

もうすぐ遠方(新幹線も入れて片道3時間)の彼氏のそばに引越す予定なのですが、もやもやしています。
結婚の約束も口約束でしていて、ただ相手の実家の都合ですぐには同棲できないので、1~2年ほどは結婚せずに、近い場所で別々に住む予定です。
仕事は私はつい最近正社員を辞めており、すぐにでも引越し先で探すつもりです。
私にとっては長年住み着いた拠点を捨てて、彼氏のために思い切って引っ越すのに、彼氏からは一切の金銭的援助の申し出が無いことにモヤモヤしています。
入居費や引越し代や、仕事が見つかるまでの生活費の不足分とか…。
それとなく、金銭的な面が心配と話したところ、笑顔で「金が無くなったら貸すよ、食料が無くなったら米を持っていくよ」と言われてしまい…。
その彼氏との相性はとても良く愛しているし、相手からの愛情もものすごく感じ、結婚するならこの人しかいないと思っていますが、上記の彼氏の言葉を発端に、もしも見知らぬ遠方の地で捨てられてしまった時の生活の心配まで、何だかし始めてしまいました。
ふつう、引越し代くらい出すよ、とか言いませんかね…。
ちなみに普段の私は、男性と食事に行ったりした場合も必ず割り勘で、金銭面で依存することはない性格なのですが、色々なものを捨てて引っ越すことに加え、金銭面の問題が大きくて臆病になっています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ふつう、引越し代くらい出すよ、とか言いませんかね…。
普通言わないと思います。同性しないなら別世帯であって生活も別ですから、生活費も別です。
生活を共にするから、生活を保護する責任を負うのです。
世帯を構成せず生活を共にしない関係では、互いの財産を共有する根拠がありません。
結婚を含め、引っ越す前に、二人の関係を考えなおしたほうがいいです。
結婚の約束も口約束って、借金を口約束でしたらどうなるかわかりますよね?
結婚は生涯の金銭契約ですし、婚約はいつでもできるものですから、口約束であなたの金銭負担を強いる行動をすべきではありません。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
亀仙人に癒されました…(笑。
>世帯を構成せず生活を共にしない関係では、互いの財産を共有する根拠がありません。
おっしゃる通りなんですが、それは冷たい感じがするのですが…。
私と彼氏が逆の立場だったら、自分のできる範囲になりますが、金銭面のサポートをすると思います。
彼氏から「絶対に来い!」と言われたわけではないのが問題ですか…。
>結婚は生涯の金銭契約ですし、婚約はいつでもできるものですから、口約束であなたの金銭負担を強いる行動をすべきではありません。
早期の引越しを決断したのは、今のままだと、お互いに遠距離にかかる費用がもったいないと思いまして…。
それと、私自身の年齢的に、1年でも早く正社員で求職活動を、とも思ってて。
どうすればいいですかね…。
No.8
- 回答日時:
う~ん、結婚もしてない相手の金銭的援助はする方が普通ではないような…
なんで、まだ結婚しないのに会社をやめて近くに引っ越す必要があるのかも、私にはよくわかりません。
普通は、あなたねような場合、結婚するまでは遠距離でって人は多いはず。
2人の事情があるでしょうから細かい事はわかりませんが、第三者からみて不思議な感じがします。
この回答への補足
回答をありがとうございました。
>なんで、まだ結婚しないのに会社をやめて近くに引っ越す必要があるのかも、私にはよくわかりません。
ひとつは、遠距離恋愛だと交通費がかさむこと、もうひとつは、私が今回の件とは全く別な理由で仕事を辞めたので、次の職はどうせなら彼氏のそばに引っ越して求職活動しようと思ったからです。
純粋に、彼氏のそばに早く行きたいと思ってたのもあります…(三^^三)
No.7
- 回答日時:
半ば押し掛け女房的に彼氏の近くへ引っ越すのですから、彼氏としては自分が何らサポートしなくてもあなたがそれなりの覚悟や当面生活出来るだけの金銭的余裕を持って動くんだろうと思っているのかも知れませんね…(^^;)
まあ何にせよ新天地で新しい住まいを借りて住むとか職を探すと言う事は多大な労力と経済的疲弊を強いられますから、それなりの蓄えがないと行き当たりばったりになってしまいますよ?
