プロが教えるわが家の防犯対策術!

今、猫も杓子もTPPですね。
いろいろな分野がありますが、一番注目されているのは農業とりわけ「お米」の問題です。

さて、TPPの行く末はともかくとして、皆さんは、安い外国米vs高い国産米だったら、どちらを食べますか?
ちなみに、外国米においても、味は国産米と遜色ない、ほとんど変わらないものとします。

一度外国米を買ってみて、特に問題なさそうだったらシフトしますか?
日本人だったら、たとえ高くても国産米という感覚ですか?

A 回答 (24件中21~24件)

味が同じなら国産に拘る理由がなくなるので安い外国米を買うと思います。



現状は国外産は口に合わないものが多いので、どうしても国産になってしまいますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安かったら試しに買ってみようか・・という人は必ずいると思いますから、そこで味に問題なかったらそのまま定着するような気もします。
こればかりは実際に手にしないと分からない部分ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/14 09:07

「味がほとんど同じ」という前提ですが、やはり「こしひかり」等の米の味は、外国のジャポニカ米と違うため、一般家庭(主婦)は国産米を買うと思います。



しかし、外食産業はコスト重視のところが多いので、輸入米が主流になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>外食産業はコスト重視のところが多いので、輸入米が主流
そうですね、家庭では国産米、外食産業は外米というような「棲み分け」ができるかもしれませんね。
テレビでもやっていましたが、弁当でも「外米」「国産米」があって選べるようなスタイルになる・・ということになって、その時の懐具合で選ぶようになるかも知れません。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/14 09:12

ちなみに、外国米においても、味は国産米と遜色ない、ほとんど変わらないものとします



味が変わらないという前提で、見た目も変わらないなら、外国産だよ。
これは、経済学上、消費者は、外国産を選ぶ。しかし、問題は、価格差がどれぐらい出るのか?ということと、代替品の質、個人の商品選好などにも影響を受けると思います。

昔、アメリカでカリフォルニア米を食べていましたが、炊き方が悪かったのか、それとも炊飯器が悪かったのか、それとも、米の品質が悪かったのか?水が悪かったのか?良く分かりませんが、カリフォルニア米は、日本の米と味が違いました。食べられるのだけど、味が違う。米国の牛どんや(日本でも有名な店)の米は、日本の店と同じぐらいの質で、ぶっちゃけて言えば、安米という感じで、家では食べたくないという感じ。

結局、問題は、価格差ということだと思います。どれだけ価格差があるのかで、消費者が、カリフォルニア米を選ぶのか?国産米を選ぶのか決める。国産米がコスト削減に出て、売価を下げれば、国産が勝つと思うし、品質で勝負するなら、農協など通さないで、農家の人たちが、直販すればもっと売れるはず。

タイ米は、100キロ1円でも御免蒙る。タダでもいらない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局は四六時中米を食べている国民が、その慣れている味に対して、外米にどれだけの味の差異と価格の差を許容できるか次第でしょうね。
>農協など通さないで、農家の人たちが、直販
そういう流通ルートが確立されれば充分に勝算がありそうですが、JAはとことん抵抗するでしょうね。そういう農家に対しては肥料や何やらは卸さない・・みたいな圧力がかかりそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/14 09:18

私は国産米しか食べません。


そして国産米を全世界に売りつけましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>国産米を全世界に売りつけましょう
そうですね、そういう活路を今までは真剣に考えてこなかったような気がします。
これからはそれがますます必要でしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/14 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!