重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

MacBookPro 15inch,Late2008を使っています。
こちらは現在4Gのメモリーを購入時カスタムで確か最大に入れました。
ですが最大メモリー4GなんですがPsとAiなど作業中iTuneで音楽聞きながらPSなどで
大きな画像(広告用などの解像度がとても大きな画像)などを開くと
以前よりも遅く感じ虹色のベーグルみたいなアイコンもぐるぐる頻繁に出てきます。
maximum memory4Gの所を8Gとか入れても意味はないのですか?
だんだん遅くなる感じがするのは治す事はできないのですか?
誰か親切な人がいたら教えて下さいませんか?メンテナンスとかしたことがないのですが
そのまま使用で問題ありますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

8Gメモリーを増設しましょう。


http://gameport.ocnk.net/product/208
    • good
    • 0

メモリーはMacのメモリ専門店がありますよ.


http://www.toycomp.com/
http://www.macmem.com/

AppleHadwareTestの軌道法は盤面に記載があります.通常は起動音を聞いたらDキーをおしっぱなしです

回答したメンテ方法は基本の基本です.実行する順番を守ってください.

実メモリを増やしても仮想領域は必ず確保してください.
    • good
    • 0

Appleの推奨は最大4GBです。


メモリーメーカには『8GB』対応の商品が有る様です。
    • good
    • 0

大丈夫8GBいけますよ.MASからMacTrackerを入手して確認してください.


PhotoshopとIllustratorは仮想領域を確保していますか?
メンテは
最初にシステムディスクでAHTを実行しましょう.異常がなければ次はシステムディスクで起動してディスクの修復をしてからアクセス権の修復をしてください.

この回答への補足

何度もすみません。
メモリー今4Gを2GB×2入れてるみたいなのですが
8GBをそのまま入れるだけで普通に認識するものなのですか??

補足日時:2011/10/29 13:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくAppStoreからMacTrackerを入れて見ました。
そしたらmaximum memory 8GB(Actual)となっていましてビックリしました。
メモリー8GBまで大丈夫って事ですよね??
ありがとうございます!
あとシステムディスクでAHTと言うのがよく分かりません。
すみませんが教えてくださいませんか?
このメンテナンスはみなさんよくされるのですか?
私は買って一度もしてないのですが…。
どのくらいの頻度でするものなんですか?

お礼日時:2011/10/29 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!