
子供が、「インコが歩けなくなっちゃった」と、泣きながら言いに来ました。訳を聞くと、帽子の中にインコを入れて遊んでいて、まわしたり、少し高いところから落としたりしていたら、様子がおかしくなってしまったらしいのです。
ぐったりして、小刻みに震えていて、足もしっかりしていなくて、止まり木にもとまれません。
動物病院では、骨折はしていないので、脳のほうからのものでしょう。治るかどうかは分らない。と言われました。
どなたか、こんな状態のインコで、快復したという話など聞いたことはありませんか。もしくは、死んでしまったとか・・・何でもいいので情報をいただけませんか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
インコにとっては災難でしたね。
生き物は言葉が喋れませんから、嫌な時は噛みついたりする事もあるでしょうね。お子さんにもそれが分かったのではないかと思います。人間も嫌がる事はされたくありません。小鳥だって感情があるのですから、同じなのです。
たぶんインコはお子さんの行為に、パニック状態に陥ったのではないかと思います。幸いにして足など骨折していなかったようですので、出来るだけそっと、静かに見守っていてあげて欲しいと思います。わが家のインコも、ビックリしたりすると止まり木から落ちて、暫く腰を抜かしたような状態になるインコがおります。
止まり木に掴まれない時には、鳥かごの下に新聞紙をひいてやったりして、小鳥が下に降りていられる状態にしてやります。籠にはタオルケット等をかぶせてやって、暫くそっとしておいてやるといいかも知れません。
時々そっと、手の中に入れて撫でてやったりしますが、とにかく落ち着かせてあげるのがいいかなと思います。食欲もあるようなので、大丈夫だと思います。体力が落ちていると思うので、夜も出来れば暖めてやって下さい。(小動物用のヒーターなどで)
人間が動物を飼うという事は、その動物の命を預かるという事だと思います。可愛がる気持ちは大切ですが、小さな命に責任を持つという事を、是非お子さんに教えてあげて下さい。
ありがとうございます。もう一羽インコがいるのですが、そのインコに止まり木から落とされたりしてしまうので、べつの籠に入れ、ペットボトルの湯たんぽを入れています。もとどうりになればいいのですが・・・
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
骨折はしていない・・・怪しいですね、足の根元がおかしいのかな?
「脳からのモノ」・・・なんで、そんな事言ったのかな?自分で分からないからかな?
とにかく、違う病院に見てもらって下さい。私も過去に病院のせいで死に至った事があります。獣医はある種、特異な職種と考えた方が良いです。「ぐったりして、小刻みに震えていて」がとても気になります。インコはこのようになってから、全身の毛が垂直近くに立ってきたら、1日持ちません・・・早めに連れて行って上げて下さい。
あと、時間がある限りインコを自分の「手の中」に入れて上げて下さい。無事を祈ります。
少しずつ元気になっている様子ですので、もう少し経過を見ていきたいと思います。えさもとてもよく食べます。機会があったら、べつの病院に見せてみます。
No.3
- 回答日時:
ご心配ですね。
worlfさんのインコが無事に治るかどうか、わかりませんが、私の家ではおばあちゃんが誤って蹴っ飛ばしてしまい、残念ながら死んでしまいました。インコのような小動物は些細な衝撃でも致命傷になる事がままあるようです。お子様がおいくつかわかりませんが、本来子供は残酷です。こういった出来事が起きた時こそ、命の大切さについてお話してあげてください。それを知らせるためにそのインコちゃんがworlfさんのお家に来てくれた、とお考えになれば、万が一死んでしまっても少しは慰めになると思います。
適切にご指導してあげてくださいね。きっとお子さんは誰より悲しがっているはずですから・・・
動物を飼う資格がないなどということはありませんよ。
動物にとっては迷惑な話かもしれませんが、この事件で、命の大切さについて、深く考えることが出来たと思います。少しずつ元気になっているようではあるので、快復してくれることを祈る毎日です。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
事故(こりゃ事件ですな)がいつ発生したかにもよるでしょう。
時間経過をはっきりさせる必要があるでしょう。
子供も、鳥がどんなに弱いかということを、この事件で身にしみて分ったと思います。以前から、とてもかわいがっていて、インコの絵を描いたり、いつも手に乗せてなぜたりしていたのですが、手を強くかまれたので、つい、こんなことをしてしまったらしいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 文鳥とセキセイインコを飼っています。 それぞれ月齢は3ヶ月で、見る物全てがはじめてだらけの幼稚園生の 3 2023/05/21 23:41
- 鳥類 ペットロス 2 2023/04/12 20:33
- その他(ペット) 床にいたセキセイインコを家族が誤って踏んでしまいました。 一瞬でした。 家族が踏んじゃった。と言って 7 2022/05/09 20:03
- うさぎ・ハムスター・小動物 動物と人間 1 2022/04/08 06:51
- 鳥類 家で飼っているインコを誤って圧死させてしまいました。 2 2023/01/10 15:59
- 鳥類 インコの輸入販売についてアドバイスを頂きたいです 2 2023/02/12 15:24
- 鳥類 インコが死んだ 1 2023/02/21 16:37
- うさぎ・ハムスター・小動物 セキセイインコが昨日から 食欲不信、膨れて、ふらつき、下痢、元気なし の症状で 本日朝から病院駆け込 2 2023/02/23 17:08
- 事件・犯罪 先日、精神障害のある娘に、カミソリで斬りつけられた母親です。 病院も措置入院は一日だけで、シャンプー 1 2022/08/28 06:02
- その他(ペット) ちゃんと飼育してるのでしょうか 2 2023/06/18 10:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏でも、インコのケージにかぶ...
-
インコ同士の仲が悪い
-
セキセイインコがジジジジ鳴い...
-
【病気?】インコの舌の一部が...
-
鳥にグレープフルーツがいけな...
-
オカメインコの長距離移動につ...
-
インコの鳴き声
-
インコを寝室において飼っても...
-
小鳥の脱臼について
-
インコが止まり木をかじってし...
-
インコ
-
インコの叫び(大型)
-
セキセイインコ、なぜ骨折で死亡?
-
インコに一日水をあげるのを忘...
-
落ち着きのないセキセイインコ
-
インコを苦しめて死なせてしまった
-
インコが震えています。
-
オカメインコが深夜の大きな音...
-
飼っているインコ、なかなか遊...
-
セキセイインコを不注意で逃が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
落ち着きのないセキセイインコ
-
鳥にグレープフルーツがいけな...
-
インコ同士の仲が悪い
-
インコに一日水をあげるのを忘...
-
ティッシュペーパーを食べる
-
インコを寝室において飼っても...
-
インコが止まり木をかじってし...
-
発情しっぱなしのインコ
-
インコの鳴き声
-
セキセイインコ、なぜ骨折で死亡?
-
ベタ慣れとは?
-
うちのインコがしゃべらない
-
オカメインコについて教えてく...
-
オカメインコの長距離移動につ...
-
セキセイインコがジジジジ鳴い...
-
夏でも、インコのケージにかぶ...
-
インコが喋ったらかわいいフレ...
-
セキセイインコの換羽期について。
-
インコの頭の上下動の意味は
-
コザクラインコが死んだふり?...
おすすめ情報