![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>日本では法律的に公道を走って良いのでしょうか?
長さの制限をクリアできれば走行可能でしょう。
そんな短い物を2つつないでも現実的に意味は無いので、無いと言うのが実際の話でしょう。
ただ、このタイプは、まずバックが出来ません。バックをしようとするとものすごく複雑な挙動をしますからね。
>動画の場合は、特別な許可を取った状態だから走れるのかな
映像を良く見られてください、
ナンバープレートは、国土交通省が発行している物ではありません。
映像情報にもありますが、その会社の私有地内の専用道路を走行して居る映像です。
一般行動では無く、私有地道路を走って居る映像ですので、許可は要りませんね。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/05/09 02:22
あ!本当だw
ナンバーが違いますね
これで謎が解けました
私有地だったんですね
しかし有地内の専用道路って凄いですね
有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
宇部興産専用道路は厳密には道路交通法や道路運送車両法の適用を受けません(準用はしている)。
ですから、特別な許可という意味では宇部興産が許可すれば可能です。この道路は一般道との交差地点(ほとんどは立体交差、工場直近に平面交差がある)には信号ではなく、踏切があり、道路と運行が完全にセパレートされています。法的には、鉱山や工場の構内道路の扱いです。実質的にはタイヤで走る鉄道線路と考えるべき路線でしょう。
また、類似の例として、旧岩日北線跡も遊具としての愛知万博で使用したタイヤトラム(とことこトレイン)が運行していますが、これも道路交通法の対象外です。
http://nishikigawa.com/tokotoko1.php
これに近い道路は五新線野未成区間の専用道路を走る奈良交通バス、JR東日本バス白棚線(白棚線廃線跡)、富山地方鉄道バス射水線代替バス専用道路(射水線廃線跡)などがあり、これらは実際には道路交通法が準用されていますが、道路所有者の許可を得れば、特殊車両も走れます。
なお、セミトレーラー+フルトレーラーでも全長が25mに納まっていれば、一般道では許可不用で運行できます。ただし、高速道路の場合、セミトレーラで16.5m以下、フルトレーラーが18m以下という制限があり、これを越える場合、許可が必要です。
新幹線車両(車両だけで25m×3.5m)の運搬の際にはとても保安基準の範囲には納まらないので、警察と道路管理者の許可を得て行います。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/05/09 02:27
ちょ~質問を締め切ったと同時に回答がw
※お礼は締め切ってからも出来ます
長文有難う御座いました。
ベストアンサーは早いもの勝ちという事でご了承下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 トラックの制動距離って普通車より長いですよね? なのになんで後ろにぴったり接近するんですか? 10 2022/09/22 18:59
- その他(バイク) 道交法改正後の電動キックボードについて。 3 2022/05/03 11:29
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- 貨物自動車・業務用車両 【日本の道路交通法】日本ではトラックの荷台に人を乗せて公道を走行しても法 4 2022/12/09 18:48
- その他(自転車) 漕がずに走るフル電動自転車が日に日に増えてます。 ナンバー無し、ヘルメット無し、ウインカー無し、スピ 4 2023/08/09 12:07
- 地図・道路 自動車専用道路における車道外はみ出し禁止の根拠となる規定 2 2023/07/07 12:10
- 憲法・法令通則 自動車専用道路における車道外はみ出し禁止の法的根拠となる規定 8 2023/07/07 13:35
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- その他(バイク) 電動バイク機能がある電動アシスト自転車は、その機能を使わなければ公道走行可能か? 6 2022/06/21 18:20
- その他(バイク) 原付バイクに相当する電動自転車を、黙って乗っていたら検挙された! さて何罪? 3 2022/06/21 20:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のタイヤの溝にビスが垂直に...
-
ダイハツのミライースに乗って...
-
頻繁なタイヤの空気圧点検
-
タイヤに釘
-
パンクはしてないのですが修理...
-
タイヤの道路設置面部分に釘を...
-
みなさんは新車購入時にスペア...
-
ホンダ シャトル(ハイブリッド...
-
ダブルストレーラー
-
現在乗っている車のタイヤです...
-
車のハンドルが制御不能になり...
-
タイヤ交換後、釘のようなもの...
-
日立製作所のSEとだったら、結...
-
タイヤのパンクに気付かずに、...
-
新車・納車3週間目で、タイヤ...
-
スタッドレスタイヤの残溝5mmで...
-
ボンネットの中にナットが
-
鬼目ナットの修理
-
後輪のボルトの所のキャップの...
-
フィットにアイスガードig53 フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイハツのミライースに乗って...
-
車のタイヤの溝にビスが垂直に...
-
パンクはしてないのですが修理...
-
タイヤの道路設置面部分に釘を...
-
ホンダ シャトル(ハイブリッド...
-
新車・納車3週間目で、タイヤ...
-
購入して一ヶ月の車のタイヤの...
-
タイヤに釘
-
車のタイヤのパンクはどうした...
-
頻繁なタイヤの空気圧点検
-
スタッドレスタイヤ装着時のス...
-
日立製作所のSEとだったら、結...
-
関西でストレートな道路
-
タイヤのパンクに気付かずに、...
-
新車購入 車屋さんの対応につい...
-
愛知県東海市のコイン洗車場を...
-
みなさんは新車購入時にスペア...
-
スーパーで車止めを前輪と後輪...
-
タイヤがパンクか空気が抜けて...
-
車のタイヤが外れた原因。 先日...
おすすめ情報