あなたの習慣について教えてください!!

すごく少数派なのは知っております。
僕は最近、長年のローマ字入力に加えて、かなも覚えました。
まだゆっくりですけど見ないで打てるようにもなりました。

しかし我家のキーボードをよく見ると全部、かな配置が微妙に違います。
アルファベットは統一されているのにかなは統一されていません。
置き場所の関係で買った省スペースキーボードやノートパソコンです。

それらは、一番右側の平仮名が別の位置にあったり、
右小指担当キーの一部が微妙に小さくなっていたり
右シフトに矢印キーが食い込んでたりします。
「ぁぃぅぇっ」を打つ時の為に右のシフトキーは重要ですよね?
最近のノートブックPCの小型の物の多くが配列違いますよね?

そこで、聞きたい事なのですが、昔からかな入力の人は、
これらの変則キーボードも簡単に使い分けできるのでしょうか?
やはりこういう変な配列のキーボードの時はローマ字入力にするか
あるいは使いたくありませんか?

A 回答 (5件)

昔はノートパソコンなんてなかったから、カナ標準配列が当たり前だった。


ノートパソコンが世に出てきたら、キーボードのスペースが確保できなくなって変則的な配列が増えた。
最初はミスタッチも多いが、慣れですよ、慣れ。

死ぬまでローマ字入力は使いたくないね。

この回答への補足

ありがとうございました。
そうですよね。そうじゃなくても小型のノートパソコンは
スペース無いのに無理やりテンキー入れるなら
右を広くして普通の配列にしてもらいたいです。

補足日時:2011/11/24 17:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このたびはありがとうございました。
今後も、かな入力で頑張って下さい!

僕はやっと見ないで打てるようになってきた途端、
挫折しそうな気分です。

お礼日時:2011/11/24 23:28

JISキーボードあるいはOADG109Aキーボードの基本的な配列は同じです。

パソコンの仕様またはカタログにはOADG109A準拠などと記載されていると思います。

http://ja.wikipedia.org/wiki/JIS%E3%82%AD%E3%83% …

日本語キーボードは英語キーボードのz,a,1の行の右側にキーを増設したので、英語キーボードに比べて右シフト、エンター、バックスペースが遠くなっています。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC% …

日本語キーボードと英語キーボード(日本語キーボードは旧規格のOADG109)

http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/howto/keyboa …

この回答への補足

ありがとうございました。
英語キーの右に日本語を追加したので
右側が変なキーボードが多い理由がよくわかりました。

今度ドライブの無い小型のネットブックPCを買う予定なの
現物をよく見て買いたいと思います。

補足日時:2011/11/24 17:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度はありがとうございました。

先ほどまでレノボやエイサーなど
色々な機種を検索してたのですが、
やはり右側の配列が違うのが多かったです。
一番希望だったのがローマ字専用、
「かな」は、おまけみたいな配列でガッカリです
なんとなく、かなはやめてローマ字入力に戻ってしまいそうな気配です。

お礼日時:2011/11/24 23:34

カナの位置が違うキーボードは見たことが無いです。


矢印キーがshiftの真横に来ていたり、右のCtrlキーの左に食い込んでいたり、Deleteキーの位置が矢印キーの上だったりファンクションキーの隣だったりと言うことはよく見ますけど。
ですから、入力には特に困りません。まあ、Deleteキーの位置の違いは困るんですけどね。
まあ、慣れです。オアシスキー(親指シフト)に慣れた人だと相当困るでしょうけど。
私は、矢印キーが無い頃から使っていますけど、その都度慣れてきました。
長年使っていると配列違いのキーボードにも慣れるしか無いです(笑)
ただキーボード自体の違いになれるために、10年前からローマ字に変えちゃいましたけど。
それでも、Deleteキーの場所が違う場合は戸惑いますが。

この回答への補足

一番最初の方に補足したので見てもらいたいのですが、
特にミニキーボードは右の配列はめちゃくちゃです
フルサイズ?のキーボードは問題ないし、
どんなミニキーボードでもローマ字だと問題ないです。
やはりローマ字入力を捨ててかなにするのでなく
両方打てるほうが良いに越したことはないですが、
貴方様のようにいつ挫折してローマ字に戻るか・・・
ありがとうございました。

補足日時:2011/11/24 17:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、補足って修正できないんですね。
ここに書きます。まだ使い慣れてなくてすみません。

下記は同じメーカーのものです。
我家は全員パソコンを持っていますが、
子供は机の上が狭くフルサイズのキーボードが置けず
全部小型のに買い替えたのです

http://www.aotech.jp/Keyboard/AOK-88.html
「ろ」が、右上の変な所にある
http://www.aotech.jp/Keyboard/24G-AOK89.html
「ろ」が最下段に来ていてる。
http://www.aotech.jp/Keyboard/AOK-89.html
上記2つは持っていませんが、
これは所有してます。「めろ」が最下段にきてます
同一メーカーでもカナ配置はこんなに違います。

お礼日時:2011/11/24 19:29

>これらの変則キーボードも簡単に使い分けできるのでしょうか?



