dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ARESBYKESのASHRA2010をノーマルで使っているんですが
リアハブのシャフトが曲がったから分解点検をやって組み立てたら
後ろ回転させたら噛みます。
前回転しても噛みません。

どうなっているんですか?

なにかを逆にしてしまっているんですかね?

A 回答 (2件)

「フリーコースターハブがフリーにならない」という意味ですよね



おそらくチェーンの張りが強すぎるか、チェーン引きを裏表逆に付けたためハブと接触している、といった問題なのではないかと・・。とりあえず、チェーンを少し緩め(チェーン引きを戻して軸を前に出す)確認してみることですね。チェーン引きの裏表は、現物見ないとわかりません。普通のものはワッシャが内側に入るタイプですが、カメンみたいに外側に出るタイプとかもあるので・・・

まさか、ハブはばらしてないですよね。ハブをばらしてしまっていたら、もうどこがどうなっているかは推測のしようがありません。

知っている人に(できれば自転車屋)に見てもらうしかないとは思います。
    • good
    • 0

噛むってチェーンがですか?


フリーの問題か、単純にチェーンの張りの問題だと思います。
ホイール外す前に比べて緩くなってませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!