No.1ベストアンサー
- 回答日時:
名詞には第一から第五まで曲用がありますが、形容詞は、原級は第一・二変化型と第三変化型、比較級は第三変化型、最上級は第一・二変化型ですから(つまり形容詞には第四・五変化型はない)、性・数・格は一致しますが「語尾の綴り」は一致しないことがあります。
第二変化同士でも男性単数主格語尾を欠くものが名詞形容詞ともにあり、第三変化はいろいろ変種がありますからこれも一致しないことがあります。単数主格だけ見ても
rosa pulchra「美しい薔薇」・・・名詞形容詞ともに第一変化で語尾は一致する
domus pulchra「美しい家」・・・名詞は第四変化、形容詞は第一変化
lacus pulcher「美しい湖」・・・名詞は第四変化、形容詞は第二変化
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「からざる」と「にして」
-
ドイツ語の後置修飾形容詞
-
○○すぎるの表現について しょう...
-
結婚指輪にラテン語で刻印 「P...
-
ドイツ語の「ein」と「eins」の...
-
ドイツ語について教えてください
-
ドイツ語のDasとDaの場所と名詞...
-
「分詞」が「名詞化」されると...
-
ドイツ語文法Seine
-
ドイツ語の再帰動詞に関して
-
ドイツ語の名詞には性がありま...
-
ドイツ語の2格について
-
ドイツ語でギターは女性名詞?...
-
ドイツ文中のseinsについて教え...
-
ドイツ語:動詞の名詞化
-
なんでgibsonの箱やレスポール...
-
ドイツ語の文法について
-
ドイツ語で、わからないところ...
-
ドイツの車、オートバイ(男性...
-
ドイツ語の冠詞と名詞の各変化...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドイツ語 Heiliges の読み方...
-
「からざる」と「にして」
-
Grammaton…
-
inflection, conjugation とも...
-
unterと untenの違いがわかりま...
-
嬉敷先幸に入るべし,とは?
-
ドイツ語の後置修飾形容詞
-
外国語であなただけのなどの言...
-
中国人に対する日本語の活用形...
-
ドイツ語 分詞が難しいです
-
潔いの変化
-
ドイツ語わかる方。。お願いします
-
結婚指輪にラテン語で刻印 「P...
-
○○すぎるの表現について しょう...
-
ドイツ語:動詞の名詞化
-
das か dies か(ドイツ語)
-
ドイツ語の「ein」と「eins」の...
-
ドイツ語で心のこもったお礼の仕方
-
ドイツの車、オートバイ(男性...
-
ケルト語、フランス語、イタリ...
おすすめ情報