
現在、windows7に切り替えFFFTPを入れたところ、FFFTPのソフトの中ではサーバー側からダウンロードしたファイルやフォルダは表示されるのですが、コンピュータ→windows(c)→Program Files(×86)→ffftp→(空) ここに通常はサーバーからダウンロードしたファイルやフォルダが表示されるはずなんですが、何も表示されません。
ちなみに、整理→フォルダと検索オプション→表示→隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示するにチェックは入れてあります。
vistaでは、普通に見えていたので、7でも同じように見えるようなるように教えて頂きたく質問いたしました。
ご存知の方、対処法のご教授お願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>コンピュータ→windows(c)→Program Files(×86)→ffftp→(空)
この場所は、FFFTPのローカル側のウィンドウの場所ですか?
FFFTPでは別の場所になってませんか?
この回答への補足
ponta1971さん>
お返事ありがとうございます。
FFFTPのローカル側は、C:¥Program Files (x86)¥ffftp
なので同じかと思います。
すみません。自己解決いたしました。
FFFTPを一度アンインストールしまして、別の場所にインストールしたところうまくいきました。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
-
メダロット:第250話「Vol.250※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
フォルダ・ファイルの順番を自...
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
Excelのハイパーリンクのアドレ...
-
フォルダーを解体するにはどう...
-
共有ファイルのアイコンの変更
-
フォルダの中にあるファイルの...
-
win 10 にて Roaming フォルダ...
-
名前ソート時のフォルダとファ...
-
どこへいった?
-
ファイルの種類がファイルフォ...
-
XPでのインターネット一時ファ...
-
Recentフォルダについて教えて...
-
パワーポイントに挿入したエク...
-
システムの復元のファイルの保...
-
フォルダの中身を全部消したい。
-
アプリケーションの関連付けに...
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
中身のファイルは残したままフ...
-
文字が薄くなります
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
Excelのハイパーリンクのアドレ...
-
フォルダ・ファイルの順番を自...
-
フォルダーを解体するにはどう...
-
macのoptフォルダの場所
-
Recentフォルダについて教えて...
-
ファイルの種類がファイルフォ...
-
共有ファイルのアイコンの変更
-
Local Settingsはどこにある?
-
ツクールXPのゲームが起動できない
-
フォルダを開くときに注意を出す
-
ファイルを参照するとき、初め...
-
壊れたPCのHDDからアウトルッ...
-
普通のフォルダをシステムフォ...
-
フォルダに「?」マークが出て...
-
プロパティに正確にファイル数...
-
フォルダの中にあるファイルの...
-
フォルダ内の自動配置を無効に...
-
USBにrecycleフォルダが出現し...
おすすめ情報