
NECのデスクトップパソコンを買ったのですが、キーボードの配列に戸惑っています。
といいますのは今まで家に2台のパソコンがありまして両方富士通でした、今回そのうちの一台をNECと買い換ええたのですが使い始めて初めてキーボードの配列の違いに気が付きました。
一番困っているのがよく使うことがあるコントロールキーの位置の違いです、この際これからメインで使うこのNECの配列に頭を切り替えようとも思ったのですが、もう一台のパソコンが、それに仕事や友人のところで使うパソコンがすべて富士通方式なので混乱して大変なことになるだろうと思っています。
そこのところをNECにも相談して一般方式のキーボードがないか聞いたのですがないそうです。
そこで皆様に教えていただきたいのですが、一般的に売られているキーボードを買ってきても使えるものなのでしょうか?USBケーブルで繋ぐようになっているものがあるようですが?ちなみに私のNECパソコンはUSBでは繋がっていませんが。
よろしくおねがいします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NECも富士通も パソコンの型式が不明ですから そのパソコンのキーボード等を調べる事が出来ませんが 一般的に キーボード色々組み合わせ出来ます
接続口がPS2とUSBの2種類有りますので 確認して下さい
NEC 富士通 市販のキーボードを見比べ自分の気に入った物で良いのでは無いですか
市販品は 電気屋さん パソコンシヨップに有りますから 値段やタッチ感覚 デザイン等お好みで買って下さい
私は 最近ジャンクシヨップでデザインの気に入った物を200円で購入して使っています
>一番困っているのがよく使うことがあるコントロールキーの位置の違いです
そんなに複雑なキーボードですか?良ければ パソコンの型番を教えて下さい 参考にしますので
No.7
- 回答日時:
>NEC VL750/C
>富士通 CE50YN
どちらもインターフェイスはPS/2のようですから
CE50YNのキーボードは、VL750/Cでも使えますよ。
電源ボタンなどの特殊なキーは動作しないかもしれませんけど。
No.6
- 回答日時:
Happy Hacking Keyboard キーボードコレクション PFU
NEC と富士通は、キーボード配列が特殊です。
No.5
- 回答日時:
とりあえず使用されているPCの型番を書かれた方がよいかと思います。
キーボードの配列に、NEC方式や富士通方式といった名称は存在しませんので
配列が何か違うというくらいしかわからないです。
No.4
- 回答日時:
私は質問者とは逆で今まで過去に使用していたのはNECばかりでしたが数年前からノートはIBMだしデスクトップはBTO物を使用するようになりました、最初多少違和感を感じましたがPS/2接続のキーボードがあまりにも安っぽくて嫌でしたらしまい込んでいたNECのUSBキーボードを使用しています(多少デバイスドライバなど必要でワンタッチキーなど一部使用不能)ですがワンタッチキー(NEC独自の物)5個以外は全て使用できますし非常に気に入ってパソコン本体は処分しても予備のキーボードまで持っています。
従ってこの逆をするだけですし市販の物や他社の物を使用するのなら物によってはデバイスドライバをインストールする必要が有るだけでは・・・?
市販のUSBキーボードはもっと簡単に使用できると思いますよ。
ありがとうございます
キーボードを他メーカーのものと替えられたのですか、私もそれをやってみようとは思ってはみたのですが何しろパソコンの知識が貧弱なものですので、壊れてしまったらとか思うと踏み切れませんでした。
今度一度やってみようと思います
とにかく左のコントロール以外はあまり苦にならないのですが、文章を作る時の変換操作の時頻繁に小指で押す癖がついていますので位置が変わることで非常に混乱してしまっているのです。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
FnとCtrlキーが逆なだけですよね?
(ASCII配列になれたあとに、JIS配列にするとキーの違いに戸惑いますよ 記号がほとんど違いますから)
市販の一般的なASCII配列キーボードやJIS配列キーボードなどを利用することが出来ます。
ただし、JIS配列キーボード以外を利用する場合は、キーボードを変更して、適切なキーボードに変更する必要があります。
キーボードは、PS/2、USB、bluetoothがあります。 昔は、PS/2でしたが、現在では、PS/2がサポートされていないPCもあるので、USBやbluetoothが主流です
私なら、まずキー変更ソフトでキーを変更することが出来ないか確かめてみますね
ありがとうございます
何か私には難しそうな説明でよくわかりません、
キーの機能を変換することもできるようですがそこまでの知識もありませんしもっと勉強してみます。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファンクションキー 機能の変更
-
キーボードの打ち方について
-
NECpcのキーボードを一般キーボ...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
キーボード入力(キー(「Y」「...
-
ノートPCのキーボードで数字...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
-
iPhoneのキーボードについて。 ...
-
パソコンの@の打ち方がわかりま...
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
ノートPCに外付けキーボード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語語版・英語版以外のMS-WORD
-
キーボードの打ち方について
-
パソコンのキーボードはなぜABC...
-
キーボードの文字がずれて入力...
-
キーボードのかな文字の配列は...
-
デスクトップパソコン - アメリ...
-
ATOKをアップデートする時に間...
-
キーボードの文字の並び
-
NECpcのキーボードを一般キーボ...
-
NEC ワンタッチボタンが使えな...
-
ファンクションキー 機能の変更
-
ロシア語タッチタイピングのホ...
-
「wyxe」の意味
-
支給 ひらがな解読 なぞなぞ
-
NECのキーボードの配列表
-
キーボードの変換についてです
-
iphoneで、キーボードを切り替...
-
HP Compac 2710p ノーとパソン...
-
iPadについて iPhoneもiPadも全...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
おすすめ情報