dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、アルテグラのDi2を自力でインストールしたのですが、リアの変速のことで質問させてください。

マニュアル通りに調整を済ませ、本日、100kmほど走行したのですが、フロントがアウターでリアがロー側3枚位のとき、クランクを逆回転させるとギアがトップ側に落ちます。
ワイヤー式の場合にはそのようなことはなかったので、エンドが曲がっているということはありません。

クランクを逆回転させなければよいのですが、なんか気持ち悪いのです。

どなたか解決策をご存知ありませんか?

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

アウター×ローやインナー×トップのたすき掛けで,クランクを逆回転をしますとチェーンが落ちたり,ご質問のようにノーマル側に移動したりしやすくなります。

これは,スプロケのコグ(ギア板)の刃先の形状が,正回転の場合にコグにチェーンを載せるための物ですから,たすき掛けですと横に力が掛かった状態ですので逆回転させますとチェーンをコグから落としてしまうように働きます。

この状態は,チェーンの長さが短い場合には,横への力が強く掛かりますから起こりやすくなります。また反対に伸びたチェーンでもチェーンが暴れた際に起こりやすくなります。リンク金具の摩耗でも起こりやすくなります。ですからアウター×ロー2枚とインナー×トップ2枚のたすき掛けは使用しないで下さいと言う自転車屋さんもある程です。

しかしながら,新品の正規の長さのチェーンを新品のリンク金具で結合させた場合に,正回転でも逆回転でも音がしないようにアジャストボルトで調節しますとそのようなことは起こらなくなります。Di2の調整法は残念ながら知りませんが,ご質問の件はチェーンが原因と思います。
    • good
    • 2

非常に端的に言えば


もっともあり得る二つは・・・残念ながら調整不良です。
・RDのBテンションが緩すぎる
=チェーンがギアから離れすぎていると起きやすい。
・RDのインデックス位置が実はベストではない
=コンマ数mmでずれていると起きやすいです。

あと機構的な問題としてあり得るのは・・・二つ。
・新しいチェーンとギアでかかりが良すぎるので落ちてしまう。
=アウター・ローでは斜めなので仕方ないです
・前クランクが適正なチェーンラインではない=BB取り付けやクランク取り付けが不良
=アウターが想定よりも外側になっている。
あ、ちなみに、前の66系や56系の旧規格10sクランクより
現行規格クランクはチェーンリング隙間が多くなっているので
アウターは前よりも外側を通る仕様です。

気持ち悪いというか、
本当はパワーメーターなどで
ローラー乗せるとロスが計測される場合、
フロントのチェーンラインの調整=BBフェースの削り
などが有効かも知れません。

まずは。
調整をもっともっと詰めてください。

出来るだけBテンションを高めて、
変速位置をもっとシビアに詰めてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、多くのコメントをいただき誠にありがとうございました。
失礼ながらこちらでまとめて御礼申し上げます。

アドバイス頂いたとおり、チェーンを1コマ増やしたらギヤ落ちが劇的に減りました。

あとは微調整の問題かと思います。

本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2012/06/11 15:06

 チェーンコネクタが古い、もしくはチェーンが短いのかも。


僕の場合、チェーンを一コマ足したら、解消しました。(Di2ではないけど)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!