働いていなくても何もしてなくてもご飯は毎日食べる訳ですからね。
家が裕福だからいざとなれば親が何とか助けてくれる…とかなら別ですが、先々の事を考えたらちょっとあなたの行動は早まり過ぎだったのでは?と私は思ってしまいます。
結婚の口約束しかり、当面の生活での金銭的不安しかり、ね。
まあ彼氏としては同棲や結婚に向けてお金を貯めてる途中で金銭的援助する余裕がないのかも知れませんし、「今近くに来られても仕事が忙しくて頻繁に逢える訳でもないのに…」と思ってたりするかも知れませんから、これを機に彼氏があなたとあなたの行動をどう思っているかや将来を真剣に考えてくれているのかを今一度聞いてみるのも良いかも知れませんね。
うまく行くよう祈っています(*=人=)
この回答への補足
回答をありがとうございます。
半ば押し掛け女房的…今の私に当てはまるかもしれません(泣)。
私の勝手な状況分析と勢いで、自分の考えを押し付けてしまったのかもしれません。
生活費については、彼氏からの援助が無くてもなんとかやっていけそうなのですが、最初に聞きたかったのが、実際にお金が足りる足りないの問題ではなく、気持ちの面でどうなの?と…。(No.3の方はそれを「甲斐性」と言い表してました)
彼氏との話し合いが足りませんでした。
>うまく行くよう祈っています(*=人=)
ありがとうございます!!
No.6
- 回答日時:
A2です。
>おっしゃる通りなんですが、それは冷たい感じがするのですが…。
冷たい感じが死ぬまで数十年間ずっと続くのが、1~2年後に約束された彼との結婚生活の中身であり、
仕事も知り合いもいない、すぐ至近のあなたの引越し先での生活です。
口約束でいいと思いますか?
この回答への補足
再びの回答をありがとうございます^_^
今のうちに引っ越してしまえば、メリットはこういう点で、デメリットはこういう点でと分析をして冷静に判断したつもりではいたのですが、一番大事な、相手の気持ちを置き去りにしてたのかもしれません…。
No.5
- 回答日時:
私も他の回答と同じです
あなたの考えと彼の考えに温度差があると思います
二人間の話しがどうか?分からないのですが
あなたは色々“捨てて”なのでしょうが彼は、そうは感じていない
この先、何かあった場合
あなたが「私は色々捨てて」と言った時、彼は「頼んでないよ」と言い出しそうな感じがします
モヤモヤは、未だ先にも発生すると思いますよ
自身が納得してから行動しないとね
所詮は他人です
そして人生は、あなたの人生ですからね
この回答への補足
回答をありがとうございます。
そうですね、確かにこの引っ越し話は、私にとっては人生の大勝負(笑)と言ってもいいくらいなのに、彼氏は、何だか「仲の良い友達が近くに引っ越してくる」みたいな軽いノリなんですよね…振り返ってみれば。
私は彼氏に、この引っ越しに結婚と同じぐらいの責任を負ってほしいと思ってるのに。
No.4
- 回答日時:
彼氏は「呼び寄せた」と思って無いので何の援助もしないのでは?
「勝手に来る」と思っているので喧嘩や揉め事があると
必ずお考えのような事になるでしょうね。
冷静になって1~2年後の同棲出来る時期まで
待ったほうが良いと思います。
この回答への補足
回答をありがとうございます。
>彼氏は「呼び寄せた」と思って無いので何の援助もしないのでは?
>「勝手に来る」と思っているので喧嘩や揉め事があると
>必ずお考えのような事になるでしょうね。
この質問をするまでは、私達は愛し合っているから大丈夫!と能天気に構えていました(笑。
>冷静になって1~2年後の同棲出来る時期まで
>待ったほうが良いと思います。
そうなると、それまではこっちで正社員ではなく契約社員やアルバイト等でしのがなくてはなりませんね…。
それは、年齢的に正社員での転職が今年か来年がラストチャンスと思っているので、辛いです…。

No.1
- 回答日時:
>色々なものを捨てて引っ越すことに加え
あなた自身の判断なので金銭的援助の申し出が無いことにモヤモヤするという事事態おかしいと思います。
例えば向こうが呼んでいるなら筋は通る話ですが。
自分自身で決定することに対して相手に対価を求めるのは間違ってると思います。
この回答への補足
早速の回答をありがとうございます。
私が引っ越すことになったのは、彼氏が今以上の条件の良い会社を見つけるのは難しい→じゃあ私がそっちに行った方がいいね…となりました。
確かに、彼氏が積極的に呼んでくれたわけではなく、最終的に行くと決めたのは私でした。(彼氏はもちろん喜んでくれました)
でも、それは二人の未来を考えてのことであって、判断を下した方が一方的に負担を強いられてよいことではないと思うのですが…。
もしかして、そう思っているのは私だけであって、遠方の地で私がピンチに陥った時に、彼氏は「俺はそもそも呼んでないんだから、自分で何とかしてよ」とか言ったりするのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 引越し+同棲資金についての分配 8 2022/06/30 14:46
