
VBScriptのバッチでの作成を考えています。
あるフォルダ(名をFolderとします)の中に、たくさんのサブフォルダが
あって、そこにあるファイルをすべてFolderに移動させたいと
思っています。
(ファイルはjpg画像ファイルだけです。)
たとえば、Folderの下に、Folder_Bというサブフォルダがあって、
更にその下にFolder_Cがあり、その中には1.jpgというファイルが
あったとしたら、バッチ実行後、Folderの直下に1.jpgがあり、
(可能であれば)フォルダはすべて消えているという具合です。
ファイルの移動自体はファイルシステムオブジェクトのFile.Moveで行い、
最後にディレクトリを列挙して削除していけばいいんだろうなという
ところはわかります。
しかし、フォルダをサブフォルダも含めてすべて舐めて、そこから
ファイルを移動していくというロジックに悩んでいます。
アドバイスいただけないでしょうか。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この手のコードは 「FileSystemObject 再帰」 のキーワードでググればたくさんサンプルが見つかる。
Excel VBA の標準モジュールなどでステップ実行すると動きを確認できる。
ロジックとしては、、、
サブフォルダーが存在しなくなる最深フォルダーまで潜る。
そのフォルダーにあるファイル群を移動させる。
1階層上のフォルダーに戻る。
先ほどのフォルダーを削除する。
ってのを再帰処理で行う。
Const rootPath = "E:\test\"
Dim fso
Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Dim rootDir
Set rootDir = fso.GetFolder(rootPath)
Call MoveFiles(rootDir)
' 引数としてフォルダー オブジェクトをもらう
Sub MoveFiles(aDir)
' 引数で得たフォルダー内にサブフォルダーがあれば再帰する。
Dim subDir
For Each subDir In aDir.SubFolders
Call MoveFiles(subDir) ' サブフォルダーで再帰処理
subDir.Delete ' 戻ってきたら (フォルダー内が空であるはずなので) フォルダーを削除する
Next
' 引数で得たフォルダー内のファイル群を移動させる。
Dim f
For Each f In adir.Files
f.Move(rootPath)
Next
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
- Visual Basic(VBA) outlook マクロが終了しません。 1 2022/09/02 11:14
- Excel(エクセル) エクセルのファイルが開かない 4 2022/04/22 15:07
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/26 17:14
- ソフトウェア フォルダ内の全サブフォルダ内のファイルパスをサブフォルダ毎に行を分けてリスト化したい 1 2022/11/13 10:27
- Excel(エクセル) 【VBAファイル移動】2つのマクロを順に実行。1つ目のマクロが実行不可⇒2つ目が実行不可となる件 2 2022/07/29 12:17
- AJAX RPA(PowerAutomate)の実装について 1 2023/07/31 13:46
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/22 08:53
- Visual Basic(VBA) VBA This Workbookモジュールを別ファイルにコピーする方法 1 2022/09/14 01:51
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
沢山のフォルダにあるファイルを上の階層に出すには?
Windows Me・NT・2000
-
大量のフォルダからひとつのフォルダにファイルをまとめたい!
その他(ソフトウェア)
-
エクセルVBAでセルに入力したパスでブックを開く
Excel(エクセル)
-
-
4
VBA フォルダ名に特定の文字を含むフォルダを別フォルダにコピーするコードを教えて下さい
Visual Basic(VBA)
-
5
VBS サブフォルダの再帰処理について
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
複数フォルダをまとめて移動するバッチ
Windows Vista・XP
-
7
サブフォルダー内のPDFファイルを別フォルダにコピーするVBA
Excel(エクセル)
-
8
あるフォルダーのファイルを違う親フォルダーのサブフォルダーに移したい
Visual Basic(VBA)
-
9
エクセルのカメラ機能を、700個以上使っているため重くて困ってます。
Excel(エクセル)
-
10
VBScript でサブフォルダも含めて、フォルダごとコピーを実行するには?
Microsoft ASP
-
11
エクセルVBAで一つ上の階層を指定して保存したい
Excel(エクセル)
-
12
VBScript フォルダ以下からファイルの検索、コピー
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
エクセル マクロ オートフィルの終点の指定について
Excel(エクセル)
-
14
エクセル VBA ファイルをフォルダへ移動させる
その他(Microsoft Office)
-
15
サブフォルダ含むフォルダ内の全ファイルから指定文字列を含んだファイルの情報を一覧出力させたい
Visual Basic(VBA)
-
16
バッチを用いたフォルダの自動移動
Visual Basic(VBA)
-
17
エクセルマクロで指定フォルダの下層フォルダにあるファイル全てを集計したいのですが、1階層下のフォルダ
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サブフォルダ内のファイルを全...
-
C#でCSVファイルをリストビュー...
-
Visual C++ 2005 Express Editi...
-
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
-
Tera Termでのコマンド流し込み...
-
Thunderbird 振り分けされなく...
-
xcopyバッチを管理者として実行...
-
コマンドプロンプトの使い方
-
java auto updaterとは何でしょ...
-
エクセルで定期的(30分おき)...
-
フォルダのサムネイル画像
-
撮影後、SDカードに作成される...
-
コマンドでネットワーク上の全...
-
ブラウザにIPアドレスを直打ち...
-
お気に入りフォルダの名前はど...
-
存在しないページを指定してもT...
-
元のフォルダに矢印キーで帰りたい
-
excel 数字入力してエンター押...
-
大量のフォルダへのハイパーリ...
-
ポリシーでコンピュータの構成...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サブフォルダ内のファイルを全...
-
error RC2104について
-
C#でCSVファイルをリストビュー...
-
VBA Bookの表示、非表示
-
意味不明のアイコンとプログラ...
-
EXCELのSheetを自動更新できな...
-
vbからのファイル操作について
-
リストボックスに表示されたフ...
-
もっと理解を深めたい。
-
fgetsのfはどういう意味でしょ...
-
顧客から返ってきたExcel Sheet...
-
Think Free Online betaでの機...
-
Visual C++ 2005 Express Editi...
-
ExcelからAccessのマクロを呼び...
-
VBA ファイルチェックについて
-
hsp
-
隠されたファイル
-
拡張子のアイコンを取得
-
vbaでDLL参照しているエクセル...
-
たくさんのフォルダーの中から...
おすすめ情報