プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

5歳の息子に、積み木の買い足しと、玉の道(スカリーノなど)の購入を考えています。
現在は、無限積み木(1×3×9)を使ってます。…予想外に使えてます。
本人ももっと積み木を楽しみたい様子。
買い足すならついでに玉の道…と思ったら、みなさん先のことを考えて、4センチの積み木を購入、という意見がたくさんあるわけです。

無限積み木の精度がいまいちなとこに目をつぶって3センチ基尺を買い足すか、
ここは玉の道にあわせて4センチ基尺を新たに購入するか。

どちらが良いのかまったく判断できず皆さんに意見を伺うことにしました。
正直、玉の道と積み木を組み合わせて使うことを空想も出来なくて。

玉の道と積み木の基尺が合っていると、どういうとこが良いのでしょうか?
ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

初めまして



7歳の娘と、3歳の息子がおります。

玉の道と積み木の基尺が合っていると、どういうところが良いか。

我が家は、クーゲルバーンを持っておりまして、クーゲルバーンで説明させていただくと、
レールの片端が4センチ、もう片方の端が2センチの高さで、坂道になっています。

玉の道を組み立てるとき、レールを何本かつなげていこうとすると、足場が要りますよね。
レールはどんどん高くなっていきますので。

例えば、
レールAの高いほう(高さ4センチ)からレールBの低いほう(高さ2センチ)に向かって
ビー玉を転がそうとした時、
レールBの高いほう(4センチ)とレールAの低いほう(2センチ)をつなぐためには、レールAの下に、2センチの積木を入れないと、玉の道が完成しません。

このとき、足場(積木)と、レールの基尺が一緒だと、レールに段差ができることなく、
玉の道ができあがります。

段差ができると、ビー玉がジャンプして面白いので、わざと段差を作ることもありますが、
段差の有る無しを自分で選択できるのと、絶対に段差ができてしまうのでは、気分が違う気がします。

なので、私なら、4センチ基尺の積木を買うと思います。
4センチ基尺の積木を買ったからといって、無限積み木が使えなくなるわけではなく、
無限積み木も、玉の道を作る時、一緒に活躍すると思います。
我が家は長い積木で柱と屋根を作り、クーゲルバーンをトンネル仕様にしていました。

通常、レンガ積木は、基尺に関係なく、「1:2:4」の比率らしいです。
(4センチ基尺なら、2×4×8センチ)
4センチ基尺のレンガ積木を買えば、
後々、玉の道を買い足したくなったときにも、
クーゲルバーンや、スカリーノ等、選択肢が多いと思います。

我が家は、ここで積木を買っています。

小さな大工さん
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hayata/index.html
精度も申し分ないです。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答おりがとうございます。

大変参考になりました。

我が家は床に床暖が組み込まれ、
その部分はフローリングなしのため
ほぼ部屋中カーペットであり、
卓上で使うサイズのほうが良いのか?
と考えたのと

無限積み木の厚さが1センチですので、
3センチの積み木を購入しても、
足りないところに足せるかも…
みたいなズボラなことかんがえてました。

実は、積み木は小さな大工さんから購入しようと思ってました。

玉の道は、小さな大工さん、クーゲルバーン、スカリーノの3種で
迷っておりますが、すべて基尺は一緒であり、
ここがまたズボラなとこで、
種類の違うたまの道を組み合わせてもいいかも…と
思っているのでした。

まずは小さな大工さんのものを購入します。
4センチで。

サンプルも取り寄せました。
ほんの数個しか入ってないのに、
息子大喜びです。

ご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/12/01 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!