- カップル・彼氏・彼女 デートってなんでしょうか 同棲してもうすぐ一年になる彼氏がいます 元々は遠距離でしたが 私は彼のため 4 2022/08/09 01:21
- 結婚・離婚 でき婚で結婚したのですが、結婚生活がとても憂鬱です。 彼氏とは2年の付き合いで、彼氏は地元に仕事で行 5 2023/06/09 07:01
- 失恋・別れ 結婚前提の同居から別れる場合、費用はどこまで負担してあげるべきですか? 結婚相談所で知り合って10か 7 2023/06/27 21:58
- 婚活 この状態で結婚を提案してこない彼氏、脈がないのでしょうか。何を考えているのか、私から切り出すべきなの 8 2022/06/05 20:17
- その他(結婚) 彼氏のことを信じていいか、悩んでいます。彼氏は25歳の学生で、私は29歳の会社員です。来年就職で地元 16 2022/12/01 02:37
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との同棲での通勤距離について。 皆さんならこの通勤距離はしんどいと思いますか? もちろん結婚前提 4 2023/02/04 11:07
- その他(暮らし・生活・行事) 私は 30代後半で 今 3DKの一戸建てを借りて、(家賃48000円) 一人と猫2匹と暮らしているん 3 2022/06/25 07:54
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との同棲での通勤距離について。 この通勤距離は大したことないですかね?私が頑張って通えば何とかな 3 2023/01/31 12:08
- その他(結婚) 義両親と同居について相談です。 最近、4つ年上の彼と同棲が始まりました。結婚の話も出ているのですが、 4 2022/06/08 11:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
遠距離恋愛で引越し後別れました。
失恋・別れ
-
彼の近くへ引っ越したいです。 私と彼は片道12時間位の遠距離恋愛をしています。 私は満20歳で、諸事
引越し・部屋探し
-
遠距離の彼女のそばにいたいがために引っ越しして転職できますか? あなたが今無職でこれから職探しすると
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼氏が私の家の近くに引越すことを、独断で決めてしまいました。3日後には来てしまいます。 まだ付き合っ
その他(恋愛相談)
-
5
遠距離中の彼氏が私の住んでるところに移住しようかなと言ってきました。 それまで私がお金を貯めて彼氏の
カップル・彼氏・彼女
-
6
遠距離恋愛中。私ばかりが会いに行っています。
その他(恋愛相談)
-
7
遠距離恋愛を終わらせたいための転勤はダメ?
転職
-
8
遠距離恋愛の彼女と同棲するために20代で仕事を辞めて地方から都内に引っ越し、転職して同棲はどう思いま
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏が毎週末泊まりに来たりす...
-
恋愛経験がない彼氏と別れたい...
-
今の彼氏と結婚を考えています...
-
本当に辛い時に側にいてくれな...
-
情だけで結婚出来るもの?
-
エッチを断ったら不機嫌になる...
-
避妊する=本気だから?それと...
-
彼氏から「これからのことを考...
-
彼氏が引っ越し。結婚は視野に...
-
頑固な彼氏と結婚しても上手く...
-
彼氏が入れ歯だと思います。
-
彼氏に考える時間が欲しいと言...
-
遠方の彼氏の元に引っ越します
-
7年付き合っている彼がいるのに...
-
彼氏が三人いますが、だれと結...
-
趣味が合わない彼氏で悩んでい...
-
ペットを溺愛する彼氏との将来
-
恋愛相談
-
お金の話をする彼氏
-
彼氏の職業が農業だったら嫌で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏が毎週末泊まりに来たりす...
-
恋愛経験がない彼氏と別れたい...
-
今の彼氏と結婚を考えています...
-
避妊する=本気だから?それと...
-
本当に辛い時に側にいてくれな...
-
情だけで結婚出来るもの?
-
7年付き合っている彼がいるのに...
-
遠距離恋愛の後の結婚、彼氏の...
-
彼氏に考える時間が欲しいと言...
-
彼氏から「これからのことを考...
-
エッチを断ったら不機嫌になる...
-
頑固な彼氏と結婚しても上手く...
-
彼氏の性格が変わってしまいま...
-
彼氏が自分の弟に似てる。 大学...
-
恋愛相談
-
優しいだけの彼氏と別れたい
-
機動隊になる彼氏との結婚
-
結婚を考えていた彼氏が元いじ...
-
彼氏との温度差に悩んでいます。
-
本当に辛い時に相談できない彼...
おすすめ情報