
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
No.7の補足に書かれているとおりなら、程度の良さそうなスタッドレスをスペアに残しておけばよいのではないでしょうか?
ただ、その場合夏タイヤよりはマシ、という程度になります。左右のブレーキのバランス等も崩れますから、夏タイヤのスペアよりマシですが、危険はあるでしょう。
あと、スタッドレスのパンク修理、多分しない方が良いようにおもいます。余談ですけど。
No.7
- 回答日時:
スタッドレスをさらにスペアとして用意するんでしょうか。
雪国でそんな事している人はいません。車載のスペアのままです。雪があればむしろパンク等ないのでないですか。あったとしても駆動輪なら前、後ろどちらかを持って来て反対にスペアを使用でしょうか。
(2)当然夏タイヤよりはまし
この回答への補足
多くの皆様から回答を頂き、ありがとうございます
全体を通して補足説明させて頂きます
現在4駆のランクルに乗っており、スタッドレスタイヤは回転方向が指定された
4本を付け、スペアータイヤは夏タイヤを載せています。
今回スタッドレスタイヤを買換えますので、その際スペアータイヤを古いスタッドレス
の1本を残すか、夏タイヤのままにするのかを迷ったので質問させて頂きました。
パンクは時折しますし、現在のスタッドレスの1本もパンク中です
夏タイヤとはサイズが異なっている為に、タイヤはスペアを含めると計10本あります
回転方向が逆でも夏タイヤより、スタッドレスの方が効果があるのなら程度の良さそうな
スタッドレスをスペアにしようかと思います
No.5
- 回答日時:
「スタッドレスタイヤは回転方向が決まってますが」
逆でも効果が無い訳では有りません。
自分の車ならエアーの減りに気がつく様で無ければいけませんね。
急激に減る事は有りませんし、金属音で気がつく場合も有ります。
溝に挟まった石や金属片は日頃から取り出す様にします。
(1)緊急用のスペアタイヤのみです。
(2)雪道で無ければ緊急用に交換をして最寄りのスタンドでパンク修理ですね。
雪道ならスタンドでエアーを入れ雪の無い所まで走行をする。
雪道で1輪だけノーマルタイヤや緊急用タイヤでは危険です。
最悪駆動輪は両輪ともスタッドレスタイヤにしますね。
No.4
- 回答日時:
私が使っているスタッドレスタイヤは回転指定がありません。
が、スペアタイヤは用意してありません。
純正のスペアのみです。
必要であれば、ロードサービスを利用してスタンドまで牽いてもらい、スタッドレスを修理します。
4本のうち、3本がスタッドレスですからよほどの場所・運転でなければ動けます。四駆ですし。
よって、どうしてもダメならスペアである夏タイヤに交換します。
最短にあるスタンドか、タイヤショップでスタッドレスを修理します。
スタッドレスで回転方向の指定があるのは55以下の扁平率のタイヤです。
効果が期待できないから指定があるわけでしょ。
アホな運転しなきゃ動けます。
No.2
- 回答日時:
そもそもスペアタイヤは用意していません。
今の車はスペアタイヤはオプションの車が少なくないです。また、スペアタイヤがあるにしても普通のサイズのタイヤは収納できない車が多いです。だから、スタッドレスのスペアを用意しようにもその収納スペースがありません。
一方、現在のタイヤはパンクがしにくいです。釘などが刺さりにくくなっていますし、刺さってもすぐに空気が抜けることはありません。なので、パンクしてもタイヤ交換する場所までは走行できるでしょう。(そもそも刺さったことにすぐに気がつかないと思いますよ)
今まで相当距離(地球10周以上)を走ってパンクそのものが未経験ですが、雪道で万一パンクして装着しているスタッドレスタイヤで走行不能となれば、私は走ることをあきらめるでしょう。1輪スペアタイヤで雪道走行は非常に危険です。なので、雪が消えるのを待つか、タイヤ販売店などで救援を求めることになるでしょう。
No.1
- 回答日時:
純正で回転方向があるタイヤが装着されているって、スポーツカーでしょうか?
スタッドレスだからと言って必ず方向性があるとは限りません。スタッドレス逆方向でも夏タイヤに比べれば断然効きます。
回転方向があるタイヤのスペアなら、回転方向のないスタッドレスを用意しておけばいいと思います。
1・・・回転方向のないスタットドレス
2・・・だんぜんスタッドレス
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 スタッドレスタイヤにチェーン 9 2022/11/03 20:06
- 車検・修理・メンテナンス まだ冬用タイヤから夏用タイヤに交換してませんが、夏場でもスタッドレスタイヤを着けて運転してたらどうな 7 2023/04/06 16:32
- その他(車) FFの右か左の片方だけのタイヤを駆動すれば燃費は良くなりませんか? 残りのタイヤはギリギリの小ささに 8 2023/02/19 20:36
- 国産車 ホンダ シャトル(ハイブリッドX)へのスペアタイヤ格納方法について 3 2022/06/07 16:56
- カスタマイズ(車) ジムニー乗ってるのですが夏タイヤとスタッドレスのホイールを同じにしてスタッドレスの時に夏タイヤをスペ 5 2023/01/06 20:27
- スポーツサイクル 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。漕いだりブレーキをかけたりで、タイヤ?チューブがずれ 3 2023/04/24 23:25
- 自転車修理・メンテナンス 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。タイヤ?チューブがずれるのか?チューブのバルブの根本 2 2023/04/25 19:22
- レトロゲーム ポケカ、「まひ」と「ねむり」の時、カードの向き 1 2022/08/21 08:02
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- ラジコン・ミニ四駆 ダンプのタイヤ相談 2 2023/04/02 15:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイハツのミライースに乗って...
-
パンクはしてないのですが修理...
-
タイヤのパンクに気付かずに、...
-
購入して一ヶ月の車のタイヤの...
-
車のタイヤの溝にビスが垂直に...
-
ホンダ シャトル(ハイブリッド...
-
新車・納車3週間目で、タイヤ...
-
タイヤに釘
-
タイヤの空気漏れについて
-
タイヤのパンク
-
流量調整弁のメーカーを教えて
-
みなさんは新車購入時にスペア...
-
タイヤの道路設置面部分に釘を...
-
自動車タイヤとコーティングに...
-
すごく小さな疑問です。 私はタ...
-
立て込みナットって何ですか? ...
-
タイヤに穴を開けたいのですが
-
【タイヤ交換】皆さんは車のタ...
-
タイヤの汚れが取れません。 タ...
-
スタッドレスタイヤの残溝5mmで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイハツのミライースに乗って...
-
車のタイヤの溝にビスが垂直に...
-
パンクはしてないのですが修理...
-
新車・納車3週間目で、タイヤ...
-
ホンダ シャトル(ハイブリッド...
-
タイヤに釘
-
日立製作所のSEとだったら、結...
-
新車購入 車屋さんの対応につい...
-
タイヤの道路設置面部分に釘を...
-
みなさんは新車購入時にスペア...
-
スーパーで車止めを前輪と後輪...
-
購入して一ヶ月の車のタイヤの...
-
車のタイヤが外れた原因。 先日...
-
スタッドレスタイヤ装着時のス...
-
JAFでタイヤ交換してもらえるの...
-
車のタイヤのパンクはどうした...
-
頻繁なタイヤの空気圧点検
-
ハイラックスサーフ ハンドル...
-
軽自動車のタイヤについて
-
車のハンドルが制御不能になり...
おすすめ情報