簡単ではないですね。
慣れるのに時間がかかります。

>やはりこういう変な配列のキーボードの時はローマ字入力にするか
あるいは使いたくありませんか?

多少の慣れの問題だけですから、
そのまま使うと思います。


日本語ワープロが手始めた頃には、
あいうえお配列や、オアシスキーなんてのもありましたね。
昔はブラインドタッチと言ってましたが、
最近ではタッチタイプというそうな。。

この回答への補足

ありがとうございました。
やはり慣れるのに時間がかかるのですね。
キーボードごとに微妙に違うと
最初はミスタッチも多くなるでしょうね。

周りでかな入力してる人がいないので
ちょっと一人目立ってみようなかと思ったんですけど、
なんとなく前途多難という感じです。

補足日時:2011/11/24 17:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このたびは有難うございました。
慣れればいいですけどね…

余談ですが、
こんなのも見付けました。
http://www.vshopu.com/id_KAUSBWA1/index.html
普通のサイズのキーボードでかな入力用といいながら、
「む」と「ろ」がこんな所にあったら絶対見ないと打てないし
見ないと打ち間違える… (ToT)

なんか、かな入力始めてから、
なんとなくかな入力は阻害されてる気がしてきました。
周りに、かな入力の人がいない理由も分ったような…
やはりローマ字入力だけにしようか…
でもせっかく覚えたのにここでやめてしまうのも…
悩むところです。

お礼日時:2011/11/24 23:25

ローマ字入力なんて存在しなかった頃からパソコンを使ってます。



キーボードの違いが気になったことはありません。
その昔、パソコンといえばNEC PC-98が代名詞だったちょっと以前のPC-88やFM-7などが個人向けでは一般的だった頃だと今よりもキーボードの違いは激しかったと思います。
テンキー付きのキーボードを使ったのはPC-88のキーボードと本体が分離した機種が初めてだったりするし、ノートパソコンの元祖といってもいいEPSON HC-20なんかも今と比べれば独特だったと思います。

だから「ものが違えば使い勝手も違う」というのが当たり前になっているし、文字配列自体は規格として決められているため「け」「む」「゜」などの場所が違うなどということはありません。

キーのレイアウトが違う程度ならナンの問題もないですね。
それよりもお馬鹿なIMEを使わなきゃならないことのほうが苦痛です。
ATOKに慣れてしまうとWindows標準のMS IMEとかGoogle IMEなどATOK以外は辞書が貧弱に思えるし、学習も馬鹿すぎてハッキリ言って使いたくないです。


>アルファベットは統一されているのにかなは統一されていません。
これを具体的にイメージすることができません。デスクトップ用のキーボードは何十種類と使ったことがあるし、ノートパソコンも十数種類以上使ったことありますけど・・・
写真を撮ってどこかのフォトアルバムにアップして見せてくれませんか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
写真のアップがよく分らないので
URL貼ります。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=S …
例えばこれは、「ろ」と「Sift」が微妙に小さく矢印が食い込んでます
左上に半角全角の切り替えキーが無い
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=S …
これは、「ねるめろ」が小さく「ろ」が「け」の右下でなく左下になってる
「へ」の右に長音が無い
http://www.vshopu.com/item/2095-2304/index.html
これは極端な例ですが、右のほうがめちゃくちゃ?
http://blogs.yahoo.co.jp/tak_ooka/47385684.html
これは、上段が全部キーが小さく「けむ」が一段上に行き、
「め」と「ろ」の間に矢印きーがあり、右シフトが無い

フルサイズのキーボードでは配列が正しいのですが、
特にコンパクトキーボード、ミニキーボードは
「へむろ」あたりが全く別の位置にある物をよく見ます。
「ミニキーボード」「コンパクトキーボード」で検索されると出てきます。
ローマ字入力だと支障はありませんが、
かな入力だと、ミニキーボードの選択肢は皆無です。
ですから両方の入力が使えるのがいいんでしょうね。

補足日時:2011/11/24 17:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我家にあるキーボードのメーカーを見つけました
http://www.aotech.jp/Keyboard/AOK-89.html
「れ」の右にあるはずに「け」が
「る」の右に移動して
「る」の右にあるはずの「めろ」が
下に移動されてる
我家にこのメーカーのキーボードが2台もあります (ToT)

お礼日時:2011/11/24 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報