
愛知県岡崎市の岡崎伊賀郵便局にて、第一地帯向けに5つの箱で40kgを送ったのですが、44,600円かかりました。
日本郵便のホームページでは、30kgのときに26,200円となっておりますので、1kgあたり870円ぐらいにはなるのかと解釈していたのですが、大きく異なっていました。
一度に発送を依頼しても、1つにまとめられていないと、概算で9800円もの差が発生してしまうようです。
44,600-40kg(チェック)870=9800
日本郵便側をしては、5つに別れると管理に手間がかかってしまうのかもしれませんが、重量分散で一人でも運べるようになるメリットもあります。
上司に確認を取っていただいたのですが、日本郵便としては個別に重量から料金を計算する方針とのことです。
一度に発送依頼をしているのに、あまりにも金額の差が出てしまうので、正直疑っております。
全国の郵便局でも同じなのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
5つの荷物を送れば、5つ分の郵便料金がかかるのは当然のことです。
どこの郵便局でも同じです。
10個以上、料金後納などの条件を満たせば、割引もあるようです。
参考URL:http://www.post.japanpost.jp/int/ems/discount/in …
冷静になって、ゆうパック等の国内で考えますと、おっしゃる通りです。
私も、なるべくまとめて送ろうとすると思います。
割引きの件、確認いたしました。 教えていただきありがとうございます。
制限内の一箱20kgに詰め込むのが、私の場合、重量あたりの料金を最も安くする方法のようです。
12月に入ってしまうとフィリピンでは郵便がとても混雑するので、今日が発送の最終期限でした。
今回は自分の不勉強のせいだと反省し、改善に繋げていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- 郵便・宅配 ヤマト運輸って高いだけで、日本郵便にまさるものってなんかあるの? 2 2022/04/10 04:20
- メルカリ メルカリ送料について。 4 2022/09/30 18:27
- メルカリ らくらくメルカリ便 スマホを送った 箱が3 cm 以上ありました ゆうパケットではだめ? 1 2023/02/08 23:32
- その他(悩み相談・人生相談) 【至急】定額小為替と戸籍抄本について質問です。 定額小為替 ・郵便局(ゆうちょ銀行)の窓口で買えると 2 2022/12/20 19:03
- 日本株 【郵政グループの株式上場】日本郵政、日本郵政の完全子会社の日本郵便、郵便局、ゆうちょ銀 2 2023/03/14 22:00
- 郵便・宅配 ヤマト運輸ってなぜ高いしサービス悪いのでしょうか? 日本郵便より全て劣ってるし 日本郵便と比べるとほ 4 2022/05/01 20:19
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- 政治 結局「郵便局と農協」を改革するには、政権交代するしかないですね? 2 2023/06/28 21:48
- 運輸業・郵便業 郵便局窓口で発送した郵便物が、郵便局員さんのミスで料金不足の場合はどうなるのでしょうか? ポスト投函 7 2023/03/24 13:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宅配便到着について。「1週間...
-
ゆうパケットプラスが郵便局か...
-
日本郵便は何年後かに潰れると...
-
発送予定日は2017/06/30頃より...
-
本人限定受取郵便の名前の漢字...
-
製図板の配達方法教えてください。
-
キャットフードは海外へ送れま...
-
国内に到着し、国内の国際交換...
-
イヤーマフラーの発送について
-
国際郵便での本の送り方について
-
ゆうパックが届くお知らせが来...
-
変な回答きたのでもう一度投稿...
-
国際郵便には追跡番号が2つある...
-
ローソンでメルカリ発送したら...
-
レターパックプラスって結局厚...
-
郵便小包 追跡 大阪の同じ郵便...
-
クロネコヤマトの二こぐち割引...
-
11/25にネットである商品を買っ...
-
qoo10で買い物をし、商品が今日...
-
現金書留は本人でなくても(代理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本郵便は何年後かに潰れると...
-
国内に到着し、国内の国際交換...
-
宅配便到着について。「1週間...
-
現金書留は本人でなくても(代理...
-
ゆうパケットプラスが郵便局か...
-
国際郵便での本の送り方について
-
郵便物を相手に自分の住所知ら...
-
発送予定日は2017/06/30頃より...
-
親にばれずに家で荷物を受け取...
-
イヤーマフラーの発送について
-
ゆうパックが届くお知らせが来...
-
郵便局潰れる確率は高いですか?
-
レターパックプラスって結局厚...
-
送付先間違えた
-
前の住人のネコポスが届きまし...
-
郵便小包 追跡 大阪の同じ郵便...
-
メルカリのラクラクメルカリ便...
-
キャットフードは海外へ送れま...
-
ローソンでメルカリ発送したら...
-
変な回答きたのでもう一度投稿...
おすすめ情報