなりましたが、
やはり、細やかなところはあまりかわりません。
これも個性だと思って、、、、お母さんの洗濯が大変ですけど。。
つきあってあげてもいいのではないでしょうか。
基本的に綺麗好きで神経質なので、
ずぼらで、無神経な子よりかは躾は楽なくらいです。
(姉がまったく意に介さず、食べ方が汚い(笑))
とりあえず、前かけやスタイの類を充実させてみたり、
てふきも用意してあげて、これで綺麗になったよと
声をかけてあげてもいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2歳児、初めてのお弁当
-
子供のダイエット
-
5歳の息子がご飯を飲み込まない
-
テレビを見ながらの離乳食について
-
子供(小2と年長)のご飯(白米...
-
1才1ヶ月児 パンとヨーグルト...
-
子供が食べ残したご飯、残飯。
-
ハイローチェアとバウンサー
-
離乳食後期、米嫌いになってし...
-
2歳になる娘。食事のとき口か...
-
食事中に子供を叱ってしまう。。。
-
一歳7ヶ月の娘ですが、ご飯をほ...
-
1歳0カ月の男児です。食事中...
-
1歳1ヶ月の息子が度々ごはんを...
-
1歳3ヶ月女児、食べ物の要求、...
-
子どもの名付けに後悔しています
-
男の子を裸で遊ばせるのってダ...
-
2ヵ月半の赤ちゃんをあやして...
-
男の子3人。育児に自信がなくな...
-
産まれた子供の顔見てがっかり
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子どもが大人の食べ物を欲しが...
-
テレビを見ながらの離乳食について
-
何でも混ぜて食べてしまいます。
-
食べたくない物を隠す行為について
-
1才3ヵ月。テレビを見ながら...
-
私には1歳8ヶ月の男の子がいま...
-
離乳食後期、米嫌いになってし...
-
1歳10ヶ月。出したご飯をお皿ご...
-
1才3ヶ月 ご飯のとき無表情です
-
10ヶ月で軟飯100g、肉や野菜を...
-
食事中のトイレについて
-
2歳半の子供の食事について
-
1歳8ヶ月 食事中ストレス
-
3歳児 口をあけて食べる。ど...
-
離乳食が進まない息子に悩んで...
-
1才半保育園のお弁当について ...
-
娘がご飯にすぐ飽きる。しかし...
-
10ヵ月の子供です 座って食...
-
いくらが好きなこどもについて
-
2歳の娘。潔癖症かなと・・・困...
おすすめ情報