
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
数字と数字の間の「ー」をハイフンに変えるだけでは?
<script>
var str="ワンダービル1ー2ー3XXXーYYYー4ーZZZー5ーー6ー7";
alert(str.replace(/([0-9])ー(?=[0-9])/g,'$1-'))
</script>
No.5
- 回答日時:
正規表現を使って出来ませんか?
実行環境がないので試していませんが・・・
var value="ワンダービル1ー2ー3";
value.replace(/[0-9][ー―][0-9]/g, "-");
こんな感じです
No.4
- 回答日時:
「単純にreplace」ではなく「正規表現でreplace」するのはどうでしょうか?
var str = "ワンダービル1ー2ー3"
alert(str.replace(/(\d)ー/g, "$1-"));
//→"ワンダービル1-2-3"
No.2
- 回答日時:
[イミディエイトウインドウ]
? MyReplace("ワンダービル1ー2ー3")
ワンダービル1-2-3
アルゴリズムらしきものを考えたくなければ力技で・・・。
Public Function MyReplace(ByVal strText As String) As String
Dim I As Integer
Dim strI As String
For I = 1 To 9
strI = Trim(Str(I))
strText = Replace(strText, strI & "ー", strI & "-")
Next I
MyReplace = strText
End Function
これは VBA ですが・・・。
考え方は同じ。
No.1
- 回答日時:
BASICしかプログラミング言語を使ったことがないですが、考え方としては:
もし 文字列 "ー1" があったら 文字列"-1" に置換しなさい
もし 文字列 "ー2" があったら 文字列"-2" に置換しなさい
・
・
・
というふうにすれば最低9パターン(1-9)手順が必要になりますが確実に数字の前にある「ー」を「-」に置換できるかと思います。
なぜ「ー1」という風にするのかというと、住所を想定しているのであればハイフンが数字の後についたままで終わることはないからです。
もちろん(0を含めて)10パターンでもいいですがハイフンの直後に0が来ることが考えられないので手順を減らすために9パターンとしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Access(アクセス) Accessのテキストボックスの入力文字制限 1 2023/01/18 20:43
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- Mac OS Macの変換ですが、一発で半角英字に変換する方法は無いですか? 3 2022/04/10 22:19
- Excel(エクセル) エクセルシート中の全角英数字を半角に変換したい 4 2022/07/07 13:14
- マウス・キーボード 何故、ローマ字や英語を全角で打つ? 5 2022/05/15 09:36
- デスクトップパソコン 40年間の悩み キーボードにおいて初期値として漢字ローマ字変換に設定する方法 8 2023/05/08 14:50
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- Excel(エクセル) Excel 365 フリーズ 頻発 エクセルのセルの中に日本語の文章を全角半角和文英文数字を混ぜて入 3 2022/12/12 15:09
- Excel(エクセル) Excelの複数置換はSUBSTITUTEを重ねるしかない? 9 2022/05/08 11:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入力チェック
-
VBA 数(可変)分だけ順に記...
-
正規表現について
-
脳内メーカーや自己紹介工場
-
正規表現で、30字以上改行のな...
-
VB2005でExcelのアクティブセル...
-
全角文字変換
-
JSで文字列の先頭1文字を消した...
-
初期入力モードを半角カタカナ...
-
文字列の検索
-
メルアドをチェックする正規表現?
-
Javascriptでの入力補助について
-
replaceで正規表現を利用したい
-
TextAreaのMaxLength代替処理(IE)
-
ワードプレスの編集において、...
-
メニューを外部から呼び出したい
-
教えてください
-
javascriptですか?
-
javascriptのエラー
-
会員向けページ アクセス制限
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文字認証の問題
-
正整数の半角数字かどうか判定する
-
VB.NET2003 テキストボックスに...
-
VC#でテキストボックスに変数の...
-
エクセルVBA/ Formatで文字列が...
-
禁止文字チェック
-
ハイフンだけ置換したい。
-
VBAによる第3、4水準文字の判定...
-
「終了していない文字列型の定...
-
Visual Basic 6.0 のテキストボ...
-
javascript 文字列の最後から1...
-
gas 全角数字を半角数字に変換
-
Vba SelStart、SelLen教えてく...
-
C#でTextBoxに数値のみ入力可能...
-
CListCtrl の特定のセル(アイ...
-
Excel VBA カタカナ セル判定...
-
エクセル 半角英数6文字以上 ...
-
入力された文字を1文字ずつチ...
-
正規表現について
-
c言語で「文字列(最大80文字)お...
おすすめ情報